看護師口コミ一覧(699312件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
開放病棟、男性患者さんの病棟です。 備品、知識、技術、設備、質は最低です。 知識不足、技術不足、備品もなく、ルート管...(残り 264文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コロナの関係で中止になったりしていましたが、院内研修も多く、リソースナースの人数もたくさんいるので専門的な知識技術をしっ...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当時は月2回、それぞれ3日までの連続休が希望でいれれました。ただ、土日に休みが重なると主婦優先的な考えがありました。師長...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
開放病棟で男性患者さんの病棟です。 ママは優遇されます。 役職もママなので、自分達を優遇します。 夜勤希望も役職か...(残り 296文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
2年目看護師です。シフトは1ヶ月前に申請するシステムで、基本的に希望は通ります。1年目の時は希望を出しづらかったですが、...(残り 386文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
2年目看護師です。病棟勤務で残業時間は、削られるところもあるみたいですが、私のところは申請した分の残業代がついています。...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
開放病棟で男性患者さんの病棟です。 休職者が数名いて人手不足、役職はお喋りに夢中で仕事をしない。 新人は教育されてお...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師に報告したほうがいいと思い、報告すると何で私に言うん?と言われました。相手は師長さんです。責任者だろという思いでい...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
時短でも残業多いですよ。なかなか帰れないまいにちでイライラしますね。。。院外保育園になったから、発熱や体調不良だと、すぐ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生は充実していると思います。 病院専用の保育園もあり子供を預ける事ができます。 謎の人事異動があったりやや...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
手術室では楽しくおしゃべりをしている様子で人間関係の良さが伝わってきました。病棟では看護師が人手不足であるのを感じたが協...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係が良好で教育にしっかり力を入れているように感じました。看護学生にはどの看護師もあたたかく接してくださり挨拶もきち...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
有給を勝手に使われる同期もいるが、持病の治療などで今後長期の休みを取ると説明すれば使わないでいてくれる。まず勝手に使う時...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
一年目は特にたくさん研修があります。それ以外にも看護協会の研修など、積極的に参加するように声をかけられます。院内の研修は...(残り 308文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
2つの病棟で実習したのですが、どちらも看護師さんは忙しそうでした。ただスタッフ間の仲は良いのか笑顔で会話されているところ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しく、残業が多い。うちの病棟は大変だけどコミュニケーションは割と取れてるかも。入退院とオペ件数が多く。それに関係なく緊...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
高尾の山奥にある精神科病院、結構前になりますが当時は若いナース達が多くて和気藹々としてるイメージ。 配属される病棟によ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
退職予定です。1回の夜勤が1万円を切ること。医者や先輩の機嫌をみて仕事をしなければいけないこと。師長はお局様の言いなりで...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
月収は妥当かなって思います。年収で考えるとボーナスの額がとても大きいです。年2回ですが、合計で3桁超えます。 やりがい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職するとまずフリー業務をパートさんから習い、ある程度覚えたら常勤さんから受け持ち業務を習います。皆さん優しく指導してく...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
二次救急で、毎日救急担当が1人つくのですが、二次救急で命に関わらないから、できるでしょ、と、1人で指示受け、検査手配、検...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は良くなかったです。新人に対しての悪口を良く聞きます。それと同じくプリセプターも言われます。サービス残業始業前残...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給の設定は高く満足していました。(私の時は28万でした)夜勤もありますがセルフケアが必要な患者はいないのでゆったりし...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
キャリアラダーには力を入れているので、いろいろな研修を受けることができます。また、新人指導にも積極的で、教育担当者を中心...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
4フロア病棟があります。とても優しい方もいますが、そうではない方もいます。フロアによって差はありますが、正直人間関係のよ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年間休日が120日あり、ワークライフバランスがとっても取りやすかったです。希望休も5日聞いてもらえ、欠員が出てしんどい日...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場環境は一部の人はとても優しく教えてくれますが、 基本的にはほとんどの人は指導をしてくれません。 ですが、失敗やイ...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みは少なく業務や残業はおおいけど、お給料はすごく良いと看護師さん達が話していました。忙しくても給料良ければいいって方に...(残り 19文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パワーハラスメントがあった事実を認めた上で、指導や改善が全く行われない病院です。救急指定病院で、断らない救急医療をモット...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今はわかりませんが、当時は学生上がりの方が多くて基本的な看護協会の研修を受講している人はいませんでした。認定看護管理者の...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人数が足りていなく教育制度が整っていない。 残業当たり前、休憩時間もままならないような状況下。お給料も他病院と比べても...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事の大変さは部署によって違います。急性期病棟は入院が入ったり、オペ出しオペ後の看護と忙しいです。回復期病棟は常に満床で...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日勤夜勤ともに忙しいですが、スタッフのみなさんはモチベーションが高い方が多く、日々の業務でも勉強になる事がとても多いと思...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
優しい職員が多く、雰囲気は以前よりかなり良くなっていると思います。2交代の勤務で福利厚生や給与面など配慮されていることが...(残り 110文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署にもよると思いますが、私のところは複数の新人が辞めてしまうことがここ3年ほど続いておりあまり雰囲気が良いとは言えませ...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
近隣の病院と比較すると夜勤手当ては良いほうだと思います。 二交代制で一晩につき13500円です。休日手当が2000円な...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生時代にお世話になりました。私がお世話になった病棟では、指導看護師さん以外の看護師の方達にも丁寧ご指導頂きました。学生...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修も教育体制もないので、ある程度のスキルがないときつく当たる医者もいます。委員会の仕事もほぼないので楽ではありますが、...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
業務内容に適していると思います。残業があった際の残業手当の申請はさせてもらえる環境ですが、するかしないかは自己判断という...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生です。ポイント獲得のための投稿です。ご容赦ください。100床という小規模な病院ですが、他の病院と比べてナースステ...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休暇はまずまずです。勉強会なども特になく、休みの日も3回まで希望が通り、ほぼほぼ取れます。しかし有休は希望できないので勝...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育や研修はしっかりしているのではないかと感じます。5年目までカリキュラムが組まれており、それに沿って研修を受ければ看護...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんナースの復帰率はかなり高い。院内に保育園もあるが、病棟の雰囲気的にお母さんたちは急な休みや早退を言い出しやすく、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休暇は多く希望も通りやすかったです。 土日祝日お休みだったので、120日くらいお休みがあったと思います。 有給休暇は...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年配の方と准看護師、20年30年とこの病院しかしらない方々でまわっている病院で、管理職も外部研修などいかないので、看護や...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設、設備についてはそれなりには古いところもあり、壊れかけているポータブルトイレやセンサーマットも修理しながら使用してい...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場はいつもピリピリしていました。外来の古株の方たちへ一歩踏み込めないなにかが常にありました。独特のルールみたいなものも...(残り 290文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職3日目で辞めました。初対面でこんな言葉遣いをする看護師が居るのかと、驚きました。急性期から慢性期への転職だったので、...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によると思いますが 忙しい病棟は残業は当たり前です。 定時で帰れたことはあまり無かったです。 休みの希望は、か...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外来部門に所属です。休日は4週6日で休みは少ないです。土曜日や祝日は早く業務が終わった日は年休処理で退勤できます。残業は...(残り 205文字)