看護師口コミ一覧(701788件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ラダーに応じて研修がある。課題も多いが、先輩が何度も添削をしてくれたり、アドバイスをしてくれる。自分から学ぼうと思えば学...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
医者のやり方が古く、全体的になあなあ。看護師も高齢化していて、まとめる人がいなく個人プレーが多い。まあ、このレベルならす...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師人数足りずに、内科の病棟が閉鎖します。病院で内科単体の病棟がないなんて聞いたことありません。呼吸器内科病棟をなくす...(残り 181文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
結構年数が経っているため古いです。リバビリ、外来や集中治療室、オペ室は増設されましたがそれでも10年ぐらいは経っているか...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
パート勤務でもボーナスありです。外来でしたが、忙しくなるとバタバタしてました。人が足らないとかけ持ちすることもあります。...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日は多いように思う。週休2日プラス祝日休みの日数が休める。さらに夏休みは5日貰え、6月から10月半ばの間に連休でもバラ...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟は忙しそうで、一部のスタッフの方には学生や他スタッフに対して怖い方もいましたが指導者の方は無理に時間を使ってくださり...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
40歳前後が多く、女性ならではの職場という感じです。男性看護師は比較的優しい人が多い印象です。師長によって病棟の雰囲気が...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生の時お世話になりました。給料は安いと評判。休みも多く、他でバイトをして稼いでいる印象。奨学金のお礼奉公をしていた友人...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
長期休暇は他の病院より圧倒的に取りやすいです。夏季休暇と冬季休暇で最長9日毎年とれていました。そのため看護師は海外旅行に...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟では若いナースが多く、ママさんナースはいませんでした。現在は分かりませんが、若いナース同士で楽しく仕事ができていまし...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
認知症病棟は、他の病棟より早く来て処置したり、夜もラウンドが1時間毎だったり急変や搬送もあるので、明らかに業務量が多かっ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は、悪くないです。 長年いるスタッフが多々いるため、高齢スタッフもいます。そのせいか、若者に仕事をふられます。...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神科病院ですが危険手当がありません。 また、昇給率が悪く経験を重ねても新卒の頃の給料から上がることはありませんでした...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟勤務でしたが病棟内で行われる勉強会には毎回参加しなければならず全体の研修会も師長が参加するよう再三勧告されていました...(残り 96文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
性格に難ある人多すぎです。人によって態度変える人も多すぎ。急性期なので忙しく余裕が無くなるのも分からなくないですが、社会...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりましたが、病棟は忙しいと言うのもありますが、申し送りを一切聞いてくれず、空気のような存在に扱われて、や...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業はほとんど無く、休暇は少ないです。夏休みも正月休みも少ないです。有給は取れるのですが、連続しての休暇は取りにくい雰囲...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
県職員扱いのため、とても優遇されていると思います。様々な休暇があるため、子供や自分の体調不良の時に休んでも有休消化になる...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりましたが、病棟内は場所によって怖い人もいたり、ある病棟では、昼休み後のカンファレンスでは、特定の人の悪...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
日勤と夜勤の2交代制です。公休が月に9回あります。夜勤は、16時30に始業、9時30分に終業の17時間勤務です!9時30...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物が古く全体的に薄暗い印象でした。指導者さんはしっかりと学生に向き合ってくださり、とてもよい経験をさせていただきました...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神科の中では休みは多いと思います。有給もしっかり取れました。有給以外に夏休みも3日付けられます。 夏休みと年末年始な...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
インターンシップに参加させていただきました。とてもきれいな病院で、職員の方が丁寧に病院を案内してくださいました。看護師さ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部門部門によって、仕事をしてる人していない人がはっきりしている。 と言っても、一部の技士が本来の仕事をせずに、看護師や...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
有給休暇は取りやすい雰囲気になっています。 サービス残業はまだまだありますが以前より申請しやすくなりました。 管理職...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
分からないことを聞くと、分かりやすく丁寧に教えてくださる看護師さんが多い中、忙しいためなのかあからさまに嫌な顔をする看護...(残り 43文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署によって帰れる、帰れないの差が激しい。帰れない部署では16時までの時短勤務で働いているのに2、3時間程時間外勤務して...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
動く人が決まっていて、動かずしゃべってばかりの人が何人もいます。上の人はそれを知りながら注意しないのか出来ないのか放置な...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
数年前にラダー導入し、手探りで色々始まりました。 何度も説明されますが、未だに何をどうするのかハッキリわかりません、、...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって忙しさが分かれますが、基本的には忙しく時間外も多いです。やりがいというより業務を日々こなしていく感じです。研...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても良い病院でした、5時ピッタリに帰れて残業なしの、 8時間縛り、7時間労働 家庭を持つ人、子供がいる人にはとても...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
慢性的に人手不足で忙しかった。いい人もいればそうではない人もいるのはどこでも一緒だと思う。田舎なので患者さんと知り合いと...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給は入職時からほとんど変わりません。18万円ぐらいで、看護師の資格手当てが付きます。二交代で夜勤手当ては平日、土、日...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料がよかったです。休みはなかなかもらえませんでしたが、お金がもらえればいいかなぁといった感じでした。ボーナスも公務員な...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
2021年7月家庭の都合で退職しました。 子供ができたあと、育休しっかりとれて、ほとんど定時で帰れて保育園の迎えに遅れ...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
県外の方が多く、国際近くに寮もあり便利性があります スタッフは若い方も多く個性派を除いては、仕事もプライベートも仲良く...(残り 204文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業はしっかりつけてくれます。自分で出退勤するシステムです。師長が最終確認はしますがあまりにも無意味な残業でなければちゃ...(残り 131文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
引かれるお金は多いのに貰えるお金は少ないです。 ボーナス年4.5 と提示してありますが、不明な査定で 夏も冬も-10~...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
単刀直入に言うと、就職したくないなぁと言う印象がありました。患者の意思は二の次、性格の悪い看護師が残っている、あまり具体...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時もとても忙しそうではありましたが、ほとんどの方がいやな雰囲気を出すことなく接してくれていました。ただ、1人か2人は実...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時の看護師に実習生の嫌いな方がいて、実習というより機嫌を伺っていることも多かったです。2箇所の病棟で実習しましたがどち...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
非常に人間関係がよく、正職員は年配の方が多いですが若いひとにも優しく教えてくれます。派遣と正職員間のぎすぎすした雰囲気も...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は充実していると思います。イカ釣りの参加や、映画館やスキー場の補助券、毎年の職員旅行も海外から国内旅行を数種類の...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
昇給がほとんどない。ボーナスもかなり安い。仕事の割には、給料とボーナスが少なすぎ!頑張っても全然増えない。仕事にもやりが...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは月の土日の数です。それ以外の休暇は有給以外ありません。3連休を取ることも許されません。 有給は年に5回のみ勝手に...(残り 211文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースは多いと思います。時短勤務もありますし当日欠勤もすんなりとれています。文句を言われりこともありません。勤務の配...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
該当時期はあえて適当にしました。 ワークライフバランス全然とれません。 良く給料がいいと書いてありますが、本当にそう...(残り 341文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
プロ意識が高く面倒見の良い先輩が多かったです。仕事に関して尊敬出来る先輩達が沢山いました。看護師として極めたいという方に...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
体調不良や家族の病気の時はみんなお互い様っていうムードがあり、気にせずに帰りなさいと先輩方に言われてました。他の病院は困...(残り 156文字)