看護師口コミ一覧(699312件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
プリセプター制度があり教育体制はしっかりしています。新卒で入職するには色々学ぶ事ができ良いと思います。入職して病棟に配属...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は激ヤバですね。お局様の権力が偉大。パワハラになるんじゃないのか?態度や言動が凄いと思います。上司に言っても遠回...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
総合病院とあるがほぼ療養。 急性期とあるがレベル低いため、ある意味楽。 月額の給料は低いが、正社員なら地方公務員のた...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途は意見を出して、より良い病院にしてと言われましたが 実際は、前の病院のやり方は持ち出すな 前の病院のことは言うなと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習でお世話になりました^_^ 認知症病棟で実習させて頂きましたが、看護師さんがとても優しくて実習がとてもやりやすかっ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
キャリアアップに力を入れていると言われ、看護のケアをメインにということで入職。仕事はほぼほぼオムツ交換でたまに点滴がある...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仲良しグループに入れないとかなり厳しい環境でした。規模も大きくなっていると聞きますが、今はどうなっているのかなぁ?と気に...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師、ヘルパーともに人数不足。人数不足で一般病棟は夜勤は本来なら看護師2人とヘルパー1人の体制であるが看護師2人でまわ...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
やはり思うのは、病院によってやり方が違うこと!当たり前のことですが、ここまで違うのかと驚くことばかり。医師の指示のもとで...(残り 282文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
8ヶ月で4人メンタルやられて辞めていったような病棟がありました。私が辞めたあとですが、とても精神的に強い方でもメンタルや...(残り 330文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
根深いと感じてます、看護同士仲がいいためやりやすいですいい人もいます、残業はその時によって変わります、中には頭が賢くどん...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
色々な病院で実習しましたが、一番人間関係が良さそうな病院だと感じました。若い方が多く、男性も多いので全体的に明るくて元気...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが、人間関係は比較的良好だと思います。ただどこの病院にもいると思いますが、仕事しないで、しゃべってばかり...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子育てがひと段落したスタッフが多い為、小さい子を持つママナースに対して理解があります。 急な休みに嫌な顔された事はない...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途採用が多かったので概ね良好。コミュニケーションがとれないと医療事故に繋がるのでお互い良くする雰囲気がありました。中途...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新しい病棟もありますが、だいたいは古いところが多いです。氷枕もアイスノンではなく自分で作るタイプだったり、水銀の血圧計使...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく忙しいです。残業も多く、人手不足で、新人さんに教える余裕があまりないです。雰囲気は、私の居た病棟は悪くなく、若い...(残り 25文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職して1ヶ月になります。 4月はほぼ研修、5月から本格的な勤務になります。 新人はGWをほぼ暦通り貰えるので、その...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは9日/月。有給休暇も病棟によりけりですが私の所はきちんと取れました。残業は最高で40時間以上超える時もありました。...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
脳神経外科がメインで、内科と耳鼻科があります。全部合わせて60床です。毎日とても忙しく、ほぼ毎日残業でした。救急病院では...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
免許を取って初めての病院勤務。覚える事に日々追われる毎日でした。先輩方から厳しい言葉もありましたがその言葉があったからこ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なので、若い世代が多く活躍していました。ガッツのあるメンバーが多く、よく声を掛け合い、力を合わせていました。仕事...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
妊婦やママさん看護師に対して、周りのスタッフは優しいですが、管理職の方々は理解があるような態度ではありませんでした。 ...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
田舎の大きな病院で、勉強になると思い入職しました。 入職してみると、日々勉強になることはたくさんあるものの少ない人数で...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
他で経験し、こちらに入職しました。三次救急病院なので、運ばれる方は重症な方が多く、病棟の重症度も高いイメージです。入職当...(残り 290文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学べることも多いですが、残業多く定時で帰れないのが当たり前。業務も忙しく、患者一人一人ゆっくり向き合う看護はあんまりでき...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
10年以上のブランクがあり、こちらの病院の復職支援を受けて、そのまま入職致しました。 病棟経験も浅かったのですが、...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
寝たきりの患者さんが主なので、オムツ交換や入浴介助など体力を使うことが多いです。感染対策などマニュアルが厳しいですが、中...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟勤務で夜勤もありました。職員は、自分のやりたい仕事を発案かつ実行できる風土が当時は あり、また賛同を得れれば、協力...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自然に囲まれた、認知症対応型の病院です。患者さんは離島から転院される方も多く、認知症看護の最後の砦とも言われてました。残...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業はありますが、育児をしているナースは定時であがれるように協力しようとする姿勢のあるスタッフは多いと思います。子どもの...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
平成28年に移転しているため病院は綺麗です。4人部屋も個室もまずまずの広さです。眺望も良く、場所によっては夏の花火大会を...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生として実習を1年間行わせていただきました。どの病棟も、学生の受け入れがよく、指導者の方はもちろん病棟の看護師さん...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給が郡山周辺の病院と比較し、かなり少ないです。資格手当もありません。夜勤手当もかなり少ないです。残業代はかろうじて出...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新館の方は綺麗で、旧館の方は古い感じがします。 ベッドも手動式のものがほとんどでした。 医療物品は必要最低限の物しか...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事のやりがいは人それぞれだと思います。とても長く勤める方もいらっしゃいますし、すぐ短期間で退職する方もそれぞれです。し...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は月に10日あります。最初は良いと思いましたけど、年末年始もゴールデンウィークも関係ないので年間120日って今の祝日...(残り 383文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職させていただきました。PNSが使われており、先輩2名がついてしっかり技術を見てくださり安心して業務に慣れていく...(残り 132文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小児の専門病院のため、想像している小児看護と違う、と言ったギャップを抱く人も多いかと思います。寝たきりのお子さんも多いで...(残り 381文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病病棟によっては癖の強い人がいますが、どこの病院も同じような感じだと思います。奨学金返済免除制度があるため、看護学校から...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
普通くらいだと思います。 1年目の終わりで30万あるかないかです。 ボーナスは4.6ヶ月分くらいです...少ない ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院内の勉強会は多かったイメージです。プリセプターも付いてます。私の時は男性だったのですが、とても優しく教えてくださりま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大変すぎて毎日残業ばかりです。急性期なので仕方ないですが...研修もあり仕事終わりにもレポートを書いたりしんどいです。ラ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
平日残業2.3時間は当たり前。急なオペやカテは仕方ないですが、基本的に人員が足りてない中で行うので病棟は振り回されっぱな...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事とプライベートの両立は厳しいです。すごく、学ぶことが多くいい所もありますが、先輩は研究や係で残業ばっかり。休みの日ま...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
OJTがある。あんま意味ないと思うけど。 OJTやってくれる先輩はだいたい限られててその先輩に嫌われたら少し間違えただ...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
かなり古い慣習が残っていました。申し送りはとても長くて朝の時間が潰れたり、等など言い出すときりがありません。上層部とスタ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは少ないです。残業は多いです。給料は少ないです。残業は単純に人が少ないからだと思います。 病院の体制として患者さん...(残り 125文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
3次救急なので色々な疾患を学べるのはいいのですが、残業が多すぎます。働く人とそうでない人との差が大きく、長く同じ部署で働...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職時は、人間関係もよく、ベテランで頼りがいのあり、知識、経験豊富な看護師が多かったと思います。そのような、中堅で能力の...(残り 43文字)