看護師口コミ一覧(696988件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年10月
場所にかなりよります。私の部署は毎日2時間は残業をしていました。でも友人のところはほぼほぼ定時で帰れていて羨ましかったで...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は新しいため、設備は整っていると思います。ベッドの回転が速いので、毎日忙しいですが、学べることは多くあると思います。...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟により雰囲気はやはり違います。病棟に1人は合わない人はいると思います。残業も日勤で21時まで働かされたりするらしいで...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒採用で、とても良い病棟に配属させていただきました。他病棟は理不尽で怖い先輩が多いと噂があったり、実際にその病棟から異...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
本館と新館がありどちらも綺麗でした。また地下の駐車場に更衣室があるため、移動が大変でした。食堂があり医師、看護師、理学療...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤を行えば、ある程度の給料はもらえます。しかし上司が気難しく相談や休暇を取るのはなかなか難しい感じです。医師とのコミュ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勤めていました。 だいぶ前ですが、てきぱきと動くのが基本で産婦人科と眼科かが有名です。 忙しかったですが、それなりに...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
療養型、在宅支援、介護と病棟が3種類に別れ複数の病棟があります。それぞれのカラーで人間関係もだいぶ違いますが私がいた病棟...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護実習でお世話になりました。大学病院ということもあり、研修や研究等はたくさんあると当時の病棟看護師さんが教えてくれまし...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
正直言って安いです。 食事代を負担するとのことで、社員食堂で安く昼食をとれますが、特に美味しいわけではなかったように記...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
若い看護師中心で雰囲気は良い方だと思います 日曜日など経験年数5年目以下のみの日もあり正直不安に感じる時もあります。 ...(残り 154文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みも取りやすく、子供の行事に参加しやすいシフトを組んでもらえます。急な休みもスムーズに対応してもらえます。子供のいるス...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
閲覧のため、投稿させていただきます。 最終学年の看護学生です。 看護師さんは、丁寧に優しく教えて頂けます。また、物品...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
非常に多忙な勤務環境でした。 残業も多く急な休暇申請等もなかなか取り難い職場ではありましたが、忙しい分、仕事へのやりが...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年10月
指導者さんは4年目の方でした。 理不尽に怒鳴ったり、挨拶を無視するようなことは無く、忙しい業務の中で自分たちが気づきを...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
離職者が多いためその分のしわよせが他のスタッフに行き更に離職者がでるとゆう悪循環がある印象です。日によってですが残業も多...(残り 119文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
小児がやりたかたったのでこの病院に入職しました。最後の砦といわれているので重症な患者さんも多く、闘病する姿をみると子ども...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤手当てが手厚い病院。 保育料も全額付与されるので子育て世代には良い条件。 日勤だけなら並の給料。 昇給は150...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夏のボーナスが減りました。退職者が多く退職金の支払いが多くなったので、みんなのボーナスを減らした分をまわしたそうです。ま...(残り 414文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師としてのやりがいを求めるなら、選ばない方が良い病院です。機能別看護で、日々の業務をいかに定時までに終わらせるか。 ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師手当は他の病院より高いけど、家賃手当は他の病院より少ないので同じくらいなのかなあ、と思う。 基本給も悪くないと思...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
忙しく残業あり、昼休みも取れない時もあります。コロナの影響か退職が続き慢性的な人手不足わ引き起こし人手不足による業務負担...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
隣接している託児所があり、24時間対応していただきました。料金は預ける日数により変わりますが常勤、夜勤なしで毎食夕食をつ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
閲覧のため、口コミいたします。病棟によって忙しさはちがいますが、忙しい病院だと思います。私の所属していた病院はさほど看護...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休は4日で、部署によって違うとは思いますが、わたしの部署は希望はほとんど通りました。 夏休み休暇も連続で取得するこ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お給料は公務員並にあると思います。急性期病院なので、それなりの忙しさや大変さはありますが、学べることも多くあります。急性...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟勤務新卒で三年勤務しました。あの当時看護師は40人ほど入職しましたが今勤務しているのは数名でしょう。同じ部署に所属さ...(残り 252文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設自体は基本古く、新しくしているところとしていないところがありました。 設備や備品などは急性期とゆうこともあり、新し...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
小さいお子さんがいるママさんナースもいらっしゃいますが、数は多くないと思います。特に病棟は少ないです。(手術室は何人かい...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
スタッフ間はとても親切で、わからない事はわからないと言える環境で親切に教えてくれました。子育ても大変しやすい環境で、急な...(残り 278文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
多少病棟によって差はありますが、急性期の病院ということで残業はほぼ毎日あります。日勤帯の前残業(1時間程)は残業時間とし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
2014年新卒で入職した部署は人間関係が悪すぎました 現在、3病院目、5部署目になりますが、あれほど人間関係に悩ん...(残り 255文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
内科病棟は日勤で帰宅するのが21時は当たり前で、残業ばかりで残業手当も、ろくにもらえず、そして謎に夜勤に入れてもらえませ...(残り 193文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
一言で言うと最悪です。 残業も当たり前、22時以降に帰るスタッフもザラじゃありません。連休も取れず夏季休暇なども土日で...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
毎年8500円くらいは昇給します。5年働けば退職金は120万くらいでます。ボーナスも年間120万くらいなので、月収がよく...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業はほぼないと言う口コミで入りましたが独身は残業が19時、20時は当たり前だった気がします。子持ちは早く帰れるように遅...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
『病棟による』が一番大きいですね。あと定期的に異動はあるので異動の結果によって雰囲気がよくなったり悪くなったりすることも...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
常勤なので、段階的に給料アップして安心だった。 産休、育休もきちんと取れて、子育てにもいい環境と思う。 今はわからな...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤手当が多いので月によって変動が激しいです。 病棟カンファレンスなどの研鑽では残業代がでません。昇給も年に2000円...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
前までは夜勤の夜ご飯も無料で出てたし、お昼も半額病院が負担をしてくれてたのに今は夜も半額出さないといけないし、お昼も普通...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ひとつの病棟に長くいると主になり、ものすごく生意気なガキ看護師がのさばる。毎日気分で仕事している人が多く、仲間で固まり人...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私がいた病棟は慢性期病棟で比較的ゆったりしていました。 看護師同士は協力しながら業務を行なっており、わりと仲も良かった...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
働く以上みんな同じ条件にして欲しい! 何の手当も残業もほとんど無いのに。。。 入職時色んな問題を抱えて入って来てるの...(残り 130文字)
社会福祉法人 聖テレジア会 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は良好で、職場の雰囲気は良かったためその面では働きやすかったと思います。また休みが多く、休み希望が出しやすいです...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかくやり甲斐は全く感じられないです! 毎日バタバタ時間に追われナースコールもとても多過ぎてクタクタです。 看護部...(残り 199文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お世辞にも良い職場とは言い難いです。 お局の集まった場所と言ってもいいくらい性根の腐った人間が多いです。新人の中には心...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
以前はあまりなかった院内研修は、数年前から活発になり、 認知症についての勉強から、新卒者、中堅職員研修、主任、副主任研...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
手術室で勤務していました。 日勤・遅出・夜勤があります。 待機は待機は平日3-4回/月、休日4回/月ぐらいです。休日...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は、なく、みんなで声掛けあって定時で上がれます。以前は遅番、早番も、ありましたが今は日勤と夜勤のみの2交代のため、身...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
他県から移住して就職しましたが、病棟スタッフの皆様には温かく迎えて頂きました。 所属した病棟の雰囲気はすごく良くて、働...(残り 115文字)