看護師口コミ一覧(703228件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
古くからある病院なので,建物自体も古いですが看護師のみなさんは優しいです。お産がなければバタバタすることはあまりないみた...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
こちらの病院は、休みも多く有給もしっかり使ってもらえます。有給が余っていたら、有給使って休む?と上の人から声をかけてもら...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは割と希望を聞いてくれていましたね。 ただ、当時は人も少なかったので急な休みは冷たい目線を感じたものです。 残業...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基礎看護学Ⅱの実習で回復期病棟の勉強でお世話になりました。病棟はすごく綺麗でナースステーションの隣にリハビリルームがあり...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は悪くなかったです。病棟によって違うと思いますが人間関係は良くも悪くもといった感じです。教育はとてもしっかりしていま...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟で4割ぐらいはママナースが働いています。院内保育があり時短勤務も選択できます。しかし病棟では人員不足が慢性化しており...(残り 74文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
配属先により違うとは思いますが、小さい子供が居て、時短ワークをしていたナースへの陰口が酷かったです。子供の体調不良による...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
前残業・後残業は当たり前、定時で帰れることは稀です。年休も消化できません。退職の際ですら年休ほとんど入らずです。スタッフ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場は若いnurseが多く、人間関係はおおむね良好でした。看護部長を中心として活気があって、やる気がある人が多かったです...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は悪くなかったと思います。夜勤が少ないと安いのはどこも変わらないですが、時間外は請求したらしっかりもらえてたと思いま...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても綺麗で掃除が行き届いています。 5Sを徹底していたので、その都度使用したものは片付けるような習慣になっていました...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外科病棟に嘱託で入りました。クセのある方はそれなりにいましたが、けして仲が悪いというわけもなく楽しく働けました。公立病院...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは多かったと思います。 重ならなければ希望休も通ります。3連休も月に1.2回多いともらえました。有給はその部署の師...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署により差がある。私のいた病棟は比較的ゆとりがあり新人も伸び伸びと出来た。ただ他の部署は基本的に忙しいため厳しい人も多...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今はわかりませんが、当時は病棟が1つしかなく、看護師の年齢も高めであり人間関係は良い方であった。また、患者さんに対して、...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スタッフの人間関係は良好ですがLINE交換などできないため、みんなよそよそしい雰囲気です。お店の雰囲気は他社より華やかさ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
住宅手当・通勤手当・夜勤手当もしっかりあり、ボーナスも多く、特に病院の経営に合わせた金額になるシステムに変更されたときは...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福岡県内で探していたところ、当時九州厚生年金基金病院であったこちらに見学に行き、ホテルのようにきれいで、見学で対応してく...(残り 235文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期で尚且つ救急車を断らないという病院のため果てしなく緊急入院がおおいです。 ある特定の階ではかなり人間関係がきつい...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給は県内でもまずまず上位になると思いますが、福利厚生が他院と比較し乏しく、昇給がほぼ見込めないと退職者からの意見が。...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
国立で福利厚生や教育制度はきちんとしていましたが、院内に古びた売店と食堂しかなく、周辺にもコンビニすらありません。車がな...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
正直働いている間は業務はかなり大変だったという印象しかありませんでした。 気分の上下が激しすぎる医師や転棟の度に嫌味を...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物が古く傾いており、カートが転がっていくのでよく押さえていました。中は暗く、物品も古くて、病棟内は独特の匂いが漂ってい...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
こちらでは、病棟でお世話になりました。 階によってかなりの厳しさのバラつきがありました。目をつけられると、 理不尽に...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよりますが、私が配属されていた病棟は本当に暖かく明るい方が多く、どんなことでも報連相がしやすい環境でした。おやす...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
比較的希望休は通りますが、入り明けの明けが公休カウントで休みが少ないように感じます。また入り明け入り明けもあるようです。...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学からそのまま大学病院へ就職しました。先輩も大学卒の方が多く、同期も大学卒が多いため心強かったです。忙しいため、残業が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どの部署でも熱心に指導してくださることに変わりはないですが、看護師同士の雰囲気がイマイチ良くない部署はありました。学生に...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは4週8休制で夏休みと冬休み合わせて110日と少ないです。希望はまあまあ通ります。夏休み冬休みも部署によると思います...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に実習生を積極的に受け入れてくれるような雰囲気ではないです。一昔前の教育のまま止まっています。なので古典的な挨拶無...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院であり、常にバタバタと忙しいです。また、地域柄もあると思いますが口調が荒い方々多く、人間関係はあまり良くないで...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
常に多忙で、実習にきた学生の報告連絡相談も拒否するほどです。夜勤では休憩が取れないこともあり、夜勤終了後に疲れ切って休憩...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
おかしな病院です。とにかく人が辞めます。人事異動で病棟の半分以上を平気で入れ替えます。師長、副師長、リーダークラスが一気...(残り 475文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
住宅補助は家賃に対して半分出ていました。私が入職した当時は震災直後ということもあり、なかなかアパートも見つかりませんでし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
宮古地区の救急患者を一手に引き受けている病院です。夜中でもひっきりなしに救急車が鳴り響いています。 そのため昼夜問わず...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
産休育休時短勤務が全て取得できます。 勤務する診療科によるのかもしれないですが、私が働いていた部署は時短勤務でほぼ時間...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママさんは働きやすい。勤務表を眺めると、ナースの半分がパートで占められてる。仕方ないことかもしれないが、まだ子どもがいな...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年俸、ボーナス、退職金なし、交通費マルメ 昇給は年6000円程度、月500円程度 10年いる人が、月1万上がってない...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
県外から就職しましたが、やはり地元へ戻りたいと思い退職しました。県外の人でも温かく迎えてくれて、仲の良い同期もできたので...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院のため毎日入院がある 予定入院であったり、緊急入院であったり そのため日々業務に追われていた しかし、そ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
研修はリモートでの開催が多くなり、各自のペースで期間内に実施するようになりました。それぞれの委員会毎に勉強会なども開催さ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
震災後に建て直されたとても綺麗な職場です。建築賞を受賞しているだけあり、外観内観共に整備されています。水害に合いましたが...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病棟は新人をいじめる風潮がありました。名前で呼ばず「おい!」「おい1年生!」と呼ぶ人。見て見ぬ振りをする人の多いこ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
毎日が勉強の日々でした。しかし、学ぶことは多く今後の仕事にも生かせると思います。看護学生時代とは違って、より専門的な知識...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日休暇については申し分ない 月に10程度の休みがある 有給休暇も最低回数は消化できる しかし、新人さんなどは休み...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でこちらの病院にはお世話になりました。病棟には妊娠しているナースのかたもいたりして、その方をサポートする様子を見るこ...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
かなり昔の勤務になりますが、病棟の雰囲気は良かったと思います。引っ越しを理由に退職しましたが、出来れば続けていたい所でし...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
レーザーやピーリングなどは休憩中に無料でスタッフ同士で行って良いことになっていましたが、とにかく業務が忙しく休憩も交代で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病棟と慢性期病棟では雰囲気の違いが若干あるように感じました。しかし、どの病院でもあることだと思います。他の病院の実...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職時に、勤務先には准看護師はゼロで全員が正看護師である事を全面に押し出している感じでした。 しかしながら、5年一貫看...(残り 50文字)