看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私がいた病棟は20代の若いスタッフが多かったので、ギスギスしている感じはなく明るく仲良いい感じでしたが、上下関係が分から...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
場所にもよると思いますが希望休は比較的通っていました。有給もつかってくれるし、休みは比較的取りやすかったと思います。残業...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が働いていた病院は独身の方も既婚者の方もいて半々くらいでした。病院に託児所はありましたが、発熱するとお迎えの連絡があり...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物は全体的に綺麗。売店、小さな食堂がある。社員は¥300〜370?くらいで食べることが出来る。美味しい!増築している部...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入職しました。今年に入り2年目の先輩が2人心身の体調不良で休職しその後退職しました。ママさん世代で仲良くしているみ...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お世話になった病棟の部長さん、特に指導者の方がとても親身で、ただきついだけでなく充実した実習をさせていただけたと思います...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
リーダーなのに、自分の興味のある科の患者にしか関わろうとしないワガママなスタッフがいるので皆迷惑している。他の患者は放置...(残り 224文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
派遣で勤務しました。 まず、始業時間45分前には出勤しなければなりません。早く来なくても良いと言われますが、始業前に割...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
地域包括病棟はいろんな患者さんがいるので、落ち着いている時もあれば、忙しいこともあります。 ただ急性期のような忙しさで...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
退職時、最後の月の有給希望を全て公休にすり替えられていて、残っていた分の有給を全て使わせてもらえませんでした。また、有給...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
クリニックはかなり古い建物ですが併設の老人ホーム?は古くない建物で、掃除は行き届いていたと思います。クリニックは備品が山...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院なので、研修や勉強会は頻繁にありますが時間外手当てや、勤務時間内に行うようにしているので病院からは離れた今思うと...(残り 56文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によっては、学生へのあたりが強かったり質問攻めにされる看護師の方もいらっしゃいましたが、優しく丁寧に根拠を持って教え...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休は月5日まで入れられて、ほぼ希望が通ります。有給は勝手に使われます。詰所会や勉強会は明けや休みでも必ず出席しないと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
設備は綺麗で、看護師の方々がとても優しく、そして熱心に指導にあたってくれました。学生なので傍から見ていての感想ですが、私...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは多いので、皆んなバイトをしたりしていました。 人間関係は部署によりけり。パートナースは優しい印象。 常勤ナース...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入職しましたら。夜勤3〜4回で手取19万くらいです。ボーナスは4.5もらえるので年収で考えればそこそこだと思います...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気はとても良かったです、困った時はみんなで助け合い、協力しようという雰囲気が常にありました。師長を元にチームご...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入院患者に対して、医師がチームではなく一人一人の担当制であり、担当医師の個人的な理由により必要な時に連絡が取れないという...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
今現在の様子は分かりませんが、私の入職当時、設備は建物自体も古く老朽化が目立ってました。 新人で入職して驚いたのが、デ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は良好だと思います。 病棟にもやるかもしれませんが、アットホームで、相談しやすい雰囲気です。 おかしなことは...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ゴールデンウィークやシルバーウィークが世の中にあっても、人が足りない、病棟が回らないからと休みが勝手に削られます。そのく...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業はほとんどありません。 定時は5時半で、大体帰れます。 定時ギリギリにお看取りなどがあると1時間ほど伸びますが、...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
5年目看護師です。基本給は普通だと思います。以前急性期病院で働いていたときの基本給とほぼ同じです。 夜勤手当てが14,...(残り 238文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
インターンで見学した感想ですが、大学病院なだけあって教育体制はしっかりしており、患者さんに行われている治療などからもレベ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お局おばばが各病棟に1〜2人はいますが、それを除けば人間関係は良好だと思います。若い人も多いし、休みの日はみんなでご飯食...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人が異様に守られ、中堅、ベテランの扱いが雑。 人の出入りが激しいため、常に新しく来た人に業務を教えている。それが繰り...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
院内の歯科診療が無料で受けられます。定期検診やクリーニングなどを気軽に受けられるのはとても良かった。口腔外科の先生も週に...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師だけではなく、医師・薬剤師・検査技師など多くの医療関係者と知り合いになれます。 そういう部分では個人クリニックよ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
附属の専門学校から入職しました。職員寮が二ヶ所あり、古い建物は家賃1万円、マンションタイプの寮は2万円程度で入寮出来てい...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
いまは退職していますが、退職前はかなりよくなりましたがとにかく先輩がめちゃくちゃ怖かったです。いた部署がそうなのかもしれ...(残り 183文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は古くて汚い印象でした。 転職者が多いので、教育体制は良くないです。 またスタッフ同士の雰囲気もあまりよくなかっ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学校と仕事を両立して行える環境が整っています。進学に協力的で勤務時間を調整してもらえたり、返済不要の奨学金も借りることが...(残り 58文字)
地方独立行政法人 宮城県立病院機構 宮城県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
道の奥にある古い病院です。学生指導の方はとてもユニークな方でカンファレンスなの時など発言しやすい雰囲気作りをしていただき...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とても良い病院でした。みんな仲がよくて協力し合って動いていました。先生もとても優しい雰囲気の方でした。引っ越しで辞めるこ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
有給は割と自由にに取れます。ママナースさんを定時に帰すことが何よりの優先なので独身は残業しがちです。部署によると思います...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
患者さんもがんの方がほとんどで雰囲気的にもシビアな印象でした。スタッフの方も和気藹々というよりかはピリッとした方が多かっ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
3年ほど前に退職したものです。 新卒から入職して3年で辞めました。 私の配属は外科病棟で、患者さんと向き合う時間が全...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ポイント稼ぎのために投稿させていただきます。病棟の雰囲気もよく、患者への対応もとても丁寧です。挨拶をすると、みんな返して...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大阪府下でも給与水準は高い病院です。働きやすさは病棟にもよると思います。自分のいた病棟は人員配置は少なかったですが、その...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護助手さんが多く、ナースコール対応も積極的にしてくださいますし、看護師でなくても良い仕事は色々としてくださるのでとても...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
保育園があるためそこに預けて勤務している方が多いです。実習でそちらの保育園に行きましたが、かなり教育されているため他の保...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病棟ということで、忙しいながらにも熱心に優しく指導していただきました。看護師さん達が協力して業務を行っている様子も...(残り 24文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
こちらの病院で3回ほど実習をさせていただきましたが、多くの業務をこなす中でも熱心に学生指導をしてくださいました。学生の挨...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院なので、患者の入れ替わりも多く、緊急入院も当たり前です。 残業も多く18時代に帰れてラッキーです。 そのく...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
男性看護師も多く、基本的にはどの部署もそこまで雰囲気は悪くないです。家庭を持ち、子育てしながら働くスタッフもいます。新卒...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
昔からの仲良いひと?仲良いグループがあります。 馴染めたら良いと思いますが、馴染めなくても仕事には支障がないと思います...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
院内保育があり、ママさんナースは働きやすいと思います。 また、外の園へ預けていて急な呼び出しがかかったときも、他のスタ...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人教育制度が整っており、月1回ほど集団研修があります。リフレッシュ研修という研修では新人同士で相談をしたり、グループで...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
こじんまりしたクリニックでした。院長が1人、後は看護師や助産師など少数で運営されていて、ママさんから更年期障害の方などの...(残り 187文字)