看護師口コミ一覧(702171件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく人手不足なので、人間関係で辞めていては、結局自分たちが困るので、いやがらせや悪口はほとんどありませんでした。 ...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
県立病院なので、福利厚生、待遇は申し分ないです。 妊娠中、出産、子育てをし、現場に戻って来てくれたママさんナースもたく...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院内は少し古く、日当たりが悪く、暗い印象でした。私が行ったのは小児科ですが、先生も優しく看護師とコミュニケーションとり...(残り 22文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ただ、最先端をうたっていたので、古いと思ったことはなかったです。感染対策もおこなっており、当時では珍しく、使い捨てを推奨...(残り 24文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業を出来るだけしない方針なので、残業申請したとしても残業代がもらえるかどうかは看護部の判断です。ですので、業務終了間近...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は比較的良好だと思います。 病棟によりますが、当たりの病棟だとみなさん楽しそうに働いています。 リハビリテー...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
産休明けの看護師を病棟に日勤常勤で復帰させています。産休明けの看護師が二人。妊娠中の看護師が二人もいます。ひとつの病棟に...(残り 365文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はよさそうでした。が職場のどこにでもあるコソコソ話などはよく聞こえ、いつ自分が言われるか、言われてるか不安でした...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママさんとして休みは充実しています。家庭と仕事は両立出来るので働きやすい職場です。人間関係は良くて長く働くにはいいです。...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とても忙しく中でも、新人ナースのフォローはしっかりされていました。また、患者さんへの接遇マナーは抜群でした。教育体制がし...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
派遣で半年、夜勤ありの常勤で働いていました。派遣手当が月に6万円あり、手取りは27万円くらいは貰ってました。派遣なのでボ...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は低いです。夜勤等手当ても少ないですし、ボーナスも高くはないです。ただ福利厚生はそれなりに充実しているのと、日赤なの...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
オペ、入退院、検査やリハビリでの移動などでバタバタしていることが多く、満床のときは特に忙しくて残業になりがち。回転も早い...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
総合病院だけあって福利厚生はしっかりしていると思います。住宅手当も2万円弱いただけます。一時期は経営難で退職金が凍結され...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
三次救急を請け負っているだけあってとてもやりがいのある職場だと思います。特にICUは忍耐力もないと務まらないくらい忙しい...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
医療系の病棟にいましたが、看護師と介護士の仲が悪い、連携が取れていない、仕事ができてない職員のネチネチと上司がいない時に...(残り 245文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院に比べると低いが同世代看護師並みに頂けてます。ボーナスは病院によって様々ですが、赤十字社のなかでは平均です。コロ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
勉強会、研修会と言われるものが全くありません。各病棟で役員会議などでこういうことがありました、という申し送りのみです。残...(残り 191文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設内は、とてもきれいです。ステーションも広くて、周りが見やすい。物品も最近変わって、新しくなりカルテを開かなくてもベッ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟内の人間関係は、いい方だと思います。陰湿ないじめなどはありません。ただ、業務以外の仕事が多く、それをこなすためには、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
4週6休なので休みは少ないです。 基本的には穏やかな認知症、精神疾患の方が多いのでそこまで大変ではありません。 ただ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はいいです。ただ、それだけしかいいことがありません。入職してからそれしか取り柄がなかったです。凄く残念です。他に...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年12月
だいぶ昔で、参考になるかわかりませんが、、、。 病棟師長によりますが、当時は勤務希望も無制限で出せました。残業は日によ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
4週8休で、だいたい月の休みが10回はありました。場合により有給消化になります。休み希望はほぼ可能で優遇されます。残業は...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
指導者さん意外との関わりがなかったので分からないですがピリピリした雰囲気はなかったです。 指導者さんはすごく親身になっ...(残り 38文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママさんナースが多いため、新人ナースや独身ナースの負担は大きかったですが、ママさんナースにとってはとても良い職場ではない...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
4週8休です。土日祝日手当はありません。そのかわり日曜祝日はお弁当がでます(患者の食事と同じメニューです)。希望休は月に...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
派遣として入職しました。病院の建物自体古く、更衣室も敷地内プレハブで簡易的に作られていました。医療用具にしても故障してい...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
2つの棟に別れていますが、どちらも築20年・30年と古いです。場所によっては雨漏りしますし、ベッドも手動が主体、医療機器...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
コロナ病棟が出来たせいで、私の同期の病棟が準感染病棟に今年からなりました。元々小児科、内科をみていた病棟が潰れ、PCR検...(残り 255文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒から3年間働ました。新人の間はプリセプターさんが1年間しっかり教えてくれました。また師長さん、副師長さんも新人の私の...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
他の方の口コミにもありますが、やりがいは本当にありません。カルテを運ぶだけの1日は何のために人件費割いて雇っているのかと...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時、若手が多く、結婚されてる方は、時代もあり、ほぼいませんでした。主任、師長クラスもほぼ独身だったと思います。なので、...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
コロナ受け入れをしているにも関わらず 感染対策も緩く、職員の安全面を全く配慮してくれていません。環境が整ってないのに、...(残り 286文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設の設備は民間ながらかなり整っていると思います。新人から中堅まで様々な研修も院内で行っており、知識、技術に対してのフォ...(残り 51文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業に関しては病棟毎でかなり差があります。ただ残業代をつけてもらえないなどはなく、部署にもよりますが私自身は時間外勤務を...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママさんとして働いてます。とっても働きやすい環境です。子供が急に体調不良でお休みしても嫌な顔せず休ませていただけます。お...(残り 68文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟の備品の管理は看護師が行っているので物品が足りないときは自分達の責任です。が、他の病棟に連絡してもらいにいけます。ほ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育体制がしっかりしているとは言い難い。 若手で病棟を回している状況で疲弊してしまっている。看護というより業務的になっ...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
厚生連の病院なので研修、ラダー等はあります。基礎は学ぶことができますがスキルアップを目指すのであれば物足りないと思います...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
コロナだなんだと言ってる最中なのに、休息を優先させず、のうのうとカレンダー通り休む方。 看護師の心身の健康や安全に配慮...(残り 197文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
慢性期病院ではあるが、病棟により急性期に近いところもあります。 即入や、転棟が多いことや検査がたくさんあるなど思ってい...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟での人間関係は良かった方だと思います。ママさんナースが多く、託児所に預けて仕事をしていました。ただ、託児所では感染症...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
2年ごとくらいに病棟異動があります。 異動させられてすぐに異動してきた人間の評価を周りの人達がするのか、早々に「仕事が...(残り 186文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
全職員規定の院内必修研修等は、時間外に開催されますが、時間外手当は、出ません。給与は、3病院共通で、ボーナスは、夏冬合わ...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
時短勤務をしている看護師に対し、科長や師長が「定時まで働いてほしい、休日勤務をしてほしい、夜勤をしてほしい」と話している...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スタッフ間の悪口、陰口が多すぎる病院。上に立つ人間も一緒になり発言している、廊下などで大きな声で私語、雑談をしている。患...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
精神科で働いてみたいと思い入職しました。 急性期もあるので急な入院は多かったです。慢性期の方も具合が悪くなると亜急性期...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
近くの専門学校を卒業した人がそのまま就職するという感じです。みんな所謂お礼奉公をしているようです。ラダー制度を採用してお...(残り 329文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ポイントのための投稿なので、古い情報になります。新卒で入り、当時は3.4年で皆、退職していき、5年以上いる方は少なく、...(残り 62文字)