看護師口コミ一覧(701717件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大腸肛門疾患の専門病院での病棟での勤務でした。PCR陰性の患者さんだけが病棟にきますので、コロナの中でも安心でした。急変...(残り 70文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は手厚いと思います。 産休明けの方は育児時短制度や超過勤務免除などを使用していました。妊娠中につわりで入院した...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
プリセプターさんなど新人に優しい先輩もたくさんいました。きつい人もやはりいて、目をつけられたら終わり。集中攻撃を受けてい...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業時間を軽減する事に力を入れてると説明会で聞き入職しましたが残業時間がとても多く毎日忙しいです。 人手が足りない状況...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
西病棟と中央病棟へ行かせていただいたのですが、西病棟は綺麗です。中央は古い感じです。学生用のパルスオキシメーターがドデカ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
以前在籍していた部署に愛着とやりがいを感じ、専門資格もとって貢献してきました。しかし突然、全く関係のない部署に人員補充の...(残り 226文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤について、60名程度を看護師2名、看護助手2名での勤務となります。看護師は同じ階ですが違う病棟に1人ずつの2名となり...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
既卒入職でしたが、フォローがついており相談しやすかったです。勉強会も多く、個々の仕事へのモチベーションも高い病院だと感じ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースのみなさんはだいたいが時短勤務をされており、9時〜16時の勤務です。なので朝の45分と夕方の1時間は残りのメン...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業代をつけやすい部署とつけにくい部署があります。連休はあまり貰えない印象はあります。 残業にうるさい部署は、残業しに...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
上司はだめだったけど、同期たちと励まし合って楽しく働けました。でも、みんな割とすぐ限界が来て一斉に退社したりとあまり良い...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人の頃から4年間働いていました。私が働いてた時期は残業も多くとても忙しかったです。人間関係は比較的良く先輩方医師も優し...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
毎月4連休とれることを大々的に謳っていますが、夜勤入りが休日扱いになるので、実際には3連休になってしまう事がよくあります...(残り 324文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期の患者さんが多く、自分の時間も取れませんでしたが、その分、学びが大変多かったです。 教育研修も充実しており、ひと...(残り 50文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
上司がありえない。いい人もいるけど、ほとんどなんで昇進したのか意味がわからない人ばかり。上の人に気に入られた人が昇進して...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育体制や認定看護師などの資格取得を補助する制度は充実していると思います。実際に認定看護師や特定看護師は多数在籍していま...(残り 327文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実際に私はお母さんではありせんが、長く勤めている方が子供がいなかったら病院やめるけどママナースにはめちゃくちゃいいけんね...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒で入職しました。働いていてもちろん私の社会人として至らない部分もおおかったけどあまりに成長できませんでした。周りに環...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業は病棟にもよると思いますが、私の病棟は日曜、祝日は定時で上がれます。平日、土曜はその日によります。予約入院や緊急入院...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりましたが、忙しい中でも丁寧に指導していただきました。雰囲気は、人にもよりますがとても良いと思います!い...(残り 26文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料については、基本給が19万円台と安く新卒から連続勤務で10年近く働いていますが基本給は19万円台でほとんぼ変わらなか...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新しい人若い人が離れていく雰囲気です。 長く前からいる人がたくさんいました。 みんな協力してはやく帰ろうとしてる雰囲...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
普通のOLと比べればもらっている方だとは思いますが、他の病院と比べるとやはり低い印象です。ただ、とてもゆったりした病棟で...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業は毎日1時間半くらい。年間休日120日が魅力で、給料は安い。役職をやってないと昇給も微々たるもの。本当に休みが取りや...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によると思いますが、私が働いていた部署は年配の方が多く新人いじめがありました。女性社会なので大変だと思います。部署に...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は良くないですが、残業も滅多になく 休みも月に10日〜11日あるのでそこに関しては 満足しています。年休は頻...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
優しい方ばかりなので働きやすいところはありますが、病棟によって忙しさがちがいます。休みも中々希望が取れないです。定時上が...(残り 63文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とにかく忙しいです。場所にもよると思いますが、私の病棟は毎日残業します。定時で上がれるのは研修の日くらいです。お昼休憩も...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
やりがいはありませんでした。 精神科を学びたいと思い入職希望しましたが、配属してから放置されプリセプターはつきませんで...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
正規雇用の看護師の白衣やナースシューズは自費購入です。貸与ではありません。常に真っ白で清潔な物を着用しろと指導があります...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースが多く、子供の急な発熱や警報時などお互い様という感じで助け合えました。院内保育所もあります。残業は少なく大体定...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
やりがいについては寝たきりの方も多く見出だしにくいと思います。ただ意志疎通がとれる方も多く、やる気があれば清拭や他職員の...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
明日早出してください、明日遅出してください、 16時から20時までの、スーパー遅出などなど様々な勤務形態があります。突...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人によって科せらせる業務量に大きな差があり、要領がいい人や出来る人に負担が集中します。しかし給料や賞与には全く反映されず...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
約10年ほど勤務しましたが、最初の頃に比べると、5年目以降は離職率も下がり、ママさんナースを含め働きやすい環境になったと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
指導者さんは、とても丁寧に指導をしてくださりました。とても勉強になりました。指導者さん以外の方々も優しく丁寧に様々なこと...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
時短や子どもの病気など優遇され、育休明けの方も働きやすいと思います。前職は時短もなかったのでびっくりしました。ただ、その...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
指導者さんが、丁寧に指導してくださりとても勉強になりました。また、指導者さん以外の方々も優しく丁寧に指導してくださりまし...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時の話しです。 定年が60歳で昇給も55歳でストップします。 55歳で入職した場合、全く昇給無しで終わります。 ...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物はまあまあキレイですが設備は微妙でした。 沐浴槽が数が少なく業務効率が悪いです。 吸引もディスポでなく毎日消毒を...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
月の休みは9日ほど。休日希望は月2回(例えば2連休を2箇所)取ることができます。毎年リフレッシュ休暇が6日あるため他スタ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
宮崎県内の病院の中では高いほうだと思います。 基本給も年々少しづつですがあがっていきます。 ボーナスも年4.0〜4....(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
附属の看護学校からの卒業生がほとんどなので上下関係はしっかりしていました。おかげで、厳しい人もいたけど仲間意識もあり、今...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても忙しそうな雰囲気がありました。その日のメンバーにより仲の良さが目に見えて違うように感じました。全体的に若い看護師さ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師さんはいつも忙しそうでした。実習中は熱心な看護師さんが担当して下さってとてもキツかったですが、今となっては自分のた...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
甲状腺の専門病院なので、内分泌の中でも甲状腺に特化し専門的な知識を得たり学ぶことができる。 外来は定期的な採血検査が必...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
若いスタッフが多い為きつい人はほとんどいませんでした。 基本的に皆んな仲が良くワイワイした雰囲気で働けていたと思います...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係はお局様に気に入って貰えたら良好ですが、気に入られなければ最悪です。 無視や業務に必要な連絡すらしない人もいま...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お局、師長からのパワハラが絶えません。正直本当に日々仕事していくのが辛いです。息が詰まる思いで働いています。同期も病んで...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
初めての実習で行かせていただきましたが、忙しくバタバタしている様子でした。お局のような人もいて、初めて報告をした時にずた...(残り 53文字)