看護師口コミ一覧(701788件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業は全くないです。病棟によって、夕方に入院が入ると残業することもありますが、自家用車を持っている人が優先的に取ってくれ...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ほぼ残業はなく退勤でき、休みも行事などあれば融通は聞いてもらえていたように思います。 子どもの急な体調不良でもママさん...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護学生時代に実習でお世話になりました。基幹病院というだけあって、外観・内観ともにキレイで、設備も整っていました。病棟師...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物に関しては凄く古く、雨漏りもあります。設備も備品もほとんど古く使いにくい。詰め所から病室までも導線も悪く、電カルでな...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
多忙な病棟のため、残業が多いです。日勤であれば1日1時間〜2時間程度です。月10〜15時間程度の残業になります。 休日...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ベテランの方が年下の方への言い方は驚くくらい、キツい言い方でした。実習生には特に害は無かったです。師長さんは看護計画に対...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気がかなり悪いです。 新しい人が入って来た当日に、狭い休憩室で新人さんには一言も声をかけずに管理職同士で悪口ばかり...(残り 331文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が働いてたときは年間120日以上で休みが多い方でしたが、現在は年間休日も減り、労働時間も増えてるみたいだと聞きました。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気はとても良く丁寧に教えてくださる方が多かった印象です。学生の挨拶時も手を止めて答えてくださることが多かったです。 ...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は充実しており、当時も給料は新卒で 良い方だったと思います。 精神科なので、男性看護師も多かったイメージが...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とうや病院は、実習でお世話になりました。紙カルテで、医師によっては読めない文字もあり、大変でした。しかし、看護師さんたち...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
面接のときは、時間で帰れると言われたが、実際働くと、毎日時間で帰れず、サービス残業が多いです。時間外をもらう時は、上司に...(残り 51文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人の研修はそこそこ充実していました。病棟勤務でしたが、医師による勉強会が定期的にあり、当日勤務者は全員参加でした。また...(残り 49文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院のスタッフの雰囲気が良く入職を決めたが、院内の雰囲気は節電のためか暗いと感じた。人間関係は悪くなく、いじめ等も今のと...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料も良く、年間休日も多いです。忙しいですが、しっかり教育もしてもらえ物品も完備されているので、たくさんの事を学べると思...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
正社では、定時で仕事が終わりそれから託児所へお迎えに行くのは特に問題はありませんでした。しかし、パートで働くと部屋持ちを...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私のいた病棟は人間関係の良く、優しい方ばかりでとても働きやすかった。3交代でしたので日勤深夜の勤務の時は、早く帰って休ん...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
常勤とパート、派遣で仕事を回していました。働いて感じたことはとてもゆるく仕事されているイメージがあり、その場に対応できる...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神科は3交代のみでした。一般科は2交代と3交代選べるようです。日勤深夜だと日勤終わって帰ってすぐ寝てまた職場に行かなく...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休憩時間は他のスタッフの悪口ばかり。 患者さんの前で平気で他のスタッフの悪口を言う。 難病病棟なので閉鎖的で雰囲気が...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
横須賀市内で一番大きい総合病院なので、色々な症例を見ることができ勉強になりました。医師や他職種とのコミュニケーションも取...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私はかなり前に入職してて現在は退職しているのてるのですが、当時はあまり良くなかった方だした。しかし知り合いに聞くと昔より...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
師長の好き嫌いがはっきりしておりそこでまず仕事のやりにくさがあります。 なかなか発言できない人もおり業務に支障があると...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係がとてもよさそうで、看護師長もよく周りや私たち看護学生のことを褒めて下さり、とても優しかった。 給料面は親戚に...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
応援ナースで働きました。人間関係はいいほうだとは思います。しかし私がいた病棟は定年してからのおばちゃん看護師が多くてアッ...(残り 249文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
転職しました。 とっても仕事は楽です、給料もそれなりです。 しかし、院内の看護師には思うところがあります。接遇とかい...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人格否定をするような言葉が飛び交う職場です。 医師に媚びを売るような方や、それを妬む方、周りは噂が大好きでそれを何倍に...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
最初に見た求人情報とは違いました。経験年数の加算も自病院以外は100パーセントにはならず、割り引かれます。残業も申請しに...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新職で入職しました。OJTがあり、同期たちとの集まりも多いため、他の病棟の同期と触れ合う場面も多かったです。また、面談や...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ラダー制度を取り入れていて、教育委員が中心となって各ラダーに課題を出していく方針をとっています。 各ラダーはだいたい動...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
勤務年数の長い人は居心地が良くなるようですね 最初の数年を我慢出来れば、馴染んでくるのではないでしょうか。 私は我慢...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
口コミを見るために投稿します。私がいた病棟は、雰囲気も良く、分からないことがあれば丁寧に優しく教えていただけました。ママ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お給料は高かったです。サービス残業はなかったです。お休みは少なめでした。リーダー手当などもあり良いです。慣れるまで、大変...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースで病棟勤務だと何かあった時などはみんなで協力して勤務していました!私の病棟はですが、、、 保育園からの呼び出...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
いろんな病棟にいかせていただきましたが、男性看護師、ママ看護師、独身看護師、本当に色々な人に働きやすい病院だと感じました...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修や勉強会は比較的開催されており、情報はかなり入ってくると思います。認定看護師の方も複数名いるので、何かあった時に相談...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
管理職の方から、退職金はいいよって言われていましたが、年数×基本給も出てないと思います。財形貯蓄があるのでそちらに入った...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
某部署の師長の高圧的な態度が目立ちます。 平気で無視をする、スタッフの前で怒鳴るは当たり前です。その日の気分やお気に入...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
手術室勤務。率直に言うと、上との人間関係が最悪でした。役職のついてない看護師vs役職のある看護師という感じです。ミスをし...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職後から研修があり他の部署の同期とも仲良くなりやすいです。部署によって人間関係はまちまちですが、働いていた部署は同期も...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修や勉強会はありません。病棟院長カンファレンスはありましたが、雑談で終わることもありました。 業務が大変でも協力する...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が行ったところは人間関係も良く、看護師さんも丁寧に教えてくださいました。 慢性期なので、比較的ピリピリやバタバタも無...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
療養病棟でしたが、入浴介助、おむつ交換ひとつでも丁寧にされている印象でした。他の病院にも実習にいきましたが、比べるとかな...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは取りやすく、希望も通りやすいです。 看護業務以外の仕事も多く、残業は多めです。帰れる人と帰れない人の差もあります...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本週休2日制で、1ヶ月前に月に3日程度休み希望を取ることができます。希望はほとんど通ります。人手不足ということもあり、...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤なしだと手取りで20万を切ります。夜勤は月に5回程度で手取り26万程です。早番手当もありますが、数百円程度です。仕事...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
緊急入院が多く時間外勤務がとても多かった。人間関係も悪く最悪な職場だった。変にプライドだけ高くて教えることも出来ないよう...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入った時には給料の事は気になりませんでした。 夜勤をはじめても、安いとは思わずにいました。 残業を書いた記憶はありま...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場にはタイムカードがなく残業をしても残業が出ないような雰囲気があります。また子育て中でも働きやすいと書いてあったが、託...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
在職中の病棟は、雰囲気やチームワークは良い方だと思います。残業もほぼなく、心身ともに余裕がある人が多いのではないかと思い...(残り 124文字)