看護師口コミ一覧(701645件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人員補充はされなくても、仕事量は増える一方です。 無理でも、工夫してやれという感じです。 うちも子育てしながらでした...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
どちらかというと働きやすい病院だと思いました。 皆が協力しあい仕事できる感じです。 時には、意見が違うことで揉めそう...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースは結構いました。働きやすいといえば働きやすかったのですが子供が体調不良時は思い切り態度に出す方もいましたね。逆...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神科単体の病院ですので 必要最低限のモニターなどは準備されています。個人病院の精神科ですし十分ではないでしょうか。それ...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院は移転したばかりなのでとても綺麗です。 廊下も広々しており明るく病棟自体の作りも申し分ないと思います。電子カルテは...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によってバラバラです。お局が居る病棟ではギスギスして人間関係は最悪ですが、お局が居ない病棟では和気あいあいと仕事して...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
若いうちは、それなりに大丈夫だとは思いますが、50代前後など、歳をとるに連れて、他科への異動とか急に言われますからね。総...(残り 65文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休憩なしが当たり前、師長もそれを見て見ぬふり。コロナ対応も口ばかりで対応がスカスカだから、いつかまたクラスター起きそう。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
療養型なので高度な医療は勉強出来ません。ターミナル看護を学びたいと考えている方には向いているかも知れませんが、あまり徹底...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
働きやすい職場だと思います。働いている方達のほとんどがママさんナースまたは家族持ちなので、とても理解があると思います。家...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
療養または終末期の方たちが入院されている場所なので、業務量はとても少ないです。入浴や食事介助は介護士がやってくださります...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
田舎の病院であることもあり、高齢者が多いです。また、センサーを使用した方や拘束をおこなっていたりと、目が離せない患者さん...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物はとても古く職員専用トイレも無いので患者さんと共同です。カルテは電子カルテなので、他職種と情報共有がしやすいです。医...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スタッフの異動は少ないので、良い面もあるが、固定化されているので、変化することに抵抗あるように感じます。病棟ごとに雰囲気...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給ははっきり言って低いですが、毎年少しずつですが、昇給があります。ボーナスは以前より下がりましたが、有るだけマシかも...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
前残業は申請すれば、前残業代が出てました。夜勤は平均8回くらいあったように思います。多ければ10回くらいになっていたと思...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署によって雰囲気は違いますが、皆さん看護について勉強する人が多いと思います。 多忙で残業もありますが、業務改善も多く...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒より2年務めました。都内大学病院の中では随一と言って良いほど給与は低いです。ICU手当で1万円、夜勤手当ついて手取り...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
小さいクリニックの病棟ということとなので、サクしょんチューブが1日1本で使い回しなのはよくあることなので驚きません。でも...(残り 68文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
3交代が約11回/月くらい。 日深ではなく休深しかないんです。 休深なんて、休みがないような感じ。 慢性の人手不足...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤バイトに残業は全くありませんでした。いつもきっかり残務もなく申し送り後9時きっかりに帰宅できました。ただ常勤の方達は...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
整形外科は働いているナースさんがとても優しくて親切な方ばかりでした。さっぱりした性格の方が多く、ナースステーションの雰囲...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
療養病棟での勤務でした。業務量は毎日のルーティン業務しかほぼないので、多くはなく慣れてしまえば楽かと思います。ただ、褥瘡...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署によってはかなりママナース多いところもあります。コロナ対策はかなり厳重でしっかりしています。子供がいるスタッフを気遣...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
みなさん和気藹々として雰囲気が良い職場だったと思います。業務量が多くないからか、イライラいて仕事している人はいなかったよ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係はとても良好だと思います。新人に対しても、すぐに声をかけてくれて変ないじわるや嫌味を言うような人はいませんでした...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
師長以上の看護部は昭和のパワハラのような言動を当たり前のように取ります。病棟によっては雰囲気も最悪でした。挨拶をしても無...(残り 167文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は職員旅行、忘年会が良かったです。 職員旅行は現在コロナで止まっていますが、2泊3日で沖縄や北海道に行けたりと...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤バイトとして働いていました。 夜勤のみでしたが、1回4万で介護士さんとペアになります。業務量はとても少なくてとても...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
該当時期が曖昧ですがポイントのために投稿します。 実習でお世話になりました。 介護度の高い患者さんが多く忙しい印象で...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人によって合う合わないはあると思いますが、良い人間関係、雰囲気の中で働けているなと思います。定時内で仕事が終わらなければ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
チームで看護をしており、メンバー全員で協力しながら時間内に業務を終わらせようとする雰囲気が強くあるので、無駄な残業などに...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
海外へ行くことが夢でしたので、看護師として1人前になったと思えるまでいようと思っていました。実際は入職後5年目で1人前に...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
健診センターで働いていますが、慢性的な人手不足で毎日忙しくバタバタと働いています。毎年のように体調不良や精神不安定で休職...(残り 128文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は良いとおもいます。食堂が月額 低予算で利用できます。バイキング形式で、、サラダや副菜は自分で量を調節できます。...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
該当時期が曖昧ですが、名前が変わる前の実習でお世話になりました。 バタバタとしていましたがとっても優しい印象でした。 ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学の実習先がこちらの大学でした。私自身の実習先ではなかったのですが、友人達からの評判も良く、インターシップで実際に行か...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的に有休もとりやすく、残業もないので子育て世代に適していると思います。人間関係も良い方だと思います、ある程度勤続され...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
色んな年代の方がいて、教育体制は定まっていませんでしたが各々の方から各々の方法で業務を親切に教えてもらえてとても勉強にな...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
一般病床は以前は緩和や内科もあり勉強になったと聞いて入職したが、今は、ほとんどが整形患者。認知症の方も多く看護が大変。若...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本的な研修は新人からリーダー看護師、指導者に対してもあります。ただやはり新人時代は勉強することが盛り沢山なので大変です...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
消灯後モルヒネ・デパス減量患者が他職員の対応に怒り声。警備に応援要請。事務長兼放射線技師長来室。管理職の方々は年俸制で残...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事は確かに大変です。ただやはり大学病院なので様々な症例が観れるので、とても勉強になります。近年は新人に宿題を課すなと言...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お休みは、他の人と被らなければ比較的に取りやすいと思います。残業は日によって違いますが、基本終わりは見えないと思います。...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
国家公務員に準拠しているので年間休日も多く、それに加えて夏休み、冬休みを取得することができます。 希望は月に数日しか出...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期の患者が多いが、病院内での連携がなされていない。医者は協力的だが、看護師は御局様がいて、新人はいびられる。否定的な...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気や人間関係は部署によります。私の部署は比較的雰囲気が良いと思いますが、人によっては指導が厳しい場合もあり、肉...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修や勉強会はコロナ前はたくさんおこなわれていました。ですがこれからもっともっと成長したい!スキルアップをめざしたい!と...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
施設は全体的に古いです。建て替えなどの噂はでていましたが具体的話はでてきてないみたいでした。夜間救急外来は、非常に狭く設...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署にもよるかも知れませんが、人間関係は良好だと思います。新人の入職に関しては、プリセプターが丁寧に教えてくれて、プリセ...(残り 47文字)