看護師口コミ一覧(701565件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
2年前のことです。コロナ禍ではなく、通常の状態では、外来患者が減少一方になっっていた影響で、入院病棟も活気がありませんで...(残り 241文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
月水金の日勤は8時15分から16時15分 火木土の日勤は8時15分から15時 ですが月コースより1時間15分早く帰宅...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スタッフ個人間での問題の揉み消し、若いスタッフからの業務に関する意見はまず通らない、それを退職面談時に伝えると「口で言う...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟で勤務してました。 わたしがいた病棟では人間関係は普通でしたが、看護助手との連携が全然取れてなくて険悪なムード...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入社前と入社後の対応や就業内容がすごく変わります。 今は、56床を夜勤3人で補っています。 患者層もバラバラで休憩は...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とりあえず、退職は保留と言われました。保留って何ですかね。強制労働ですかね。そんな感じで退職もできず、かと言って業務内容...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても、良いです。 スタッフの入れ替わりが多く、 教えてやった、覚えた新人もすぐ辞めるので 長く働く方の、やりがい...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ベテランナースがおおいです 新人がどんどん辞めていくイメージかな 仕事はやりやすいです 残業は多くもなく、少なくも...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
やはり他の投稿でもあるように、慶応時代からのナースが沢山いてそのナースが強いですね。我が道を行くタイプが多く少しでも意見...(残り 223文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お子さんのいるスタッフが多く、急な休みも「仕方ないね!」という雰囲気です。産休育休もとりやすいと思います。入院がある病棟...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
閲覧の為の書き込みです。 急性期病院の為仕事は忙しいですがPNSを取り入れていて新人看護師は常に先輩看護師と行動するの...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
管理者が威圧的で、感情的に怒鳴ったりヒステリーを起こしていました。人前でも抑えられないようで、何人も辞めていたようです。...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料はとてもよかったです。基本給は安いのですが残業手当がとても良く遅番を沢山すると給料に反映されて手取も多くなります。年...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護学生です。ポイントのため投稿させていただきます! 実習でお世話になりました。また、大学の授業でも、奈良県立医科大学...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生の頃実習でお世話になりました。私の行った病棟は看護師さん達がとても熱心に教えてくださる病棟でした。しかし、新人看護師...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業がほぼ毎日で子持ちにはきびしい。子どもが小さければ 保育園の送り迎えなど間に合わない。託児所があるが融通がきかない...(残り 47文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育や研修は総合病院で行うのは他の病院と変わりないものでした。希望者は個別の研修にも行けましたし、補助金も少しですが出て...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
わたしの部署は馴染むまではすこし時間が必要かもしれませんが、馴染んでしまえばとても気さくで居心地の良い場所です。意見にも...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママさんナースは時短や定時で帰る事がなんとかできますが、時間外労働が多くて疲弊します。上司は何も改善策を考えず、様々なス...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりましたが、やはり病棟によって雰囲気が違います。 教育という面では、協力的で優しい方が多かったと思いま...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人員補充はされなくても、仕事量は増える一方です。 無理でも、工夫してやれという感じです。 うちも子育てしながらでした...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
どちらかというと働きやすい病院だと思いました。 皆が協力しあい仕事できる感じです。 時には、意見が違うことで揉めそう...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースは結構いました。働きやすいといえば働きやすかったのですが子供が体調不良時は思い切り態度に出す方もいましたね。逆...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神科単体の病院ですので 必要最低限のモニターなどは準備されています。個人病院の精神科ですし十分ではないでしょうか。それ...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院は移転したばかりなのでとても綺麗です。 廊下も広々しており明るく病棟自体の作りも申し分ないと思います。電子カルテは...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によってバラバラです。お局が居る病棟ではギスギスして人間関係は最悪ですが、お局が居ない病棟では和気あいあいと仕事して...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
若いうちは、それなりに大丈夫だとは思いますが、50代前後など、歳をとるに連れて、他科への異動とか急に言われますからね。総...(残り 65文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休憩なしが当たり前、師長もそれを見て見ぬふり。コロナ対応も口ばかりで対応がスカスカだから、いつかまたクラスター起きそう。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
療養型なので高度な医療は勉強出来ません。ターミナル看護を学びたいと考えている方には向いているかも知れませんが、あまり徹底...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
働きやすい職場だと思います。働いている方達のほとんどがママさんナースまたは家族持ちなので、とても理解があると思います。家...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
療養または終末期の方たちが入院されている場所なので、業務量はとても少ないです。入浴や食事介助は介護士がやってくださります...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
田舎の病院であることもあり、高齢者が多いです。また、センサーを使用した方や拘束をおこなっていたりと、目が離せない患者さん...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物はとても古く職員専用トイレも無いので患者さんと共同です。カルテは電子カルテなので、他職種と情報共有がしやすいです。医...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スタッフの異動は少ないので、良い面もあるが、固定化されているので、変化することに抵抗あるように感じます。病棟ごとに雰囲気...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給ははっきり言って低いですが、毎年少しずつですが、昇給があります。ボーナスは以前より下がりましたが、有るだけマシかも...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
前残業は申請すれば、前残業代が出てました。夜勤は平均8回くらいあったように思います。多ければ10回くらいになっていたと思...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署によって雰囲気は違いますが、皆さん看護について勉強する人が多いと思います。 多忙で残業もありますが、業務改善も多く...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒より2年務めました。都内大学病院の中では随一と言って良いほど給与は低いです。ICU手当で1万円、夜勤手当ついて手取り...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
小さいクリニックの病棟ということとなので、サクしょんチューブが1日1本で使い回しなのはよくあることなので驚きません。でも...(残り 68文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
3交代が約11回/月くらい。 日深ではなく休深しかないんです。 休深なんて、休みがないような感じ。 慢性の人手不足...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤バイトに残業は全くありませんでした。いつもきっかり残務もなく申し送り後9時きっかりに帰宅できました。ただ常勤の方達は...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
整形外科は働いているナースさんがとても優しくて親切な方ばかりでした。さっぱりした性格の方が多く、ナースステーションの雰囲...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
療養病棟での勤務でした。業務量は毎日のルーティン業務しかほぼないので、多くはなく慣れてしまえば楽かと思います。ただ、褥瘡...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署によってはかなりママナース多いところもあります。コロナ対策はかなり厳重でしっかりしています。子供がいるスタッフを気遣...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
みなさん和気藹々として雰囲気が良い職場だったと思います。業務量が多くないからか、イライラいて仕事している人はいなかったよ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係はとても良好だと思います。新人に対しても、すぐに声をかけてくれて変ないじわるや嫌味を言うような人はいませんでした...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
師長以上の看護部は昭和のパワハラのような言動を当たり前のように取ります。病棟によっては雰囲気も最悪でした。挨拶をしても無...(残り 167文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は職員旅行、忘年会が良かったです。 職員旅行は現在コロナで止まっていますが、2泊3日で沖縄や北海道に行けたりと...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤バイトとして働いていました。 夜勤のみでしたが、1回4万で介護士さんとペアになります。業務量はとても少なくてとても...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
該当時期が曖昧ですがポイントのために投稿します。 実習でお世話になりました。 介護度の高い患者さんが多く忙しい印象で...(残り 49文字)