看護師口コミ一覧(693224件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
呼吸器内科、呼吸器外科は未経験ですがそのほかは経験あります。 病棟により雰囲気は違いますがスタッフは穏やかな人が多いと...(残り 460文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく業務が多すぎて、休憩なんてとれない。夜勤はご飯が1回とれればいいほう。それも数分。水、土、日なんて、日勤で休憩は...(残り 302文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
わりかしどこの病棟も雰囲気がよかったように思います。特に亜急性の病棟はゆったり、ほんわかしていました。学生に対してもフレ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は少ないですが、夜勤をやれば ある程度は稼げます。 ボーナスは年3回なのがいいです。 住宅手当はありません。 ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若いうちにスキルアップを目指すにはとてもいい病院だと思いますよ。病棟であると残業はかなりおおいですが。最新の機器に様々な...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
母体に看護学校がありほとんどが繰り上がりなので新卒には凄くいい教育体制になっている。ただ中途採用対象の研修はほとんどない...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
古い棟と新しい棟があり渡り廊下でつながっています。 新しい棟で働いていましたがとても綺麗でした。補助員さんも数名いて協...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どの大学病院も同じだとは思いますが、やはり人間関係は病棟で変わってくるのかなと思います。私が働いていたところはあまりお局...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給が安いです。 手当ては多いので毎月の給料は 他の病院と大差はないのでは?と思います。 休日手当ても出ますし、...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中途採用で就職しました。就職した当時は、厳しい方がいたり病棟がピリピリとして、とても仲良く協力しあってという雰囲気ではな...(残り 115文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 世田谷リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
多職種が働き、連携を取ることが大事なことが多いのですが、人によってはコミュニケーションが取りにくいです。なので仕事が前に...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
以前実習でお世話になっていた病院です。指導に関しては自立して立てない患者は車椅子に乗る時、創傷をつくるかもしれないから乗...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年休は月に最低1回はあり、休みは多い方だと思います。夏季休暇も1週間ほどとれますし、海外旅行に行くことも可能です。土日休...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護大学の実習の際に、内科病棟でお世話になりました。院内は落ち着いた雰囲気で、担当してくださった看護師の方は、とても丁寧...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外科病棟は入退院が多く忙しいです。しかし、PNS制度導入しており安心感ある中で仕事ができます。人間関係も良好な印象です、...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導者さんをはじめ、他の看護師さんも優しく教えてくれる人が多かった。別の病院に就職しましたが、病棟の雰囲気はよく、脳外科...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
配属された病棟の人間関係は最悪でした。 新人を人と扱わない雰囲気ぐあり、精神的に体調を崩してしまいました。 特に、管...(残り 134文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
本当に古く、病院自体が狭い印象です。大部屋は6人部屋で、車イスに移乗する際、車イスが入らなくベッドを動かす程です。また、...(残り 253文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私がいた病棟は20代が1番多く30代はママさんナース40代は役職といった感じでした。スタッフ数が多いので苦手な人がいても...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
長く勤めたため給料はそれなりにありますが、残業も多いため、ワークライフバランスを重視する人にとって給料が十分といえるかは...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
教育体制は看護協会のラダーレベルに順次ており、整えられていると思います。セル看護も新たに導入され、ベットサイドにいる時間...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みは基本好きなようにとることができます。夏期休暇を合わせて一週間以上休むこともできます。 お休みは大体月11回くらい...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新しく建て替えているので、今はつぎはぎ状態ですが、病院自体はとてもキレイです。上層階からの景色がきれいです。物品について...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は当たり前。手当てはほとんどつかない。時間に対する業務量が多いにも関わらず時間内に終わらなければ叩かれる。離職も多く...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
穏やかな方もおられますが、訳も聞かずに頭ごなしに注意したり、威圧的な方もおられます。ハッキリ言って最悪でした。長く働きた...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は良いのですが、人手が足りないのと業務が多いので毎日3時間は残業があるのは普通です。子育てしているママも残業して...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
経験のある看護師にもプリセプターがついて、しっかり教育してくれます。約1年間プリセプターと一緒に学びながら仕事ができるの...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気はいい方だと思います。ベテランで長く勤務している看護師が多いです。どこの会社にもいるとは思いますが、難しい性...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ままナースはあまりリーダーはしてなかった印象。リーダーになったら8時に病棟に来て情報収集しないといけないからままナースに...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気は病棟によると思いますが、私がいたところは先輩や後輩と話しやすく、働きやすい病棟でした。夜勤などで緊急入院が...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママナースがとても多く、妊婦さんもとても多かったです。優遇されるので子供がいる方はとても働きやすいと思います。 そのか...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
月給は一見よさそうに見えますが、求人にも詳細な給料明細が掲示されておらず、実際は安いです。また業務内容や休憩もまともに取...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
地域包括病棟勤務です。常勤だと10-12日/月ほど休日があります。60床ですが、重症患者は平均5人以下です。平均残業時間...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署にもよりますが、クセがある人が1人2人は病棟にいます。私が働いていた頃は上司や先輩、後輩と関係は良好で、わからないこ...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内研修は時間内でありますが、看護師の人数が少ないため参加できるチャンスは少ないです。また本院(多根総合病院)でラダー研...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ほぼ定時で帰れますが、残業をさせない空気がかなり強く、バタバタしながら急いで仕事をするために残業がありません。仕事が終わ...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
来年度から年間休日が減ります。 給料増えません。職員からはブーイングもあるみたいですが、、 環境整備が毎日行えるよう...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても働きやすい職場。若い人から経験豊富な人とさまざま。教育体制が充実。希望休をとりやすく有休取得も抵抗なし。看護部長は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によるかとは思いますがバタバタしており慌ただしいです。中には威圧的な人もいる印象です。設備や建物は古いなと感じますね...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で働いていました。残業は当たり前のように毎日あり、辞めるときも有給を消化することなく、最後の日まで働きました。休日も...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ここは、看護師vs介護士のバトルと言うか、関係性が難しい病院ですね。介護施設もそうですが。仲良くと言うか、看護師は記録し...(残り 191文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業が多く給料が少ないため、5年目から上が少なく8年目くらいになると部署によっては役職者になります。給料が少ないのでダブ...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は良いほうだと思いますが、役職者は現場の理解がなく残業をしても残業手当てを承認しなかったり、人によって有給も使わ...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
他の病院との比べようが無いのですが、 学生には優しく教育には力を入れているイメージです。 部署により全く雰囲気が違い...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナ対策も徹底しており、清潔な待合室。 ときどき難しい患者さん、受付に文句を言う患者さんがいるが毅然と対応していれば...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって雰囲気は異なり、イジメも大変なところはあります。あとママさんナースが比較的多いと感じます。教育体制はしっかり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
研修などはとても充実しており、精神科というものを学ぶ上ではとても勉強になると思います。ですが、仕事となると上司の機嫌を常...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟により差があるのかもしれないが、新人教育体制が整っていない。 看護師、看護補助ともに年齢層が高めで、考え方や体制が...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年01月
医大というだけあり、備品の種類はいろいろありました。こんな便利なものまであるんだ、というのが新人だった私の感想です。医大...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
もう少しで働いて1年経ちますが、配属先の病棟内の人間関係は良好な方だと思います。ですが介護なのに治療をばりばりする医師や...(残り 115文字)