看護師口コミ一覧(701788件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
すごく、優しい看護師さん、助手さんにたくさん指導していただきました。 何事も聞きやすい雰囲気で、他職種との連携もしっか...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人手不足でどこの部署も大変です 仕事前、後残業もそれなりにありました 有給はあまり使えない状況でした 残業代はしっ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは休診日の水曜、木曜固定の完全週休2日になってます。有給は冠婚葬祭以外は土日は取りにくいです。平日は看護師同士被ると...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
京阪電車中之島駅から徒歩すぐで、アクセスしやすいです。 看護師は厳しい人もいれば、優しい人もおり、病棟によって様々だと...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
どうでもいい福利厚生ばかりで利用しようとは思えませんでした。夜勤明けの休みなどはありますが、休みはいいにくい雰囲気です。...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
きんむで夜勤明けの次は必ず休みをもらえましたが、夜勤明けの日や休日にもナース会や勉強会、委員会もあることもあります。休み...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
リハビリテーション病棟は雰囲気良いです。 上下関係で悪くはないです。明るい雰囲気あると思います。リハビリスタッフも声が...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人を育てることができない病院だと思います。 ほとんどの新卒は奨学金組で、ベテランも新卒から残っている人が多いためか、...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよると思うが、ほとんど残業はなかった。 急変がない限りはほとんど定時で帰れていたし、病棟全体で残業はしないよう...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
定時には、帰宅出来てみんなで助け合っていました。古い病院でしたが、色々新しい事を取り入れていました。病棟によって入院患者...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
産婦人科病棟がレディース病棟?のなかにあります。実習で伺った際にそこで働いていたのは助産師ばかりでした。看護師はいなかっ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
以前働いていた時は、まだ子供が小さかったので、短い時間での勤務をさせてもらい助かりました。子供が体調不良の時も、お休みを...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
国家公務員共済連合組合のため、福利厚生は一部の人には充実していたとおもいます。保険証が黄色の人は退職金もでますし、むしろ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
住宅手当ないです。社員寮が近くにありましたが、人数が限られてます。3部屋?くらいしかない小さなアパートでした。男性なら躊...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神の実習は私自身とても身構えていたのですが、指導者の皆様が非常に丁寧で優しく指導していただいたため、とても充実した実習...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
以前勤めていました。だいぶ前の記憶ではありますが 投稿させていただきます。夜勤手当自体は良くも悪くもない平均くらいでは...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
フリースタイル分娩のため、CTGはワイヤレスでした。備品も充実しており、内診時のディスポ手袋など学生にも貸し出していただ...(残り 224文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
師長はどの病棟も優しい感じだが、その下の人が毎年、一年目の新人に対しての対応がかなりキツい。ほぼ会話もなく、質問もしにく...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
一般病棟で働いていましたが、残業が多く、日勤でも20時以降まで残業することは多かったです。休日は多かったですが、勉強会な...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
御局様のような看護師がいて、罵声を浴びせたり酷い対応を受け退職しました。その他の看護師は良かったですが、その御局様に誰も...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料とボーナスは良かった。昇給もあり基本給は毎年4000円アップ。夜勤手当が1万6000円と高額なのもありがたい。 給...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは比較的取りやすいと思います。年休も自分で申請はしたことないですが、付けてくれる事が多いのではないかと思います。残業...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給与は本当に安いです。常勤なのにアルバイトかなという金額です。看護師もダブルワークしている人がほとんどで、なぜに、此処で...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって人間関係の雰囲気は違いますが、基本的にトップダウンが激しく、上司からパワハラに近い言動を受けることもあります...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職後半年間は慣れない業務から時間がかかってしまい日勤残業1時間程度ありました。しかし先輩看護師もできることは手伝ってく...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
考え方が古い病院です。古くからいた人達の意見が正しく、それに合わないと仕事が続けられない環境でした。辞める話を出したら、...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
パートや正社員で、ママナースさんは多いです。子どもさんが具合が悪くなり急に休まれることは時々ありましたが、上司も周りのス...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期病棟は忙しく毎日残業でした。一年目で病棟に配属された最初の1、2か月ぐらいまでは残業は無し。基本給は安いが、残業と...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
利用者の方とのコミュニケーションは楽しいです、利用者さんが喜ぶ姿はやりがいになります。仕事は看護というより、介護に近い業...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
楽しいよい職場でした。後ろ向きなこと言う人はもっと相性のよい良い職場を見つけられるといいですね。私は結婚で引っこしたので...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
随分前ですが実習で産科に行ったことがあります。当時は熱心に指導してくださる人もいました。学生ということもあり当然のことが...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
聖マリアンナグループの本院になるのでとても病院が大きく、忙しい印象です。地域一帯を担うので入院も多いです。教育に関しては...(残り 52文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースは病棟の半分は居たように思います。比較的若い年代の人も育休を取っていました。その中でも時短勤務を取っていた方は...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によるかもしれませんが、人間関係はいい方だと思います。私は療養病棟にいましたが、お局さんはいました。人手不足のため忙...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事は毎日定時に終わっていました。 勤務日によって看護師の人数がバラバラで、多い日はやることがなく暇すぎて掃除をしてい...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
救急対応している病院であり、とても忙しいですが、職員は大切にしてくれます。研修や勉強会なども多く、スキルアップも図れます...(残り 236文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
在職時代、私のいた部署では、希望のおやすみが取りやすく、子供の急な病気でのお休みもお互い様だからとママさんナースは優しか...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外科系の病棟でした。私のいた部署は人間関係がしんどかったです。何かあってもフォローやフィードバックしてくれる人もいますが...(残り 195文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
産休育休は取りやすい職場だと思います。子供の熱での呼び出し等での早退も比較的すんなりと受け入れてくれます。残業もできるだ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業が多いため、3年目で手取り30万前後貰える月もあります。ボーナスも4ヶ月程度は貰えるため、割と高給料だと思います。基...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年間休日は100〜110日だったかと思います。病棟課長により違うと思いますが、だいたい希望休は2〜3個出せました。希望が...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福岡県内では良い方らしいです。しかし、仕事量に見合ってないなと感じることは多いです。常勤で夜勤ができる方であれば、夜勤の...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お産の件数はとても多く、経験をつむにはいい病院だと思います。 病棟は忙しいからか、余裕のある職員が少なく気の強い職員が...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年08月
かなり昔に勤務してました。 総合病院から転職したので、急変対応や処置等も少なく落ち着いていましたが、看護助手さんが強く...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
やはり、病棟ごとにお局さん的な人はいると思いますが、私の病棟では理不尽ないじめをするような人はおらず、比較的優しい人が多...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
インターンで伺いました。 大学病院ということもあって施設、備品などは充実しているのではないかと感じました。 もちろん...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場は忙しいこともあり、仕事中はあまり話すことはないです。しかし、休憩中や仕事後などは和気あいあいと話しており、人間関係...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママさんナースが基本多く、子どものこともあり皆お互い様で働くところでした。特に意地悪な人もいませんでした。いた人は別の病...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
毎年海外や国内、ディズニーなど旅行があります。また、年末には病院全体の忘年会があったり、病棟にもよりますが歓迎会が多く、...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気は悪くないけど良くもないと感じていた。 でもママナースに対してよく理解を示してくれていて、急な休みも皆でカ...(残り 60文字)