看護師口コミ一覧(702171件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どんどん看護師が減っており、正直毎日しんどいとは思います。長く働いている看護師も多く、若手が馴染みにくい場面も見られます...(残り 162文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修には積極的に参加でき、研修費も病院が負担してくれるため自己研鑽できます。研修の日は勤務日でくんでくれるため、休みを潰...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
家庭があったので配慮していただけるという入職前のお話でしたが、入職してみるとそのようなことはありませんでした。 夜勤含...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
院内研修、各病棟主催の勉強会、看護研究発表会、院外講師を招いての研修などの開催が多いのでそういった場での学びは多くあると...(残り 116文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外来も入院も自分の病院にかかる場合は、無料です。ワクチンもインフルエンザワクチン、MRワクチン、HBワクチンすべて無料で...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟長にもよりますが比較的、年休もとりやすく、呼び出しにも快く帰られせてくれていました。 仕事も基本的に定時で帰れます...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院なので、周辺の病院に比べたら給料は良かった。残業は申請できるが、あまり良い顔はされない。サービス残業になることも...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修が多いわりに内容が薄い。とりあえずグループワークさせて特に解説もなく終わり等、ためにならないものが多く負担に感じまし...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
雰囲気は普通ですが、色々「えっ?!」と思う事がありました。看護部に管理職が主任しかいないのでまとまりがなく、トラブルだら...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時、3年後に建て替えと聞いていたのでそろそろきれいになっているかと思います。 閉鎖病棟での実習でしたが、スタッフの雰...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私の部署は積極的に有給を使わせてくれました。 もともとの休みは少ないですが、有給消化すれば連休も取れます。残業は少ない...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
仕事量が多く残業が多かったです。その日の自分の担当しなければいけない仕事で一杯な上に、入院の患者さんを取ることになると、...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
学生時代からお世話になりました。働いた分だけお給料としていただくができ、夏休みなどは特に稼ぎ時でした。ボーナスも良かった...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私の勤務していた病棟は、緊急入院や日々の検査、処置などでとても忙しい病棟でしたが、みんなで協力し合って早く仕事を終わらせ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期病院なので入退院が激しく、緊急入院も多いです。ママナースも多くいます。部署によりますが、病棟は定時で上がれることは...(残り 258文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時准看護師でしたが給料も良く人間関係も良かったです。中堅看護師はあまり居なく若い看護師と年配看護師だけでした。意地悪な...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
リフレッシュ休暇と言って、年休のように、休めてお給料が付与される制度がいいなと思います。 入職して2ヶ月経つと、この休...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
お給料は頂けている方なのかと思いますが、部署によってはとにかく残業が多く、給料が今より低くなっても早く帰れる病院があれば...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
二人夜勤、三交代がつらかった。 深夜までの間は基本3時間寝れればいい方。 準夜して次の日、日勤も普通にあります。 ...(残り 218文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院が古いのは我慢できるのですが、物品があまり揃っていなかったです。血圧計も家庭用でびっくりしました。家庭用血圧計も辞め...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
月に8〜9日週休があり、希望休(年休)が通りやすい。お子さんの急な体調不良等があればお休み調整や早退など対応してもらえる...(残り 44文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
寮はユニットバスでワンルームですが 家賃と駐車料金が周辺でひとり暮らしする半額ほどなので 格安です。しかし上限270...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生は普通でした 昼食が300円程度で食べれるので美味しかったです 認定看護師の援助もあるみたいですが何年かは当...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
厳しい人はちらほらいましたが、病棟の雰囲気が和気藹々としており、働きやすかったです。上下関係ももの凄くガッチリしているわ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
古株の人は癖のあるひとが多いです。ドクターも癖のある人がいます。年齢層はバラバラです。回復期なのでギスギスすることなく自...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係が良好と聞いて入職しました 入ってから中途にプリセプターは付かないため手探りで頑張りました 日々のリーダーが...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
中間層が少なくお局様がいてその人が絶対的な感じの雰囲気がある。若手と上ばっかりなのでそれが大変。女子ばっかりだからか陰で...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
仕事自体は凄く大変と言った事はありませんが、特定の人に負荷が掛かっている事実はあります。問題があってもキチンと取り合って...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にも異なりますが、みなさん優しく協力的です。 ママさんナースの急な欠勤なども他スタッフで補われ、働きやすいと思いま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は他の病院と比較して少なく残業も多い。 残業つけすぎると師長からは目をつけられ早く帰れオーラを出される。残業代はも...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
短期間の勤務でした。 回復期リハビリテーション病棟の病院で、他の病院でも経験がありましたが、とてもチームアプローチがで...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒で入社しましたが、人間関係か悪く同期のほとんどが一年以内に辞めてしまいました。他病院でうまく行かなかった人もどうぞみ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
禁煙になったのにも関わらず、上司はタバコを吸っている。あれが上司か?ってくらい頼りない。職員の質がかなり悪い。こんなとこ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
院内は産婦人科ということもあり、大変綺麗です。設備も整っております。院長も優しく、助産師はじめ先輩看護師も丁寧にわかりや...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気は、先輩に聞いても優しく答えてもらえる。明るく皆中が良い環境。基本、職員同士の繋がりが強いので、良いことも悪...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
地域包括ケア病棟にはお局がいます。とてもきつい方で、ターゲットになれば虐め抜かれます。新人であっても気に入らなければ、勤...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
中途で入職しましたが、スタッフの人数がとても少なく入職して1ヶ月で新人指導や新入職員の指導をやらされました。夜勤も人がい...(残り 232文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私が勤務していた頃は、療養、地域包括ケア病棟でした。ほぼ寝たきりの患者様が長期入院されている事が多かった為、急性期のよう...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
仕事量に対してお給料があって着ないように思います。退職の旨を伝えると賞与減額又は支払われません。今まで働いていたことより...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
閲覧のポイント獲得のために、コメントさせていただきます。施設.設備については新病院へ移設したためとても綺麗です。物品もき...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によりかなり差がありました 人や師長がかわらなければ同じ事の繰り返しで人は辞めて行きます 昔から悪いのは断トツ外...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
まず私が感じた事は療養型の病院なので一般病院と大きく違います(当たり前ですが)。 在宅退院される方はほぼおらず、入院~...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どの看護師さんも優しく、患者さんへも温かい対応をしていたと思います。看護師さん同士も仲が良く、円滑なコミュニケーションが...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師の手伝いとして勤務していました。状態の悪い患者様の病棟に勤務していた為、突然の事が多く臨機応変を求められる大変さは...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人教育は定期的に全体研修があったりプリセプターがついたりととても充実していました。総合病院で急変対応からターミナルまで...(残り 130文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生は充実しています。 年間年休は希望で5日まで取得可能、また、夏季休暇も年間通して5日まで取得できますので、うま...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟全体は忙しい雰囲気もありましたが、それほどピリピリした様子はなかったです。若いナースが多く優しく声をかけてくれるアッ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生で、テーマパークの割引を使うことができました。数千円安くなり、お得だったと思います。他にも、飲食店やレジャー施設...(残り 52文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人手不足が続いており、休職に入る人もおり、そのまま退職ということもあります。 病棟によって、人間関係も違うと思いますが...(残り 177文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
民間の小さい病院だから諦めてたけど、やっぱり適当なところがたくさん。いちいち指摘してたら自分が居づらくなるだけ。最後は諦...(残り 44文字)