看護師口コミ一覧(701565件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護部全体のモチベーションが高い印象があります。英会話クラスや中国語クラスなど外国語の学習が無料でできるのも魅力的だと思...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
口コミを観覧したいので、投稿させていただきます。 知り合いの方からはとても雰囲気が良く、医療も最先端でがっつり働きたい...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
プリセプター制度や勉強会、研修などが充実しており新卒者にはとてもいい環境だと思います。 しかし、家庭があると休日でもチ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
各病棟担当科があるが、 緊急入院とかで、担当科が忙しく入院を取れない時は 他の科が入院を取らなければなりません。 ...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休み希望は、毎月4日取れますが 4人以上被ると、被った人達で話し合います。 受動的に後輩は取れませんね。 正月...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は申告制で、何をするので何分残りますなど細かく管理者に報告しないと残業できません。 また、残業代もそんなに高くあり...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生の時に実習でお世話になりました。 他の急性期の病院は看護師さんが忙しそうで 声をかけるのも気が引けるくらいで...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
3年目で退職しました。 有給消化は全然出来ません。 30日残ってましたが、1日たりとも使わせてくれませんでした。 ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
20代の方が多いため、年齢が皆さん近いため部署にもよりますが、和気あいあいとしてました。プリセプターの先輩も年齢が近いた...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく忙しい。人がどんどん辞めていくから、2年目がリーダー業務や夜責をしていても普通。2年目でプリセプターをするのも普...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給は一律で皆同じでした。福利厚生に関しては特に他と変わらないと思いますがボーナスが皆一緒なので期待は出来ません。人間...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事に関しては、見て覚えろ的なスタンスです。なので新卒者の方はほぼいません。病棟業務が多忙であり、研修にさく時間がないか...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私の病棟のママナースは、小学生に上がるまでは日勤のみで働いていました。時短を使っている病棟もあるようです。急な子供の体調...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって違いますが、私がいた時期はまだ、新しく建て替える前で、病院は古かったですが、人間関係は良かったです。 子持...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
キャリアアップのため退職しました。 手続きも、とてもスムーズに対応してもらいました。 違う働き方も提案いただきましたが、...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
昔からいる人はきつい人もいますが、皆さん一生懸命教えてくれて人間関係は悪くないと思います。20〜30代の人が多いです。同...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
業務は忙しかったですが人間関係は良かったと思います。様々な年代の看護師が集まり支え合いながら業務が出来ていたように思いま...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
設備がとても古く、着替える場所も外のようなところで着替えます。 患者さんも慢性期、終末期の方ばかりで、オムツ交換、入浴...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によりますが、基本的に残業は多めです。新人にとっては内容も濃く緊張感のある日々でしたが、プリセプターはじめ、先輩方の...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生に対し熱心に指導をしていただき、とても勉強になりました。学生に対してドライな方もいましたが、優しい方が多かったです。...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習で閉鎖病棟に行かせていただきました、どの指導者の方に相談しても優しく真摯に指導していただけました。病棟全体にゆとりが...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生の受け入れもあり、学生をしながら働きやすい病院です、テスト前実習などの考慮もしっかり考えてくださります。資格取得...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
面接は2対1でした。人事部の方と看護師の方でした。時間は15分くらいです。面接では志望理由、診療科の希望とその理由、履歴...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設は古いですがそれなりに清潔に保ってあり、物品もさほど困ることはありません。物品管理はシールでされており、物品補充や不...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制はとてもしっかりしている。新人研修はグループワークも多く、他病棟のスタッフとも交流しやすい。また、2年目以降もラ...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しい現場ですがとても丁寧に指導して頂いて、教育体制もしっかりとしているんだなぁと思った次第です。 科によって人間関係...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママナースが多く、人間関係は良好だと思います。子供の休みも取りやすいです。古くからいるお局的な人も少ないです。上司はワン...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
以前は託児が利用でき子育て世代にはとても働きやすい環境でしたが、今は認可保育になってしまい、子育て世代のメリットがほぼ皆...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
奨学金を借りて資格取得したので、4年間の御礼奉公がありましたが借りた金額は700万程だと思うのでそれを考えたら給料いいの...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤専従でお世話になってました。残業はほとんどなかったように記憶してます。ただ始業時、就業時に全患者の申し送りを延々と聞...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
働いている部署によると思いますが比較的良好です。 仕事が残っていたら声をかけてくださいますし、チーム全体で助け合おうと...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は少ないです。協力して定時に帰れるようにしていました。早く帰ってと師長は言いますが、夜勤時間になっても師長自身は長い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
概ね人間関係、雰囲気は良いと思います。和気あいあいとした雰囲気でママさんナースから若手、男性ナースもいらっしゃいます。 ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんナースは何名かいらっしゃいました。時短にしているママさんもいましたが、帰るのためにあわただしく仕事をしている印象...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年齢層によるものなのか病院の風潮によるものなのか苛めが横行している事がある。また師長クラスでもパワハラ(特定の職員への暴...(残り 137文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
1番残業が多い部署にいました。 現在は変わっていると思いますが、夜9〜10時頃まで日勤帯の人もいるような病棟でした。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師さん全員が、コロナ禍で忙しい中丁寧に優しく教えてくださった印象です。看護師さん同士も協力し合っている姿が目に見えて...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
設備は古く、トイレから水漏れが起きたり、雨漏りしたりとイマイチです。 掃除は業者がおり、呼んだらすぐ来てくれますし定期...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟管理者と教員の仲が悪く、そのしわよせが学生にきている感じでした。怖い人、優しいスタッフがいました、どこもそうだと思い...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさん世代が多いので時短している人も数名いて、理解があると思います。 業務も身体的、精神的にも負担が少ない為子供がい...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望休は月3日程度まで、夏休みは年に1回希望のところで1週間もらえます。残業は病棟によります。療養病棟はほぼ定時で帰るこ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
何ヶ月経っても一人前の仕事も出来ないのに、色々な理由を付けて休みがち。後から入職したナースにも追い越される始末。そんなス...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
マンパワー不足のため勤務が多忙なことが多いです。病棟によっては介護病棟のようになっておりおむつ交換や体位変換に追われてい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフは厳しい人、優しい人がいます。病棟の雰囲気は悪くはなさそうでしたが、学生に厳しい方も多く、ほとんどの学生が泣かさ...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
比較的綺麗な病院だと思います。設備も十分です。 最上階の食堂で交通系ICカードが使えるようになったので便利になったなと...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修は充実していました。独自のルールが細かくあり、インシデント対策はしっかりされていましたが、覚えるのが大変でした。覚え...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生です。実習でお世話になりましたが、優しく教えて下さる方と気のきつい方の差が激しかったとおもいます。ご指摘は最もで...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年齢は関係なく、長くいる人が偉いという考え方なので、新しく入る人達と前からいる人達で別れてます。 1年以上経つとだいぶ...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
経験年数が近い人達とは仲良くやれていましたが、管理職の方々は下の人のことをしっかり考えてくれてなかったと思います。何かト...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私が実習に行った時には問題ありませんでしたが、私の前のグループは実習後毎日誰かが泣いていたそうです。指導者さんがかなり厳...(残り 97文字)