看護師口コミ一覧(701717件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日でも、勉強会や病棟会があれば必ず出席。また師長や先輩から呼び出されたら休日でも、遊びに行っていても必ず病棟に行かなけ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
前残業は当たり前 後残業は1時間は当たり前だがつかないことが多く、1ヶ月の残業時間は10時間。基本給が安すぎて、ボーナス...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的若い看護師が多く、男性看護師もいて人間関係は良好でした。分からないことも聞きやすく丁寧に教えてもらえる環境でした。...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が行った病棟は雰囲気がよく、どの看護師も丁寧に指導してくださいました。個人的には一番楽しく学ぶことができた実習だったと...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業はほとんどなく、定時にはだいたい帰れます 休暇も比較的取りやすく融通がききます。 忙しい時とそうでない時がありま...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師の寮はありませんでした。 借家だと、上限で27000円までの範囲で住宅手当がでました。 入職してから一年間は、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
20〜30代のスタッフが多く自分自身もこの年代だったため話の合うスタッフが多く雰囲気がよかった。中には、自分の機嫌が態度...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他の人も言ってるように、古い病院で、考え方もやり方も古いと思いました。実際に働いてみると、仕事がしづらくて、やり方がバラ...(残り 195文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年に1回1週間程のリフレッシュ休暇が取得出来ます。しかし普段年休がほとんど使えず、40日あるうちの5日程しか取得出来ませ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤勤務の看護師で威圧的な人がいて 怒鳴ってきたり陰口を言ったりする。 少しの事でぐちぐち言ってきて まわりも見て...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟勤務でしたがハードでした。中途採用だったので入職前の説明が簡単で、入職後のオリエンテーションや細かい大事な説明や、や...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
整形や腹腔鏡下での手術もあり、緊急の入院も多く毎日バタバタと忙しいです。前残業もあり情報収集が必要です。大変ではあるけど...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コロナ禍という影響もありますが、それ以前より福利厚生は悪化してきていました。互助会があり、毎月無条件で互助会費が天引きさ...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係はよいと思います。リハ病院なのでリハビリスタッフの力が強く、各専門分野について相談しやすい環境です。またリハの誘...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
先にクチコミ書いた者です。 研修は業務内で実施してくれるので子育てしているものには非常にありがたいです。 知り合いの...(残り 301文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
昨年実習で呼吸器病棟に行きました。職員の皆さんはとても親切で雰囲気が良かったです。パートナーシップ制度をとっており、お互...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
院外研修や勉強の機会、色々な経験をさせてもらえて、スキルアップもできて、当時は大変で逃げ出したかったけど、今は感謝してい...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事はとにかく忙しいです。病棟勤務でしたが、ほぼ毎日オペ10件以上と入院があります。それに加えて重傷者、緊急入院の対応を...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休み希望は毎月1日、2日出せました。 年に1度7日間の夏休み休暇がとれます。 基本週休2日ですが、有給で毎月1日ずつ...(残り 77文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修は、年間で年数やレベルによって組み立てられていたので、4月に師長さんにお願いしてスケジュールに入れて貰っていました。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
市立病院なので、もともとの休日日数は多いです。 勤務希望は月3つまでと制約はありましたが希望はほぼ通っていました。有給...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ラダーに沿って卒後教育が行われるためしっかりとした基礎を築ける病院です。研修内容は1年目は多いですが年々減ります。それ以...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師に求められる意識や倫理観は高く、やりがいはあります。キャリアアップを助ける制度は充実しています。しかし、せっかく得...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署にもよると思いますが、私のいた部署には数人のママナースがいました。独身者が多かったので、声かけしたり、早く上がれるよ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ほんとに思い出したくないくらい最悪です。こちらで働いていた頃は看護師自体辞めようかと思うくらい追い込まれていました。病棟...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
駅から遠いため車通勤希望していましたが、自分で借りないとかしてくれません。月に8000円ほど払ってパーキング借りていまし...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
地方にある病院ですが、赤十字病院と合併し建物が新しくなりました。そのため、設備や環境はとても綺麗です。研修や勉強会は割と...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
退職理由は、やりがいがないのと給料激安だからです。ほんとに安くて他のところを見てみたかったからです。ただ給料と仕事の多さ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私は中途で入りましたが、人間関係は良い方だとおもいます。(病棟によるかもしれないです) 年齢層はほんとに若いです。学生...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事はかなり忙しかったです。雑務も多いのでバタバタしてますがさほど残業が多いわけでらなかったです。ただ、病棟によってかな...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
原病院にて働いていました。給料はビビるほど安いです。笑 夜勤ありで22.23万くらいだったかな? ボーナスもめちゃくち...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育体制は整ってると聞き看護助手として入職しましたが、人手不足でプリセプターの人も忙しくしっかりと教えてもらえませんでし...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
おやすみはとりやすいと思います。欠員がでるとその分、その日勤務の方々に迷惑をかけてしまうので特別な理由がない限り休みはと...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒1年目で障害児病棟へ就職しました。給料に関しては充分すぎるくらい貰えていたと思います。ボーナスも国立病院のため満足す...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生はかなりいいと思います。 退職金も準公務員のため、しっかりもらえます。 職場環境もとてもいいと思います。教育...(残り 55文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師の方は忙しそうでしたが、その中でも合間の時間で指導を行ってくれたり、合間の時間がなければその日の実習が終わる時間に...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期の病院なので忙しく、またオペ出しなのでバタバタしている様子でした。学生に対して当たりが強い人もいましたがそんな中で...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業はほとんどないのですが、休診日以外のお休みは人数が少ないため取りにくいです。 残業がない代わりに、検査準備や検査の...(残り 50文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
中には厳しいナースもいましたが、師長は優しかったのでシフト希望も出しやすく他部署スタッフとも話したりしやすい雰囲気でした...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
子育てしながら働いているかたが多く、みんなで協力して残業などせずに定時で帰れていました。 小さい子供さんがいる方は夜勤...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コロナが蔓延し始めた中で、一般の総合病院で働く事にリスクを感じざるを得ず、段々精神も病み始めたので、わりかし業務の楽な精...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育の制度が整っており、働きやすい環境でした。分からないことを聞きやすかったのが良かったです。急性期の患者さんが多いため...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
設備は新しい病院というだけあって綺麗です。 今は回復期病棟も増設中です。 給与面としては基本給は高いですが、住居手当...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟は十数年前に建て替えられているため綺麗です。食堂は職員のみが使用できますが特別安い訳でないため看護師はあまり使用して...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
優しい人と厳しい人がいます。中には新人に詰める事が趣味になっているお局さんもいます。新人の半分が辞めている病棟もあり、メ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年間休日120日あり、リフレッシュ休暇などのイベント休暇も多かったです。休み希望は自由に提出でき、希望もよく通りました。...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ラダー制度が整っており新人教育はしっかり受けられます。わたしの所属していた病棟ではラダーに沿った計画で教育がすすめられ、...(残り 199文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
退職しようと思ってます。来年度独法化するようで待遇等大枠の情報は来てますが、詳細情報は勤務している私達にも公開してません...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
難聴があったり、持病があると、事前に申告していても何かとぐちぐち言われます。全く関係ない内容で休みを申請しても、病気のせ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤明けの公休は絶対あり、休日は多かったと思う。連休ももらえ、趣味やプライベートの時間でリフレッシュできた。入退院で入れ...(残り 45文字)