看護師口コミ一覧(704804件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職時に支度金10万円いただけます。 中途入社の場合、入職して1年経過したら昇給します。また、その年の昇給もあるので、...(残り 293文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
精神科救急に特化しているのがうり?な病院なのかもしれませんが、それに見合った給料かと言われると、はっきりいって割りに合わ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ギスギスした雰囲気がありました。普通に話せば良いもののわざと相手が嫌がる言い方をするナースも多々存在しています。若い人か...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院が街中にあるので、周辺に駐車場がそう多くなく、あっても高いので、車通勤の人にとっては地味にストレスになると思います。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院自体はとても綺麗で、セキュリティなどもしっかりとしていて 清潔感もありました。私がみた病院の中で一番綺麗だと思いま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当たり前かもしれませんが、病棟によって大きく変わります。外科系のほうが気が強い人が多いのか、一年生がよく辞める病棟があり...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
はじめての精神科ということもあり、閉鎖的な環境に慣れることが出来ず退職いたしました。スタッフはきちんと指導してくださいま...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生時代に、実習でお世話になりました。病院全体に落ちついた雰囲気で、患者さんの多くがリハビリがメインになります。状態...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人材不足な上に毎日の仕事量が多く、委員会まである。 感染の問題を出してからは、とにかく感染対策がハンパない。中途採用で...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は、助産師 看護師 保育士とスタッフで業務が分かれていて それぞれに壁がありました。 忙しい時は、連携が必要な...(残り 53文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大変古い。こんなに古い病院はなかなかない。エレベーターは止まりそう。そして、寒い。2022年あたりに改築し、新しくなると...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
6年勤務しました。 残業が多い月は残業手当で給料増えますが、落ち着いていて定時で上がれることが多い月は給料が減ります。...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
まだ比較的新しい病院なので、外観もきれいです。なのでできるだけきれいな病院で働きたいという方にはオススメできる病院かなと...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
産科病棟でしたが、学生の視点から見ると雰囲気はとてもよく、指導者さん以外の看護師さんからも積極的にご指導いただきました。...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気は病棟によります。お通夜みたいな申し送りの病棟もあれば和気藹々としている病棟もあります。仕事ができない人への...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護スタッフは優しい人ばかりで人間関係はとても良く働きやすい職場でした。一部コミュニケーションの取りづらい医師もいました...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
脳外科なので時期によって退勤が遅くなる事がある。 残業が続くと大変な時もあるが、子供の体調不良で行けない時は休ませて下...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
住宅手当満額の値段でこの年収なので、もらっていた方だと思います。 独立行政法人化してから通勤手当が定期から回数券に変わ...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
キャリアラダーに応じて研修が多々あり、特に新人教育には力を入れている病院だと思います。スタッフのレベルにはばらつきがあり...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
併設の老健で働いていました。日勤帯ではだいたい1フロアにナースが一人いるのですが、特にこれといったトラブルがない日でも、...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本的には月5回希望が出せます。しかし、人不足なこともあり師長によっては希望が通ったり通らなかったりしました。他にも、夏...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく患者さんに横暴な看護師が多く感じ、看護学生だった私は不信感だらけでした。 患者さんに対しての口調がきついのは当...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
最先端の医療を提供しているというプライドを看護師も医者も持っている感じでした。業務もやりがいがあり、とても勉強になり、経...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院は全体的に古く、設備もあまり整っていません。というのも、そこまで高度な医療を提供する場ではないので、必要がないのかも...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
産後数日の患者さん2~3人あつめて「お祝い膳」というささやかな食事会をするのですが、その席で新生児の手形を取った紙粘土や...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
呼吸器の患者さんが多く、管理が大変な割にはマンパワー不足を感じていました。 病棟にはデイルームがなく配膳がとても大変な...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制はとてもしっかり整っていました。 大きな病院ですが、しっかり業務が統一されていたと思います。 が、看護師がな...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本的に忙しく毎日1時間以上の残業は当たり前です。長年働いている人は言わないと気が済まないのか重箱の隅をつつくいじめのよ...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人から入職しました。 新人研修がしっかりされていて、とても良かった。 私の配属になった病棟では、先輩方も優しく、み...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
4階の空気と雰囲気は最悪です。看護師もヘルパーもスタッフが不足していて支援で成り立っています。数ヶ月前に人事発表と異動が...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ほとんどのスタッフはママナースに好意的ですが、一部のスタッフが批判的です。 表立っては言いませんが、一部の批判的なスタ...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナ病棟に勤務になりましたが、危険手当の支給もなく毎日防護具をつけての勤務で肉体的にも精神的にもきつい環境です。感染す...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生の時助手として働かせて頂いてました。上司の圧が強く、昔ながらの風習が根強い感じです。正社員ではなくパートで働いて...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
一年目として入職しましたが、環境は最悪です 中には暴言を吐く方もいました。 奨学金制度で何年間は務めなくてはいけない...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は最悪です。管理が定年間際の人ばかりで考え方が古く融通が効かない。南1条を退職して新しい職場にきたら管理が若くて...(残り 337文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院長による勤務時間内での勉強会も週一程度あり勉強になりました。 勤務は忙しいですが、やりがいはあります。 お金も結構...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ワークライフバランスは取れてないです。上司は若手を育てないでストレスばっかりかけるから中堅になる頃には残ってない。悪循環...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく残業、業務、記録が多い。認定看護師は患者の前でも厳しく、怖がる患者さんもいました。。 前の院長が国際機能評価だ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
古いです 外来は美術的な物がかざってある雰囲気ですが、トイレが古く、点滴棒をもって入るのは大変です、 病棟などにも、...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職後のギャップ: 入職前に福利厚生を意識して入社を決めていないので、入職務後のギャップなら関しては特に感じですおりま...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
患者さんの状態により、色々なことが起こります。攻撃の対象になることもあります。でも、自分のあり方を振り返る機会にもなりま...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なので備品は良いものをつかっていました。電子カルテがなかなかつかいこなすのに大変でした。夜の12時すぎないと朝の...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が働いていた時は、研修が2日のみでした。 ざっと聞いて、すぐに実施。正直、驚きました。 採血や注射、心電図、尿検査...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
口コミのために投稿します。新人教育がしっかりされており、スタッフが参加できる研修も多いと思います。部署内での勉強会もあり...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職理由は、教育体制が充実していること、立地がいいこと、国立病院であるので看護師としてしっかりと勉強していけることや、給...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
勉強会や研修が充実している病院です。人として大切に扱って下さる、人間関係も良い所です。地域密着型でありながら救急にも力...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
派遣での勤務でした。 病院の上層部がよく変わっていたらしく、スタッフの離職率の高さや定着していないため派遣スタッフだら...(残り 85文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
JR港南台駅から2分ほどのところにあるので立地はだいぶ良いかと思います。最近は駅周辺の施設も充実してきています。港南台は...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
介護士さんも看護師もとても優しく指導してくれました。寝たきりの患者さんや認知症の患者さんが多く、大変だなと思いました。看...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生は公務員に準じているので、充実しています。時短勤務はこどもが小学校入学前までとれます。それまでは、残業なし週5勤...(残り 149文字)