看護師口コミ一覧(698126件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって雰囲気は違います。雰囲気が良くない病棟は新人看護師か入って数ヶ月で半数の人が辞める、または異動しています。ま...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業が多いので給料は比較的いいと思います。大学病院なのでボーナスも充実しています。毎年昇格があるので基本給があがるのでい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
雰囲気は比較的ゆったり、穏やかでした。人間関係も良好にみえました。指導者さんはとても熱心で患者さん思いな方でとても勉強に...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
移動があり中々希望のところに 配属されることはありません。 しかし人間関係は良い方です 施設はとても古く 迷路の...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の雰囲気は割とゆったりと穏やかでした。 特別優しいというわけではないですが、聞いたことに対してしっかり指導して下さ...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習の時はとても施設が古く、立て直しだったため実習生の駐車場もありませんでした。現在はとても綺麗になり、一度入らせてもら...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の行った病棟ではとても忙しそうで、看護学生に対して優しい方も見えましたが、態度や口調の冷たい方もいました。 スタッフ...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
元々病院開設のために建てられた建物ではないため、動線は決して良くないです。また、築年数が経っており大雨に見舞われると雨漏...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院の雰囲気はいいですね。とてもいいです。なんかずっと働きたいの感じです。もしもっと勉強したいなら、ここは絶対いいの選択...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
高齢者病院と言った方がいい患者層でした。若い人は新宿の有名な病院に行きます。建物も老朽化が目立ち患者さんにもこんな古い病...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ラダーに沿って研修があります。 研修は日勤の時間で参加させてもらえることが多いですが、時々自分の休みを使って研修に出...(残り 56文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
来年の1月1日に足立区に引っ越し予定です。 退院できそうな患者さんは退院、無理そうな患者さんは救急車での引っ越しになる...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
子育てしながら働かれている人はたくさんいます。 ママナースの急なお休みや、早退にも他スタッフの協力で対応しています。そ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人は残業代がでません。月におそらく30時間くらいは残業してるかと思いますが実際に取れるのは5時間程度。モチベーションは...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院自体はきれいで4階からの眺めはとてもよかったです。しかし人間関係で怖いスタッフが多くいました。ため息をつかれたり舌打...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入った場合は、ラダー制度もあり、教育体制はしっかりしているためすごくよく学べます。しかし、研修が多く、課題も多いた...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は地域手当もあり高かったように思えます。激務がしんどかったので転職してしまいましたが、現在は地域手当分低いですかね。...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
他の病院に勤めてる友達の話を聞いても、今の職場はすごく人間関係がいいなと思っています。もちろん厳しい先輩もたくさんいます...(残り 231文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
育休、産休、時短勤務などを利用している職員も多く制度の利用、復職に関しては行いやすいと思う。 しかし、時短勤務者にプリ...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院自体新しくはないです。病室も狭いため、4人部屋などは手前のベッドを動かさないと奥のベッドは出せないです。また、清拭方...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によると思いますが、私がいた所は休み希望は出せますが、2連休とかは凄く書きづらい所でした。希望を書くときも、私用とか...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
師長によるのかもしれませんが、有給は毎月のシフトに勝手に使われていきます。有給消化率としてみればそこそこいいのかもしれま...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生として入り、学校を卒業した頃にここでナースとしてやっていく自信がなくなりました。なぜなら人間関係がここまで酷いの...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟により雰囲気は異なりますが、私がいた病棟は外科病棟ということもあり、さばさばしたスタッフが多く、スタッフ同士の仲はよ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業代は病棟の師長さんによってつけられる。また、残業の有無も病棟によって、かなり偏りがある気がします。 普段の休み希望...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
見学した時は新しく綺麗な病院で成長著しい感じだったので決めました。 病棟はよかったですが、年に何回か人事の面談があり知...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
以前勤めていましたが、ここの病院は全体的にキツイ性格の人が多いと思います。忙しくて余裕がないときもありますが、明らかにタ...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育・研修はほとんどありません。精神科のスキルを学ぶチャンスは無いと思います。勤務しながら自己学習するか、自分で研修に参...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の人間関係は良く、親切な看護師が多い。年齢層は一般病棟に比べて高い。病棟によって看護師の注射等の処置が無いところもあ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
附属の看護学校がある事もあり、教育体制はしっかりしています。看護の基本をしっかりと学ぶ事ができます。大変忙しいですが、多...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
外来や病棟共に学生に対しても声を掛けて下さり質問しやすい環境だったと思います。期間が短いため職場の雰囲気はわかりませんが...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は部署によりますが、時間外はきちんとつけられていました。親会社の影響もあり、時間外の削減への呼びかけ、有休消化率もか...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休み多いです 人間関係も良く、働きやすかったですが私情で退職しました。 オペもありますが、オペ室担当ナースがしてくれ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育体制が整っています。指導は厳しいですが考える力はつきます。雰囲気は常にピリピリしており、私語もあまりしない方が多かっ...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設自体は綺麗でとてもいい環境ではあると思います。ですが、構造的に導線が悪くエレベーターも台数が少なく中々利用できない時...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
今は分かりませんが私が勤務していた頃は精神科と一般病棟の移動が1年過ぎた頃にあり、職場に慣れてきた頃の移動が新人看護師に...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は比較的良かったとおもいます。みんなできょうりょくして業務を終わらせようと声を掛け合ってできていたと思います。研...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
いそがしくないわりにお給料はいいですね。必ず定時にかえれるのそこはいい点です。ただ、超過勤務はしちょうのきょかがいるので...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与に関しては平均的かなと思います。ボーナスは高いです。経験年数が増えれば増えるほど基本給とボーナスも上がっていきます。...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師不足もあり、急性期病棟では残業が多いです。 やりがいはありますがなかなか夏休や有給が消化できず休みをしっかりとり...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
比較的看護師の平均年齢は低いのではないでしょうか。お局がいるといった話もあまり聞きませんでした。先輩も話しやすく関係性を...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は多いと思います。有休もしっかり取れますし、希望も取りやすいです。残業はありますがそれほど多くないので辛くはないです...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
初任給は手取り14万とかなり低めからのスタートでした。お休みは希望休月に3日とのことでしたが、新人の頃は書ける雰囲気では...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料はボーナスは他の病院に比べて多い報告だと思われます。また、トヨタ社員という扱いになる為福利厚生は恵まれています。配属...(残り 58文字)
一般財団法人 西日本作業衛生会 八幡健診プラザ(北九州産業衛生診療所)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年齢関係なく後から入ってきた人が新人。50代が20代にこき使われる。人間関係は悪くはないが悪口、陰口が多い。 主任クラ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習でお世話になりました。病院の中のひとたち優しかったです。患者さんはみんな個室でした。立地は駅から遠かったので車通勤が...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
療養病院であるため、ほとんどの患者さんが寝たきりです。経管栄養や吸引をする患者さんが多くいらっしゃいました。看とりも多く...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
市民病院だったので福利厚生はしっかりしていました。職員割引、特典などもありました。毎年日帰り旅行か宿泊旅行か選べました。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人からお世話になりました。 病院周囲に交通の便が良い場所にいくつか寮があります。 病棟業務は忙しく、残業も多かった...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とても忙しく大変でしたが、やりがいがありました。夜勤の回数もそれなりに多いため、夜勤手当ても付き手取りはとても良かったと...(残り 47文字)