看護師口コミ一覧(703228件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護実習で行かせていただきました。病棟の雰囲気について、部署によって違うとは思いますが、優しいところでは丁寧に教育してく...(残り 133文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今はどうかわかりませんが、当時は設備などが古く、よく故障する箇所がありました。水漏れや、逆に水が出ない、など、入浴途中に...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく大変です。 忙しい毎日でした。他のレベルの病院と比べて基本給が低い、ボーナスも少ないです。あとは、有給休暇はなか...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育においては中途はわりと放置です。またフォローもつきますがきちんと病棟内で進行具合の情報共有がされていなかったです。ス...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
公務員扱いとなるのでその辺りは良かったです。 ホテルの助成などがあり、札幌ですが利用させてもらいました。全国にあるので...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースは保育園に預けているようなママさんナースはいません。高校生位のナースさんが多いです。なので、学校行事の話題で時...(残り 205文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく毎日が忙しかったですが、やりがいがあり充実していたと思います。救急の患者さんも多かったので、いろいろ経験をするこ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
先生方は優しいです。救急指定病院なので救急日や救急明けはとても忙しくバタバタしてます。お局さんに目をつれられなければ、働...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が行かせて頂いた病棟では、常に看護師さんが忙しそうにされている印象でした。報告の最中でもよくピッチがなっていました。し...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
2交代と3交代の混合の勤務をつけられたり人間関係も良いとは言えず精神的にも肉体的にも追い付かず壊れそうになりました。年功...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はしっかりとしていました。病棟によるとは思いますが、私のいた病棟は人手不足やらで日勤メンバーが多い人少ない日の差...(残り 307文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によるのだとは思いますがリーダーとメンバーでは働く内容に差があったと感じます。優しい方が多くママナースには良いとは思...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大変驚きましたが、まずとても古い病院でナースコールは機能していません。患者さんのベッドサイドにボタンはあります。しかし、...(残り 387文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
驚く事に、昨年の冬のボーナスが下がりました。夏よりも冬の割合の方が多い為、これでは次の夏のボーナスがとても不安です。それ...(残り 201文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
いろいろな科があり、勉強が大変ですが、その分知識は増えるので学べるところがやりがいだと思います。初めてのことでも、教育体...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は概ね良好です。しかし、長年居る看護師内で仲良しグループが出来ており新人はなかなか溶け込めない雰囲気がありました...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の経営方針に不信感を抱いて、看護師の半分以上が一斉に退職をしています。冬のボーナスも出ていません。一生懸命働いている...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育委員会、内部の研修などはありません。皆さん長くはたらかれている方が多く、家庭がある方ばかりで研修などなく仕事が終われ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は一般水準だと思います。夜勤はもちろん休日や年末年始の手当もつくので、未婚の若い看護師はガッツリ入って稼いでいる人も...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職理由は、給与が良いことです。入職後のキャップはなく話を聞いていたように良かったです。日々の給与や賞与はいいと思います...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
辞める時には有休消化ができませんでした。次の休みは8日ほどでした。残業は当たり前でしたが人間関係は良くないと思ったことな...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子育て中のナースは始業時間は忘れましたが15時までの時短勤務でしたのでとても働きやすいと思います。ただ、時間帯的に部屋も...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給与はいい方だと思います。残業した分もきちんともらえます。ただ仕事が早く終わる人の方が安くて、だらだらと残業した人が多い...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤手当てが一回につき12000円ほどついたと思います。 ボーナスも4.何ヵ月分は年間出ましたので、悪くない方だとは思...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育充実やスキルアップは望めない。仕事もやればやるだけ損。仕事やらないうえに無駄に残業手当だけもらう人が多すぎる。どれだ...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私は外部専門学校からの紹介で、内部外部関係なくなってきており、教育体制もしっかりしていて利便性も高いからと勧められて入職...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科なので、一般的な看護技術はあまり実践する機会が少ないですが、看護の基本であるコミュニケーション 能力が身につきます...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休憩室が2病棟の間で繋がっていたので、隣の病棟の話が丸聞こえだった。自部署が忙しい時に、隣の病棟が暇そうに休憩室で話して...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
クリニカルラダーを採用しているため、ラダーが上がらなければ給料も上がらないです。また、年俸制なのでボーナスなどはなく、月...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ボーナスは良いですが、給料は残業や夜勤の量、研修や勉強会、看護研究などの負担を考えるとあまり良いとは思えなかったです。サ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップに行かせていただきました。 内科と外科の病棟に行かせてもらい、内科は完全に無視されなき存在として扱われ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は比較的良いと思います。仕事にこだわりを持っているからこそ厳しい態度の方もいらっしゃいましたし、忙しい時には...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休暇は比較的スタッフと被らないようにすれば希望休は取りやすい環境。夏冬季休暇も長く取れる。有給も申請していなくても付けて...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院全体が体育会系のような雰囲気でした。新人にやたら厳しく、今ではありえないような風習が多く残っていました。風習は病棟ご...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
平均して大阪市内でも給料は安いです。仕事量と給料がとても不釣り合いだと感じます。ボーナスも冬と夏とでは一緒のボーナス額に...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
救急車が来る時はひっきりなしに来ます。救急対応しながら、他の患者の検査出しなどしなければいけないため忙しい時はかなり忙し...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事は大変ではありますが、やりがいがあります。 わからないことは積極的に教えてくれるので、学ぶ機会も多いです。 自分...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人は個人の到達具合に合わせて仕事内容も考慮され、教育熱心な先輩が多いです。定期的に研修もあり、教育は充実しています。 ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外来でしたが、看護師スタッフは雰囲気もよく分からないことなど丁寧に教えてくれました。 先生それぞれのやり方や処置方法が...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日によって上司の機嫌にムラがあり、機嫌が悪いと無視するは当たり前、スタッフの前で怒り周りのスタッフが嫌な気分にになる事は...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
歴史があり、地域からも比較的信頼されている病院であると思う。人数は比較的いるため、休みなどのバランスは取りやすい環境かも...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は良好です。先輩方が優しく教えてくれるため、良い学に繋がります。設備にも問題はなく、比較的働きやすい環境です。ま...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外来でしたが、とても働きやすく子供が熱出ても、ほかのスタッフが応援に来てくれたりしていました。休み希望も比較的通りやすか...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場にはママナースが多く、妊娠中も職場で妊婦健診を受けられるので周囲の理解は得られやすいです。しかし夜勤に入れなければパ...(残り 61文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は場所によってばらつきがある。私が働いているところはほとんど残業無し。休日は年休5日以上?あげないといけないらしいの...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
みんな忙しくバタバタしていますが、みんなで協力しようと言う雰囲気の中仕事に取り組んでいます。なので協力体制は整っていると...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途で入職してもプリセプターがつきます。チームがあり、その中でもフォローしてくれる人が決まっています。病院独自のやり方?...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟に関しては小さい子がいる看護師はほぼいなかったと思います。その中で、立て続けに妊娠する人が出てきて、育休って1年も戻...(残り 176文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どこの病院もそうかとは思いますが、離職も多く常に人員不足で人の入れ替わりは激しいです。1人あたりの業務の負担が多い。病棟...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
比較的働きやすい職場だと思いますが病棟により差がとても大きいです。 残業は多めです。 夜勤中の緊急入院が多いです。夜...(残り 71文字)