看護師口コミ一覧(686397件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新人で入職しましたが、どこもそうですが厳しい人もいましたが、問いつめられるとかはそういうことなく分からないことに関してき...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
各部署の師長の考え方があるかもしれませんが、勝手に有給が使われ、シフト希望書くときも「有給残しておいてください」と記入し...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
設備、備品については不十分だと感じることが多いです。エレベーターは1つのみ。患者(遺体含む)搬送、配膳車、スタッフの利用...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
職員も患者も在日の朝鮮人が多く患者でたまにですが全く日本語が話せない方もいるので対応が大変でした。在日の看護師さんがハン...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
他のかたが言ってる通り、昇給しません。人事考課はあるけど、形だけ。きちんと人事考課の面談もしない。そして謎のコンサルを入...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
基本給は低めですが、情報収集など前残業代がもらえます。部署にもよりますが、急性期病院で入退院が激しく後残業も多いので、前...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
結婚をきっかけで退職しましたが有給をほとんど使わせてもらえず年休も休み希望のところに勝手に使われました。私の病棟だけかも...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
業務に追われて毎日が終わっていきます。人間関係は優しい人は優しいですが、厳しい人も少なくはなくて後輩を辞めさせていく人が...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期ずらしています 人間関係はよくありません どこにでもお局的なかたはいますが、ここは上司がそうであるため訴える...(残り 136文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
付属校から入職してくる人がほとんどなので、外部から入ってきた人は馴染むのに苦労するかもしれませんが、そもそも仕事が大変な...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年10月
リハビリ病棟なのでゆっくりしていることが多い。 人間関係はいちぶ嫌なナースを除いては安定しているように感じた。 緊急...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
社会保険など基本的なものは問題なし。グループの病院での診療費を補助してくれる医療費減免制度があった。ほかはインフルエンザ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
以前、働いていました。残業は申請制度でした。有給休暇がほしい時はノートに内容まで記載して師長が認めたら良かったです。昔か...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
公務員のため産休が長い、時短勤務や育短といった、勤務もある。ただし、シフトに関しては、師長と相談のため自分でかなり言わな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
給料ですが他の病院と比べるとすごくいい方ではあります。ボーナスもそれなりにもらえていました。しかし忙しさがそれに見合って...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
人間関係も良くてお休みの融通も効かせてくれます。はじめての人でも受け入れてくれるのでとても働きやすいです。給与が少ないと...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ママさんが働いていましたが、毎回残業で大変そうでした。こちらは自分の仕事に新人の教育に時間を取られ、ママさんのフォローを...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
実習でお世話になりました。施設は綺麗で駅から歩道橋がつながっており雨の日も濡れること無く通勤できます。隣の高槻病院とも院...(残り 23文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
業務に波があり。今は全病棟残業。7時から22時まで。 子供が居るママは続けていくには難しいです。 精神的にも肉体的に...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
人間関係は良くも悪くもな感じおすすめはできないです. 病棟移動は少なく、職員の年齢層も非確定高めで平均45歳くらいです...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はずらしています。ポイント稼ぎの投稿です。実習でお世話になりました。スタッフさんの雰囲気が良く、ご指導くださりました...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟ガチャはありそうな雰囲気。 ただ合う合わないはどこでも同じなので仕方ないのかな?と思ってます。 ただ、病棟によっ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
業務が多く、フルで休憩が取れることが少ない。残業も割とある。夜勤は日勤より忙しく、休憩や仮眠がほとんど取れない。患者さん...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年10月
一部の人のパワハラはありました。体調不良になるかたもおられ、上の方に言ってもだめでした。それ以外だとわたしの配属の病棟で...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
上層部の態度が原因でやめました。気に入られた職員は何をしても許されますが、目をつけられると許されず何を話しても聞いて貰え...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
日勤夜勤ともに残業はほぼなく帰れます。シルバーケア病棟だと点滴も処置もそんなにないです。休憩もしっかり取れますがやはり残...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
建物自体もとても古くて、ATMやコンビニ、社員食堂もないです。患者さまも不便という声が多く挙げられていますが、働く職員も...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟によって忙しさは違うが、一部の病棟は定時に帰れない日が多い。サービス残業ばかりで申請しないと残業代もらえない。なんの...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はフェイクです。 基本給は低いと感じましたが、ボーナスがすごくよかったです。ボーナスのために頑張っていました。また...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
透析がメインのような病院です。どこの病棟も人手不足で忙しいですが、現場の雰囲気は悪くないです。ママさんナースには良いと思...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟にもよりますが基本的には不便が無い程度の綺麗さです。教育面は充実していますがその分研修や時間外の勉強会が多いです。何...(残り 195文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ママナースは多くいらっしゃいました。産休明けで戻ってくる方もいました。突然の休みでも他スタッフも理解ある感じでママナース...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
休みは希望通ります。正社員ではなかったのでなかなか連休は少なかったですが、正社員の方は連休もありました。残業は時々ある程...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
患者さんは1日中リハビリをしており部屋にいないことが多いので、見計らって検温しに行くのは大変そうだな〜と思いました。病院...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
固定の50代ナースが多く、口うるさいだけで働きません。知識もかなり低め。代わりのない患者の申し送りシートを手書きで毎日夜...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
私の配属された病院は殺伐とた雰囲気で最悪でした。教える環境でなく挨拶しない人、返事をしない人、機嫌が悪いとゴミ箱を蹴る人...(残り 143文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
管理職からのパワハラ。できないやつと判断されるとそのスタッフにきつい。 管理職が人のデータをとり自分のものにするだれも...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はフェイクです。とにかく、若いナースが異常に多い。そのため、比較的いじめやギスギスした感じは少ない。キツイ言い方をす...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期ずらしています。 どの場所もスタッフ同士和気あいあいとしており教育も話し合いながら行っていました。ここ2.3年...(残り 93文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新卒で寮を利用させていただきました。 築年数が高いため、電気コンロですがIHではなく若い方は見たことがないようなもので...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
寮はありますが、おすすめはしません。家賃は相場の半分程ですが。退寮する時にびっくりするくらいぼったくられます。注意しした...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
職員が使える食堂があり、そこで食事を摂る方が多くいます。種類も豊富で毎日日替わりで提供されています。物価高なかより値上が...(残り 55文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
残業が多かったので、給料は高かったと思います。また、休憩に入らなかったらその分のお金も発生していました。元々公務員だった...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期については身バレ防止のため曖昧です。有給は師長さん次第で希望の通りにとれますが、他の人と交渉して有給を譲り合うように...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
中途でこちらの病院に入職しましたが、正看護師で病棟経験年数も6年程あるにも関わらず、最初の試用期間の3ヶ月はひたすら入浴...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
優しい人は優しいけれど、何もしてないのに無視したら報連相をしない人、人によって態度を変える人も普通にいます。優しいをめい...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
休みは師長によって希望が通ったり通らなかったりです。 コロナパンデミック時は断りにくい弱い人が9連勤させられてました。...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ママさんナースは多い印象です。お迎えがある方は部屋付けを配慮してもらっていたり、時短勤務もしていました。産前も体に負担が...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年10月
スタッフは皆優しく、働きやすかったです。 大きい病院だけあって、福利厚生はしっかししていました。 ただ緊急入院が多く...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
休み希望は通してもらいやすいです。しかし、入職前に聞いていた「みんなで助け合ってるから希望日数制限はない」に感動したのに...(残り 95文字)