看護師口コミ一覧(699312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気は場所によると思いますが、良い方だったと思います。仕事があまりできない人にはキツく指導している場面を見たこと...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ルーチンで検診業務をするだけです。免疫治療の点滴は神経を使います。VIPのお客様対応は、精神的に疲れます。各部署の連携は...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どの病棟も穏やかな方が多いと思います。 忙しい中でもピリピリすることなく、自分の仕事が終わったら、ほかの仕事終わってな...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
有給は自分の欲しい日には基本的に取れません。勤務表が出来上がったのを見て勝手についている時がある感じです。(看護師はどこ...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
時短勤務している子育て中のスタッフは、フルタイムで働いているスタッフにかなり気を遣いながら働いている印象でした。時間ギリ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
3食離床して食堂でご飯を食べてもらい、口腔ケア、トイレ誘導、全て流れ作業になります。受け持ちと言いつつ、どんな患者さんで...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は少ないです(私は1年で5時間以下)。長期休暇は特にありませんが、公休と有給を組み合わせて長期休暇を自分で作ることが...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業代は師長が紙を書かせてくれればもらえたがほとんどサービス残業でした。それでも手取りは毎月25万程度ありました。 私...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大きな病院だけあって福利厚生はきちんとされています。ボーナスも年に2回あり、良い方だと思います。 寮に関しては3200...(残り 33文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
他院でも医療費は申請すれば9割かえってくるのですごく助かる 仕事中に調子が悪くなったりすると師長に報告すれば受診の手配...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
設備がとにかく古いです。ベッドの高さが上がらないため、オムツ交換や体位変換は腰にすごく負担がかかります。また、ストレッチ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年に数回、勉強会がありました。休みの日に勉強会があれば、参加しなければ肩身が狭いような気がして、貴重な休みを返上して参加...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
採用条件として提示してある事が、実際には違う事が多いです。 職種ごとに手当が違ったり、雇用条件が違ったり、休暇が取りに...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
若い方から年配の方まで幅広く活躍されています。 しかし、女性の多い職場ということもあり、噂話が好きな方が多い印象です。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
体制が変わりかなり仕事がやり辛くなりました。上の方々は現場の声に耳を一切傾けたりしないです。理想しか掲げず現状を見ない利...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院自体は綺麗でした。 病棟によって違うのかもしれないですが外科は忙しい分やはりギスギスした感じはありました。学生に対...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係はいいと思います。配属された場所はみなさん優しく、聞けばちゃんと教えてくれます。クセのある先生もいますが、まぁど...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お休みは病院のなかでは、かなり多い方だと思います。病棟にもやるかと思いますが、全体としてワークライフバランスを重視して働...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって、残業が多い所があります。チームで協力して残業を減らそうとしていますが、どうしても人数が少ないので定時で帰れ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外来はほぼ毎日定時には帰れます。病棟は入院があると結構遅くなるし、1日に数人入院する事もあり20時頃になる事もありますが...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんナースは働きやすいと思います。 部署によるかと思いますが、わたしがいた部署はママさんナースが定時で帰れるように...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私が勤務していたところは入退院が多く皆バタバタしていました。人間関係で言うと比較的良い方なのではないかなと思います。病院...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟勤務ですが、人間関係はまあまあ良いほうだと思います。事務さん、薬剤師さん、助手さんも良い方ばかりです。わからないこと...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフは転職者が多く、人間関係は良好です。わからないことがあれば皆さん優しく教えてくれますので、そこは安心できると思い...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
慢性期の病院で、緊急入院は入って来ず、患者さんはレスパイトで戻ってくる方もいます。そのため、ゆっくりとした流れで仕事をす...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新入職から働いていました。教育はきっちりしており、とても成長できる病院だと思います。働いていた当初は残業多いわ先輩から嫌...(残り 257文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
(中途採用にて)夜勤出来ない人は契約社員かパートです。夜勤出来て初めて正社員です。日勤のみの契約社員でしたが、暮らして行...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
認定看護師取得のサポートはしてくれるので取得したいと考えている人にはよい病院だと思う。辞めずに残っている先輩が何人か受け...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みは多いほうだと思います。正規だと公務員になるのでやはり給料も他に比べて多いと思います。科にもよりますが、私の病棟は人...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
手術室では、土日は基本的に休み。月に1日か2日程度の出勤があります。休みや勤務希望は月に5日までと言われていますがパソコ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署によるとは思いますが、中堅看護師が少ないためベテラン勢の圧が強く新人さんや経年が若い看護師への負荷が大きくなる傾向に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
見学に何度か伺いましたが、他のナースさんはとても大変そうでした。院内はとても綺麗でびっくりしました。また、エレベーターの...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与はとても高いです。 夏休みも1週間以上とれます。 夜勤専従のように働く常勤スタッフもいました。 稼ぎたい方には...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勤務は過酷で看護師もピリピリしながら 仕事をしている。残業代はほとんどつけられないと 思っておいた方が良い。 新人...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は、深入りしなければ良好です。 新卒には、プリセプターをしっかりつけていただけますし、中途採用であっても希望し...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日々の業務が忙しく、患者とゆっくり関われなかったため看護師として気持ちを入れ替えたくて退職しました。ですが、今思えば人間...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんナースがたくさん働いています。託児所もあり、産休育休開けでも安心して働けます。 子どもが風邪等で急に休んでも嫌...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当直などはかなり大変ですが、その分力はつきます。数は少ないですがたまに性格の悪い上司にあたると大変です。患者さんはしっか...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院自体は、古い所は綺麗に工事しているが、天井から雨漏りしていることがある。また、食堂が綺麗になり、通常食とロカボ食2種...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
精神科であるが、危険手当等はなく急性期・慢性期・身体合併病棟どこも基本給料は一緒。忙しい病棟も暇な病棟も同じということで...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
御礼奉公が終わるタイミング(新卒後3年間勤務)で退職しました。人間関係は良好で、とても働きやすい環境ではありましたが、あ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業当たり前。何より、上司のパワハラが酷い。みんな同じ思いだけど、とりあえず流されている感じ。よくも!こんな昭和な感じの...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お休みは月に約9日~10日間しっかりととることができます。 また、希望休も通りやすく家庭を持っている方でもそうでない方...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は急変がある時以外はほとんどなく、みんなで協力して定時であがろう!といった雰囲気で働いています。毎月の公休の数は普通...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勤務後の勉強会が月に何回かあり、その出席時間の残業代は出ませんでした。また、残業を記入する用紙がなぜか師長さんのデスクに...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
整形外来とオペ室がある新館はすごく綺麗、病棟は古く導線も悪い。ベッドも昔ながらの手動ベッドがメインの病棟もあります。病棟...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係で辞めました。10年以上ここで勤めている30後半〜60代のスタッフが多く、若い人はほんのひと握りという感じでした...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
受診者の人数が繁忙期は200人近くと多いため、とにかく時間に覆われていたように思います。捌いても捌いても受診者がいるとい...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設はJRタワーオフィス内にあるので比較的綺麗な方だったかと思います。設備も古くなかったと思います。備品についても要望が...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
やりがいはありません。毎日同じことの繰り返し。採血、問診等をひたすら回していくという感じです。ルーティンと時間に覆われて...(残り 43文字)