看護師口コミ一覧(696988件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修制度もしっかりとしておりどこにでもお局はいますが若い看護師もいます。給料も平均であり福利厚生はしっかりしているとおも...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時はタイムカードはなかたったです。1日10時間勤務の時、日勤から遅番のぶんは残業代は出ましたが日勤で遅くなる夜勤で遅く...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
近くにあったので入職したがどこの病棟も慢性的な人手不足で業務多忙。古い人はパワハラ発言が多い。人権を無視したような発言も...(残り 153文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時は2階にも病棟があって一般、療養、回復期となっていた。人は良かったが給料かとにかく安い。年収換算でもそれまでの職場と...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は安定していた。さすが公務員。されど仕事ができない新人や中途採用者には病棟の人間が冷たい。「給料泥棒」など陰口をたた...(残り 179文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく陰湿な人が多い。陰口、いじめ、できないところなどの引継ぎはとてもスムーズに行えていた。古い人は仕事をしない。しわ...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
全体的にいたわりのない病院なので退職者が絶えません。最近は危機的な人手不足になっています。看護師の人間関係は悪くはありま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
退職理由を書いていきます。まず、上の人たちが現場の状況を何も分かっておらず、また分かっていたとしても都合の悪いことを言わ...(残り 667文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
まず医者の質の悪さ。当直で起こされるとキレる。看護師が意見をするとキレる。いつの時代か、というくらい考え方や、やり方の古...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職支度金は、こちらから催促しないと貰えない。総務に指摘すると、「忘れてた」の一言。予算がないからと必要物品の購入はして...(残り 357文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
皆さん書いてる通りお給料はいいです。しかし住民税は引いてくれないので自分で納めないといけません。 忙しいことが多いです...(残り 72文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修はあるけど、レポート提出はあまりない感じです。内容はあまり現場には活かせないような内容で勉強にはなっても実践しように...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2021年10月
給料や福利厚生に関する過程がしっかりしており、待遇は悪くなかったと思います。ただし、完全なる年功序列制のため、中途採用だ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ほぼ強制的に看護連盟と県の看護協会、労働組合に入らせられます。 どんどんお金が無くなります。 入らなくても勧...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
田舎にある病院なため、のんびりした雰囲気で人間関係が悪いイメージはありませんでした。開院当初は、師長たちの覇権争いなども...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
駅前の古い病院から新病院へ移転し、施設は非常にきれいになりました。CCUのすぐ裏にカテ室があり、何かあればすぐに対応でき...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勤務場所の関係で他府県の病院に就職しましたが、人間関係も良く、実習生という立場の私にも丁寧に指導をしてくださりました。 ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院の建て替えで、病棟編成と異動があり外来、手術室、病棟という形で階数が上がっていくので、病棟から検査室へのエレベーター...(残り 173文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は多く、希望もとりやすい。またリフレッシュ休暇なるものもしっかり所得できる。しかし毎勤務の残業が当たり前。定時で帰る...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
口コミ閲覧のため投稿します。 実習でお世話になりました。 基本的にはどの看護師さんも淡白な感じですが、ポイントは抑え...(残り 252文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく忙しい。忙しい中で人員不足なためいつインシデントを起こすかひやひやする。 情報が取れてないとすぐに突っ込まれる...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師同士すごく仲がいい病院です。 何もわからない私に、なぜ?どうして?と攻めらのではなく、これはねこうするためにある...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよりますが、人間関係はとてもいいです。優しくご指導してくださる先輩方が多いので、経験が浅い方もブランクがある方も...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟、外来で組織立って看護をしている印象です。 教育システムもしっかりしていると感じました。 病棟は指導力はある反面...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
いろいろな職場を経験しましたが、飛鳥病院は特別な勤務先でした。 皆さんは『屋根の上のバイオリン弾き』を知っていますか?...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
概ね希望の通りに休みをもらえますが、繁忙期は休み希望を出すことが制限されます。他の病院も同様と思いますが、働く病棟により...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ほとんどの看護師さんが優しく、親切な方ばかりではありますが、1.2人本当に意地の悪い方がいらっしゃいます。 学生に何を...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
退職を検討してます。休日が少なく、1人が抱える業務も多いため体力がないと体調を崩す事があります。最近ではコロナ関係で強制...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院なので疾患や看護技術を学ぶこと、スキルアップには良い環境だと思いますが、これに比例して業務は多忙です。急性期は常...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
何年か前に新人が多く退職した事件がありました。 その頃から新人には優しくしようと言うことになりましたが、それも結果とし...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お金がない病院なので普通の病院では考えられないほどリユースで物品を使い回してます。 ケチケチとしていますので、コストに...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
公立病院なので、残業代や休みはきちんとありました。 独身寮も病院の近くで綺麗でした。 今はコロナ禍なので無いかもしれ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職員駐車場が遠い。 めちゃくちゃ遠いです。 近場の月極駐車場を自分でお金出して借りてる人もいます。 それくらい遠い...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院なのでスキルアップを目的に転職してきた人たちが辞めてしまうのに人材不足を理由にキャリアアップ支援してもらえません...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によると思いますが、系列の人は独特の看護観を持つ人が多い印象。仕事をしてる感覚が薄く学校の部活道的な感じでいつもガヤ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
若手の研修には力を入れていると思います。入職同期の他職種とも一同に介して講習がありました。 現場は慢性的に人手不足...(残り 190文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当院付属の大学があるが、何を学んでくるのかとにかくなにかあるとすぐ休んだらやめてしまうため、腫れ物に触るように指導をしな...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生では、さくら会病院で受診したら医療費は翌月には全額還付されていました。薬代は別ですが、その点ではすごくありがたか...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給は少なく、既卒の場合は私学共済のはずが前院との差額で基本給が決まります。ボーナスがとにかく少ない。人材不足のため収...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
一言で言えば田舎の昭和の病院です。スキルアップを希望しないこと。中間管理職を目指さないこと。この2点に興味がなければ職場...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在育休中です。 第一子出産後、病棟に配置されました。夜勤人員が足りないとのことで、復帰前の上層部との面談では夜勤やる...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習でお世話になりました。看護師同士の雰囲気もよく、分からないことがあれば分かりやすく教えてくださいました。とてもいい人...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勉強会は多く、病棟レベルでの勉強会もとても多かったです。ドクター達の症例検討も参加させてもらえたので学ぶことが多かったで...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
まだ市立病院で、経験年数考慮がない時代だったのでとにかく安かった。残業も多く目が回るほど忙しく普通に歩いていると終わらな...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生時代実習でお世話になりました。大学からの学生と、専門からの学生では対応が全く違っていたのを覚えています。専門からの学...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当院付属卒業です。学ぶことは多く看護観と院内理念が共通していたので看護とはという部分では学びやすかったです。ただ、離職率...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
他の部署は分かりませんが、私が配属された部署は、人間関係がいいと思います。理不尽な方もいませんし、真面目で親切です。医師...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
暴力を受けたとしてもまずはスタッフを責める。スタッフの気持ちに寄り添わず、受診の必要性も聞かず。ひたすらスタッフを責める...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係について、病棟によりますが比較的よかったようにおもいます。実習の指導者さんも優しく教えて下さり、勉強になりました...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
公立病院で安定してて、労務管理がしっかりしていると思ったから。 ところがどっこい、入職してみたら残業代もつかない、定時...(残り 43文字)