看護師口コミ一覧(702174件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
付属の看護学校があり病棟間の連携はできており、仲の良い病棟もありますが働きにくい病棟があるのも事実です。給料は手取りで2...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外見は新しいように見えますが、中は汚いです。また更衣室も汚く、病院の隣の施設で着替えるため冬場は寒いです。また休憩室も狭...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
医者がしっかりしている人が多い印象。 看護師とのコミュニケーションもとれており比較的働きやすかった。医師との連携がとれ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
雰囲気はとてもよいですが、看護部が変わっています。異動が多く定着率がとても悪いです。 また夜勤手当、休みの多さだけみれ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
お局さんが多く、仕事をしない人とする人に分かれている感じです。毎日あまり変化がないのでやりがいはないため、大変さもありま...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育制度がしっかりしています。研修や勉強会も充実しており基礎知識がしっかり見につく。 課題も何に数個あり、係なども並行...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
医者が看護師を下に見ている人が多い。 一緒に働いている仲間という意識がまるでない。 しょうがないところはあると思うが...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
配属先の病棟により違いはあると思いますが、私が配属された病棟は医療療養病棟だったので、とにかく大変でした。8割は経管栄養...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟により雰囲気は異なる。内科病棟は看護師の入れ替わりが激しく、看護師不足で他の病棟から応援に行くことも多かった。その後...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はほとんどありませんでした。送迎車も出ているので残業出来ない空気感で、時間内に仕事を終わらせて、皆さっさと帰っていた...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
サビ残ばかりです。残業申請も先輩からの許可制でした。労基違反なのでは?と聞いても、私たちがそうだったからと業務改善に動き...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
日勤のみで給与は高いほうだと思います。残業も少ないです。研修中は額面30万円で研修明けてからは38万円になります。 看...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
院内託児所があります。保活も激戦区だったため、院内託児所に預けていると保育必要度も高いと判断されるため、無事に希望の保育...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院は明るく綺麗でした。 いつも人手不足で職員はイライラしている印象でしたが、職種関係なく仲は良かったです。ただ、気に...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
オペ内容が細かく慣れるまでが大変だったが、みんな未経験で入っているためか、研修制度はきちんとしている。 自分自身できち...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
入籍し居住地の変更により退職をしました。どこの病院でもそうですが人手不足で先輩たちは辞めるのを止められたり、辞める時期を...(残り 62文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場は部署や病棟により雰囲気が違います。年齢層はさまざまで中には厳しい方もみえますが新人教育はしっかりとされています。残...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
30代から40代のママさんナースも多く、部署によりますが急な子供の病気のための欠勤も、お互い様の雰囲気で皆さん快く受け入...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人の頃は私が出来なかったこともあり、よくいえばしっかり指導してくれました。しかし上司に理不尽に怒られたり、パワハラまが...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
繁忙期では休みはとりにくいけれど、有給はほぼ100%使用出来ていた。 有給が1日、半日単位ではなく時間毎に取得をするこ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
内科、外科、整形など様々な科を掲げていますが、比較的落ち着いた感じの病院でした。卒業後に就職しましたが、あまりにも勉強に...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
採血やサーフローを実施するとしても、実技と筆記テストが合格しなければ患者さんにできません。新卒の人にとって教育体制が充実...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
精神科病棟で働いていましたが、先生と看護師の関係性もよくチームワークがなっていて働きやすかったです。看護師もさっぱりした...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
近隣の相場に比べて、現在は同等くらいかと思いますが、年功序列の旧体制からおられる方々はどの職種も近隣よりかなり良いです。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時病棟により雰囲気がことなりました。ただ深刻な問題ではなく、女性がいる職場で付き物の程度の事でした。大学病院よりゆった...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
通勤には便利な場所にあるので良いと思います。 忙しいのはどこも同じ、人間関係が大きく左右されると思いますが、そこそこだ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気はとても良かったです。ママさんナースが多いので急なお休みもおたがいさまという感じでした。私がいたところはお互...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟の人間関係は良さそうでした。怖い方もいましたが、言っていることは間違っていないし、理不尽に怒られることはありませんで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師さんたちからは優しく熱心に指導して頂きました。師長さんも、時々声をかけてくださり、緊張しすぎることなく、実習期間を...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
循環器未経験の看護師を受け入れてくれる病院がなかなかないなか、快く受け入れてくれた病院です。そして所属部署の方たちは何も...(残り 199文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休み希望は取りやすいです。 基本的には早い者勝ちのように希望を入れていきますが、休み希望が被ってしまった場合は要相談の...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院は縛りが多く決まりもおおいので、キャリアのためにも縛りや決まりの少ない場所で看護師として働いてみたかったため。ま...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どうしても夜勤があるので、病棟は働きやすいとはいえない状況でした。時短で働く人はいましたが、部署にもより、快く思わない人...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修など教育体制がしっかり整っています。 PNSか導入されており、ペアの先輩看護師に質問しやすく、とても働きやすい病院...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院なので、忙しいが、教育は本当にしっかりしている。 責任のある仕事が、経験年数があがるにつれて増える。4年目以降...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
それなりに重症の患者さんが多いでのたくさん学ぶことはあると思う。科によるのでわからないが、患者さんとの関わりは多いのでや...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
全く最先端ではない医療が施されていました。経営難であることから、必要なものにもお金をかけていないと感じます。大規模な大学...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
国家公務員に準じているので、住居手当はあまり期待できません。(在職時は上限27,000円)加えて、病院の近隣に住むには家...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
完全なる年功序列です。 尊敬できる上司も少ないです。看護部もよくない環境の部署や人がいることはわかっているのに、見ない...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママさんナースはプライマリの患者は免除になっており、退院サマリーを書かなくてもいいというメリットがありました。時短勤務で...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
平日休みは、買い物や病院など行きやすくて良いです。 私の病棟は比較的休み希望は叶えてもらえるため、ワークライフバランス...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤を5回すれば、手取りで30万くらいは貰えるため満足はしています。 また現在の部署は 残業があまりないですが、残業が...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本的な技術からその科特有の技術への教育は良かったんじゃないかなと思います。 病棟によると思いますが、私が今ところは人...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママナースはとても働きやすいです。 定時で帰れますし、子育て世代が多いので急な子供の病気で休むことになっても皆理解して...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
お局の存在がすごいです。何人やめようが、そのお局を移動させたりしないため、人の入れ替わりが激しいです。ストレスでしょうが...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業については付けることができる日できない日と まばらであり、残業を1時間30分しても、1時間しか付けさせてもらえなか...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
参考にならないかもしれませんが、投稿致しました。忙しいながらでも声を掛け合いながら皆さん頑張っているそんな職場かと思いま...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
中途採用として入職しました。病棟にもよるとは思いますが、新卒者のフォローは手厚いですが、中途採用者は即戦力として見られフ...(残り 348文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職員は全体的に若い世代が多いです。 とても相談しやすい環境で、働きやすいです。 パートナーシップなのでペア間で協力し...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
忙しい病棟で勤務していたので、1時間程の残業は時々ありました。ただ、残業は15分単位で貯めることができて、落ち着いている...(残り 51文字)