看護師口コミ一覧(703228件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年間120日、カレンダー通りの休みの数だけ休日がありますので割と多めだと思います。ただ夏季休暇や年末年始の休暇などはあり...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生の教育に対する姿勢、雰囲気は病棟により異なりますが、概ね良いです。忙しい中でも質問したら答えてくれます。丁寧に説明し...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりました 働くと人間関係はとても良いと聞きます 実習中も指導者さんだけでなく 部屋待ちの看護師さん...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1年目の研修に関して、ローテーション研修などとても充実しています。基本的に全体研修は全て時間内です。 マニュアルも細か...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になり、お仕事の時間を割いてまで たくさんご指導頂き、とても勉強になりました。 学校の先輩も就職されてま...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
比較的立て替えたばかりで施設内はとても綺麗です。スタッフステーション内も広く綺麗な印象ですが、物品などを置いてある場所な...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
具体的な年数は分かりませんが比較的立て替えたばかりでとても施設の中は綺麗です。 また各病室に縦長な窓があり外も眺めるこ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
がんと聞くと、重たく暗いイメージがあるがここの病院は明るくて優しい看護師が多い印象である。 もちろん勉強など帰ってから...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
東急線、バスは使い放題になるので移動しやすくなると思います。家族分の乗車券カードを一枚もらえるのでとても便利です。有給休...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
療養病棟で働いてました。准看護師の力が強い。正看護師がやりにくい。建物は古く雨漏りがします。きれいに掃除はされてます。オ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は良いとは言えないです。退職者も多数いてその多くは人間関係の悪さが原因で退職されます。医師も大声で怒鳴り散らす医...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新しい病棟ができていて設備は良いと思います。備品に関しても、コスト管理はあまりできない看護師が多く、使いたいだけ使ってい...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急外の受け入の拡張工事が終わっているので前よりは動線が良さそう 地域の救急の受け入れを主にしているが、加須自体の医...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料に関しては入職時に説明を受けた金額よりも低いです。残業はよくありますが、周囲の目が気になり申請できません。人間関係が...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
親切な看護師さんが多かったですが、忙しそうな雰囲気でした。バタバタしていたように見えました。スタッフ同士も仲良さそうで働...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
個人として関わるには問題のないいい人なのに、仕事となると皆さん人が変わったように恐ろしくピリピリした雰囲気になる方ばかり...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
他の病院と比べものにならないくらいボーナスは良いですが、バタバタと忙しい夜勤をこなしながらの月々のお給料は多いと思ったこ...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
アセスメントや看護計画についてもしっかりと指導してくださいました。すごく働きやすそうな職場だなと感じました。スタッフ同士...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
こちらの病院には看護実習にてお世話になりました。口コミポイントを目的に投稿します。投稿内容は私が見て感じた印象です。看護...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生については最低限で、失業保険程度。 プラスαはありません。 何年勤務しても退職金などなく、開業当時から長...(残り 135文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって異なると思いますが、私のいたところはママさんナースが割りと多く、師長もとても理解のある方で働きやすかったです...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お子さんのいる女性が多い職場なので、同じ境遇にある方が多いという点で、居心地がよく、働きやすい職場だと思います。当然です...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
こちらの病院には、看護実習にてお世話になりました。環境については、設備も整っており、清潔感がある綺麗な病院だと感じました...(残り 165文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どこの病棟も人員不足はありますが、ユニットは特に人員不足が深刻であり看護師のレベル的にもかなり低いです。病院の方針として...(残り 257文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
産休明けで復帰する人は大体時短勤務で復帰してました。本人たちは早く帰れて良いでしょうが、残った仕事のフォローは通常勤務の...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
プリセプター制度はなくなりましたが、新人指導の先輩から指導受けることができます。レベルの研修も定期的に行われ、課題もあり...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースは凄く多く、子育てしながら働くにはとてもいい環境だと思いました。それもあってか、なるべく残業しないように協力し...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
現在残業は全くないです。必ず17時、遅くても17時30分までには帰ることができます。しかしとにかく休みが少ない。無駄にた...(残り 212文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みの希望は比較的通ると思います。夏休みが5日ほどありますが、先輩に確認してからとるためなかなかいれにくく感じます。残業...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職したばかりです。まず良い点から述べますと、朝は9時からそして必ず定時の17時で帰ることができワークライフバランスを保...(残り 378文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は全体的に良さそうに見えました。ただ、年齢層の高い看護師さんが多くいらっしゃったように思います。新人ナースの...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ほとんどの研修が病棟毎に企画から実施するような体制なので、全体で統一された研修がなされていません。教育体制がしっかりして...(残り 206文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
別院で手術をして、日帰りもしくは2〜3日の入院という軽度の手術をする、メインは鼠径ヘルニア手術のクリニックです。 スタ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
就職活動のために口コミを見たく、投稿しています。申し訳ありません。 実習の際にお世話になりました。担当看護師さんは丁寧に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今はどうか分かりませんが、とても若い年齢の方々が多かった印象です。 建物は綺麗で物品も揃ってはいますがナース間の雰囲気...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
少しずつですが、ママナースが働きやすいように上の人たちも改善するよう働きかけてくれています。病棟でも時短をとるナースが増...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は最悪でした。実習にきた学生の前で何名かの新卒看護師が大声で叱責を受けていました。ベテランがふんぞり返って管理職...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生時代に実習でお世話になりました。指導者さんは学術的な事や基本的なことなどを親身になって指導してくれました。 一般科...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入職して、昇給もあり大阪市内の病院としては給料水準は良い方だと思います。家賃手当も最大25000円支給されるのでと...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
月基本的に月19日勤務で休みがとても多かったです。20時までの勤務でその日によって残業時間は違いました。20時30分まで...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職員同士は仲が良く連携が取れている様子でした。慢性期ですので急性期ほど忙しくなく、学生への指導も余裕を持って行なっている...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ベテランから新人まで幅広い年代の看護師がいる。人間関係は女性の職場特有の噂話や陰口が頻繁。しかし、数年働くと職場の雰囲気...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大きな病院なので、スタッフ達はとても忙しそうでした。重症患者も多く大変さあではありましたがやりがいはあると思います。忙し...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は病棟によって多いところもありますが、有給休暇、勤務希望は出しやすいです。 1年に1回は1週間休みがとれる日もある...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院はすごく綺麗で、一回には美味しいパン屋さんがあります。指導者さんの厳しくも熱心で優しい指導に心温まりました。師長さん...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は良かったと思います。看護師同士、助け合う風潮がありました。ママさんナースがらほとんどです。ですが、患者さんに対...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習先の病院でした。看護師は皆優しく、分からないところを聞くと丁寧に教えてくださりました。また、患者教育のパンフレットを...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
青森市で1番大きな病院ということもあり、診療科も幅広く様々な看護を学べる環境だと思います。先輩看護師による指導の仕方は病...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私がいた配属先は、とても人間関係がよく、お互い常に助け合っているイメージでした。ですが、業務量が多く休憩に入れないことも...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設自体は新しくはなく、木製の部分も多く驚きました。 看護師さんたちはとても優しく、丁寧に指導をしてくださいました。ま...(残り 71文字)