看護師口コミ一覧(701565件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職当時子供が小学生だったので,夜勤ができないことと でも学びたいというこの2点をお伝えしました。入職してそれはしっかり...(残り 94文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スキルアップの為には良いと思います。新人には1人1人プリセプターがつきます。新人のレポートなどもほとんどないですが、2年...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
2人目の子供ができたことと、夫の仕事の都合で転勤する事になり、通勤に1時間半くらいかかるようになったため退職する事になり...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
パートでも病棟に配属されると受け持ちをさせられるため、ベテランで仕事ができる方でも残業しているときもありました。さすがに...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟勤務です。人間関係はまあまあ。悪いところもあればいいところもある。給料は忙しいわりに安い。ボーナスは他の病院よりもい...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生はしっかりしていると思います。職員の人間ドックは一定年齢以上は無料で受けられます。家族の割引もあります。普通に受...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の人間関係は、その部署にもよりけりですが、私のいた部署はとても良好でした。上司も常にスタッフのことを見ていてくれて忙...(残り 320文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日は多い方だと思います。希望も通ることが多いですので休日は問題ないと思います。残業はありますが定時で帰る取り組みもされ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
指導してくださった方はいろいろ教えていただき優しかったです。雰囲気的には学生にはきつくあたるかたは若干名いらっしゃいまし...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習生の挨拶も手を止めて聞いてくれたり、新人看護師への対応もとても優しく丁寧だと思って入職しましたが、実際には入職者確保...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
施設はとても綺麗で、快適です。物品も旧病院時の物を使用していますが、不便さ等相談すると新しい物に交換して頂くことが多かっ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業代殆ど無し。システム的にも古く、古き悪しき習慣が蔓延っており、人間関係は最悪で職員の出入りも激しい。看護師内での派閥...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
発熱病棟(コロナ患者入院)で働きました。 急に減給になり看護部は対応してくれていないようです。なんだかんだなあなあにさ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人研修のプログラムが整っておりそれぞれの看護技術を研修でまず学ぶことができます。しかし、人工呼吸器や輸血、がん治療など...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ボーナスが年に3回あります。このコロナ禍でもボーナスの金額は下がりませんでした。月の給料はまあまあだとおもいます。夜勤手...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
毎日、無理なことばかり言われてつらいです 精神的にまいってます 今は夜中の2時です 明日も仕事だから眠っておかなけ...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物の一階はホテルを思わせる豪華な作りです。病棟の廊下にある自販機のある共用スペースの窓はとても広々していて、周辺が一望...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
系列の学校に通っていたため入職しました。先輩ナースも系列の学校出身の方ばかりでした。入職後のギャップとしては、噂でなんと...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
応援で約2年間いました。障害者病棟ですが、ほぼほぼ急性期の患者さんもいたりと忙しい病棟です。定時で帰れないことが多いです...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
公務員待遇のため昇給や各種手当ても充実していました。また新人は安く寮に入れるので、貯金等しやすかったです。 賞与もしっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署により雰囲気や人間関係、忙しさは様々です。皆さん勉強会などには積極的に参加している印象です。他の病院の話もききますが...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コロナの影響で赤字が膨らんでいるのか、職員の給与をジワジワと減らしていく準備をしています。 求人にはどう載せる予定かは...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
シフトの関係なのかもしれませんが、実習指導者が3人入れ替わりでの指導だったので考え方がそれぞれ違い大変だったイメージがあ...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
経営法人が安定しない。病院をみていないのだと思う。スタッフ不足の中新しい部署オープン。人材は確保されていますか?見切り発...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他の病院と大差ないかと。 怪我や病気して、申請すれば傷病手当もらえますし、育児中の方は時短制度もありますし、スムーズに...(残り 195文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生はあまり利用する機会がありませんでした。年に一度福利厚生ブックを供給されるのですがなかなか探すのが億劫で使ったこ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本忙しくはないので定時に帰れる。時間外での研修やカンファレンスもないのでありがたい。周りもママナースには遅く残っている...(残り 40文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
従業員検診で乳ガン検診、婦人科検診を勤務先で受けられる。胃カメラもある年齢になれば受けられる。職員寮は建て替えられたばか...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物は数年前に立て直した為割と新しいですが、ストレッチャー、車椅子などの収納場所がなく廊下に出しっぱなしです。 また設...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
一般病棟はだってから年数も浅いので綺麗です。コロナ病院はお世辞にも綺麗とは言えない環境です。防護服など感染グッズは数も充...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって違うとは思いますが私が行った病棟の雰囲気は悪くはなかったと思います。入浴介助の際は介護師の方に指導していただ...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係でトラブルはありませんでしたが、休みが取りづらく、仕事もきついので辞めてしまう方は多いと思います。職場環境も好き...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても大きい病院で、患者さんもとても多く忙しい職場でした。職場は安定していてしっかりしています。広すぎて移動に大変でした...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私は独身者ですが、病棟で働いてた印象でお伝えします。病棟はママさんナースはすごく少なく、外来にはぼちぼちいました。病棟で...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修等はあります。でもここで看護師をしていてもなかなかスキルアップはしていないです。業務はできるようになるが看護面でのス...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時はボーナスもよく、給与も福山市の中ではかなりもらっていたと思います。休みは少ないし、残業しても残業代としてそれが給与...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習に行かせていただいたんですけど、看護師さん皆さん優しくて分からないことはすぐ聞けるし、とてもやり甲斐のある楽しい実習...(残り 44文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
首都圏からの移住が進んでいる地域だが、ここは別世界。2次救急、他県の複数の公立病院から断られた救急車も受け入れているため...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は少ないとは思います。 独身寮があり、自己負担20000円以内で住めていました。寮は借り上げですが、部屋や建物...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スタッフは比較的年齢層が高くママさんナースが多いです。経験豊富なスタッフが多いため勉強にもなりますし安心して業務に取り組...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
複雑に入り交じっているので大変な部分はありますので自己学習は必須です。個人の、意欲によると思います。研修もありますが時間...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤手当は安いと思う。基本給は年に一回昇給あるが1000円程度。残業代は自己申告制なのでしっかりつけることができます。ボ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業はほぼなく、いつも定時で帰っていました。人間関係も、少々難のある人もいましたが、結構仲良く、飲み会などもよくあり、と...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
時短勤務は可能ですが、正社員でいる限り時短でも夜勤はやらないといけません。また二交代の場合、日勤ロングも入らないといけな...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
独身寮があります。公務員なので福利厚生良いですね、田舎暮らしが嫌いでなければ最高だと思いますよ。近くに何も無いので、コン...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
駐車場代を給料から天引きされます。駐車場はセクション毎に毎月違い、敷地外の駐車場になる月もあります。1番遠い所だと中央総...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
若い人が少なく、年配の人が多く、中途採用で入職をしましたが、必然以上に評価をされ働きずらかったです。病院の作りも狭く、か...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
毎月希望を書く紙があり、規定日数の希望は大抵通ります。有給以外にもリフレッシュ休暇、調整休があり、それらを利用すれば連休...(残り 144文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気が悪く、どこにでもあるような多少の好き嫌いや苦手な人がいるとかそういうレベルでもなかった。意地の悪い人が大半でした...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
社会福祉法人というだけあって福利厚生はしっかりしていると思います。住宅手当、交通費はしっかり支給してくれてました。また、...(残り 40文字)