看護師口コミ一覧(701717件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院を建て直す前に働いていたのですが、利益をあげるためかコスト管理が徹底されていた印象です。 慣れれば特に気にならない...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤が月に4〜5回あって手取り26〜27万ほどでした。 周辺の総合病院と比較すると夜勤手当て自体は低いですが基本給が高...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院はきれいなほうだと思います。職員の休憩室は使わなくなったオペ室を利用していたのでボロボロでしたが、病棟はきれいなほう...(残り 90文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
希望休は月3日まで取得できます。部署によって異なりますが、長日勤や夜勤は定時で終われることの方が多いです。日勤は30分の...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気はいい方だと思います。上下関係は適度にありますが、嫌な思いをしたことはないです。他の病院は学生時代の実習でしかわか...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人教育は熱心にしていた印象ですが、教えるといよりかはできていないところを見つけて責めている嫁いびりのような雰囲気でした...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業代もきちんと頂け、給料やボーナスは比較的多かったように思います。長く勤めるとその分確実に昇給しますので、若年〜中層ま...(残り 26文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的給料はいい方だと思います。ボーナスが桁違いで、それが理由でがんばれていますね。月々のお給料は平均的ですね。たしか、...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
非常に満足しています。 各種手当なども、非常に充実しており、大変うれしく思います。 また、各部署との連携も良く、給与...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給が少なかったです。 看護師経験20年の方の基本給が21万円でした。 基本給が少ないのでボーナスも低かったです。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
だいぶ前になりますが、人間関係はよく働きやすかったです。先生とも話しやすく、長く働きましたが、地元に戻るために退職しまし...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
若い世代が多く、おおむね人間関係は良好だったと思います。 特に仲が良すぎるわけでもなく悪すぎるわけでもなく。性格のきつ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
認知症が多い印象です。 急性期病棟でも常に詰所には認知症の方が車いす+抑制帯で7~8人はいました。その患者さんたちを見...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物などの設備はかなり古いです。 休み希望が出しやすく、有休消化率もほぼ100%です。残業もあまりありませんでした。 ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
やはり大学病院で母体もしっかりしているので給料や福利厚生はよかったです。 でも、残業や休日に研修等で出勤することが多く...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ゆったり働けることと、残業が少ないことで、お子さんがいるナースは働きやすいと思います。その分、独身のナースにしわよせがい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
後輩に対しての指導に差があると感じます。人によっては威圧的な態度を取ったりして萎縮させてる様子をよく見かけます。また、陰...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他の病院の口コミを閲覧したく、、こちらの書き込みをしております。 退職は、一身上の都合によるものなので、勤務していた病...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生については、手当てがいろいろあり、充実野菜していますが、さまざまな出費もあることが多く、結局は他の病院とあまりか...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
住宅手当、寮はありません。 駐車場は病院から徒歩3分ほどの場所にあり、無料でした。 忘年会の日に夜勤のスタッフは高級...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署によって雰囲気はそれぞれです。人間関係が良好な部署もあればお局と呼ばれる人たちがいる部署もあります。私がいた部署はお...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
準公務員の病院なので福利厚生はよかったです。住宅手当は上限27500円で、高額家賃に対しては追加で1500円ほどついてい...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
インターンシップで混合病棟にお世話になりました。 1人の看護師の方のシャドーイングを行いました。とても忙しい印象を受け...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
月3回は希望休が出せます。夜勤明けの2連休などもあります。土日の休みも割とあります。ただ、夜勤明けや休みの日に勉強会があ...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
心臓疾患が強いと聞き、入職しました。医者が日中、手術に入っているため、勤務交換くらいの時に、ユニットへ移動とかはよくあり...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
神経難病看護は至らないことも多く心身ともに色々心配して下さり、妻への面談の提案がありました。また次の職場がどこか何度も質...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
以前から顔見知りの看護部長と病棟師長のお誘いで入職しました。神経難病を患者様を受け入れている医療機関は高給らしいのですが...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
備品の購入などは病棟の一存では出来ず、上の許可を得てから通販で注文したり近くへ買いに行くので、手に入るのがとても遅く忘れ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スタッフが退職していくのに、何も対応、改善しない。 退職者が多いのに、業務内容は何も変わらないので日々多忙。 ル...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
常にオーバーベッド。部屋ではないところに患者が入院してきます。休み希望もなしになるとか。 休日は疲労困憊で、プライベー...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤専従で契約したのに実際入職すると人手がないからと夜勤専従ではなく日勤と夜勤の両方をさせられました。後々夜勤専従の話を...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
去るもの追わず。なのでずっと人手不足。 忙しい時や機嫌が悪い時は、医師や上司から暴言のような言葉があり、やり甲斐が失せ...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
8時30分~17時までの勤務時間だったのが、17時15分までの勤務になり、休憩は1時間から45分に短縮。更に年間の休みが...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業は多いと思います。 急性期である事も理由の一つですが、ゆっくりと密に患者様と関わる看護を求めている方は少し働き方に...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
やりがいはないです 普通の仕事でも終わるのが21:00とかで、毎日ヘトヘトです。 研修もとりあえずやってるだけで、全...(残り 56文字)
社会福祉法人 聖家族会 みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
長く勤めている人が幅を利かせて、まれに新人を看護師だろうが、介護職員だろうが、ろくに仕事を教えることなく、イビる准看護師...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースが少ない印象ですが、看護休暇もあり突発で休む時もスムーズに休める環境だと思います。ただ勤務場所にもよりますが、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年08月
20年以上前の事で懐かしいです。 地域のお年寄りが集まってお喋りしたり、 良い雰囲気でした。 若いメンバーでしたの...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
子供がいる人には働きやすい環境だと思います。定時には帰れますしみんながサポートして下さいます。しかし入浴や検査係等雑用が...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ほかの病院に勤めてみると、設備や物品が豊富だったことに気がつきます。病院自体も新しいので比較的綺麗です。抑制やエアマット...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
みんな和気藹々でやって楽しいです。分からないことがあれば主任さん、先輩方が丁寧に指導して下さり自分自身成長出来ます。新し...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ユニットで働いていました。心臓に強いということで入職しましたが、それは何年も前の話です。医者の方針に対し看護師の話はほぼ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コロナの対応で会社都合で休みを取らせるが、その際に有給を勝手に使われてしまいます。有給がなくなってしまうと欠勤扱いにされ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にやっては人間関係も様々ですが、病棟全体でスタッフをいじめていた経緯があります。 指導という名のイジメです。 ふ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職し同僚や医師気さくに話しかけて頂いたり手伝って頂いたりいい人たちたくさんいてよかったですが、他の口コミにもあるように...(残り 264文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期の病院なので入退院が多く、1日に何件も即入になったり、カテも多いので忙しい病院だと思います。マニュアルが細かく分か...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係はいい方だと思います。上司達も威圧的な人はおらず指導も優しい方が多いです。既卒入社の方が多いのでお互いに助け合い...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
各種研修制度が整っており、スキルアップには最適な病院です。病棟は新卒で入ってくる看護師がほとんどですが、1から学ぶことが...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によりかなり雰囲気は違う。私が勤めていた病棟は、若いスタッフが多く先輩も聞きやすい人が多かった。最近は特に若い人たち...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
まず常勤の看護師が少なく、教育は全くと言っていいほどありません。入職後、最初の勤務で物販の場所すら説明がありません。その...(残り 52文字)