看護師口コミ一覧(701788件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
業務が多すぎて残業は当たり前のようにありました。しかし時間外はあまり貰えなかったです。夜勤後もお昼くらいまで記録をしてい...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休み希望は月2回 3連休とったら、翌月は希望1回 4日以上の休みは上司の許可がないと取れませんし、年2回までです ...(残り 114文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
設備はしっかりしています。コロナ禍で物販不足もありましたが、他の病院から比較すると、日々の業務で使用する物品は高価なもの...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入社時から日本赤十字社ならではの研修がびっちり開始されます。その他に新卒向けにレベル研修、全職員向けに様々な研修があり、...(残り 321文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育体制はとても整っていました。院内研修も多かったです。勤務後のことも多く、それまでに業務が終わらないことが殆どで研修の...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物を見て分かるようにだいぶ古い昔の病院って感じです。 人間関係も部署によっては色々あるみたいです。私がいたところは、...(残り 60文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人員不足。患者に寄り添う看護を無視しているような、自分の看護感が消えそうなくらいです。業務中心であり、自分中心になってし...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職したての頃は基本給が他と比べても少なかったです。そのため、自動的にボーナスも少ないです。先輩から10年働くと給料がか...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
臨地実習で行かせていただきました。実習中の空気感としては看護師の方が忙しく働いているようでナースステーションでもスタッフ...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
1〜3年目までは研修があり、しっかりとした教育体制が整っています。また1年目は部署によるとは思いますが夏頃まではフォロー...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外科病棟で働いていましたが、和気あいあいと、何が関係は良く働くことができていました。時間で仕事を終わらせようという意識が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気はとても良いです.いい人たちが多く、いじめやドロドロした人間関係はありません。九州からの奨学金生できましたが...(残り 331文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修などはありますが、自発的に参加するというものではなく、全員強制といったものが多いです。知識というよりは、業務を覚えて...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
奈良市内の急性期病院からの転職です。4年前に来ました。転職してすぐは、この病院、大丈夫かなと思うくらいでしたが、今は、だ...(残り 315文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日は、夏休みも別にあり、有給休暇も消化させてもらえます。残業は結構あり、病棟によってはなかなか定時では帰れません。大学...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本的にいじめのようなことは無く、質問をしてもきちんと答えてもらえます。仕事に慣れるまではサポートの方が付いてくれますし...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
同僚はいい人もいれば、そうでもないひともいますね。上の人は入居者様のことを大切に思っている体ですが、一部の方は職員にヒス...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学附属の看護学校出身者と、外部の看護学校や大学の出身者が一緒に働いていますが、お互いに壁などはなく仲良く働いています。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
1年目のときは6月頃に夏季休暇をとらされます。2年目以降は夏季休暇が1週間ほどまとめて取得でき、旅行に行くスタッフが多か...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
院内で無料の研修があり勉強にはなるので、新卒などには良いですが、研修によって日勤だと出席とか必ず出席とかランクがあり、早...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
3交代制の混合病棟に勤めていたときですが、新人~3年目の看護師が嫌いという理由で理不尽な態度をとってくるスタッフがいまし...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
分娩施設としてはアメニティもよく、喜ばれていると思います。 スタッフも経験豊富です。特に看護師さんが頑張ってくれていま...(残り 56文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 土岐市立総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
厚生連に吸収されてしまった為ここ数年で何十人も退職しています。現在年配看護師がほどんどです。向上心が無く、他のスタッフが...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
説明会に行きました。 建物はとても古く、病棟の通路はとても狭かったです。あまりの古さにびっくりしました。こんなボロボロ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
本当に部署によりますが、基本的に規定時間より早く来て、すこし遅く帰っていた印象でした。リーダーはも帰れるように声かけなど...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても熱心な指導者さんに出会えて、厳しくも心優しい指導が印象的でした。カンファレンスなども的確に助言してくださるので、や...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
育休は1年もらえず、11ヶ月が限界です。助産師は1年もらえます。 時短勤務といえども勤務の忙しさによっては退勤が18時...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
はっきり言って、病院ごっこをしてる部署が多い。 介護と看護との仲は最悪でした。介護に昔からいる方が非常に言う事を聞かず...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生ははやりしっかりとしていますし、手当もきちんとでます。夜勤は8回で、夜勤手当は25000円くらいだとおもいます。...(残り 61文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 土岐市立総合病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
安い。ロング日勤、夜勤が多いのにこれだけ?ってビックリしました。人が少ないので月2-3回程しか普通の日勤がありません。正...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
希望は月5個程度と決められており、希望は一応通ります。夏季休暇はまとめてとることは困難です。取れて3連休が限界です。有給...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
身内が入院していたということもあり、入社しました。先輩ナースの方々もとても優しく指導していただきました。病棟によると思い...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
勉強会や研修、委員会など仕事以外に沢山ありました。その時は大変でしたが勉強になりよかったと感じてます。 子育て中の人も...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署にも寄りますが、比較的人間関係は悪い病院です。人の悪口を栄養に働いているのかと思うほど、悪口ばかりいつも言っています...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
働いていた時から、年数が経過しているので参考になるかはわかりませんが、家庭の都合での休みは頂けました。また、家庭の事情も...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人工呼吸器患者を見ながら新人指導、緊急入院をとるなど多重業務です。看護部や管理者に相談したところでなんの改善もありません...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他の病院で看護助手をしていた友人はこの病院臭くない!と言っていました。笑 カルテも紙から電子に移行中で学生が受け持つ患...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースが、けっこう多く働いています。 子供の急な体調の変化でも、周りがフォローしてくれて休みの申請はしやすい様に感...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スキルアップを目指すような病院ではなかったので、働いている人のほとんどは他所で経験を積んだ人だったと思います。教育や研修...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
院内研修は多く、参加できない場合はDVD等で自己学習しアンケートの記載を求められます。基本的に業務が忙しいので全て時間外...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私のいる部署ではワークライフバランスに合わせたシフトを配慮してくれます 子供が小さな時は本当に助かりました 育児短時間制...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の人間関係についてはとても悪いです。ロッカーにボンドを塗られたことや、下駄箱にいたずらされた事もありました。上司は目...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とっても優しい方ばかりで雰囲気は良いです。 とても働きやすいです。1病棟を除いて。圧が強い方もいらっしゃったりしますが、...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ディズニーランドの割引券、千葉の保養所などありますが使っている人はほとんどいません 説明もないしあってないようなもので...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新潟県内のいろいろな施設で使える割引クーポン券が毎年配られていました。海の家、日帰り温泉施設、宿泊施設、スポーツ施設など...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
整形外科病棟で実習をさせていただきました。 初めての実習だったのでとても緊張していましたが、指導者さんも看護師さんも優...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
やりがいなんてゼロ、ただただ毎日決まったことをするだけ。看護師はプライドだけ高くて全く動かない。動くのは口ばかり。座って...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤の回数によって差がありました。基本給がとても安いうえに昇給は年に1000円だけなので、勤続年数が長くなっても基本給は...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
このコロナ禍の中非常に忙しくバタバタの状態ですが 病院一体となって何とか協力して働くことができています。現状に流されず...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
女性社会のため、なんとも言えないですがネチネチしてる職員多いです。何においても直接当人に伝えればいいのに誰かにネチネチネ...(残り 58文字)