看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
指導者は優しく、しっかりと指導してくれた印象です。ただ、病棟の中にはちょっと言い方がキツいような人もいました。どこにでも...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
県央基幹病院の経営母体が済生会になるため不安でした。また、古い病院特有の文化や人間関係が強くて参りました。業績次第で今後...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
優しい人が基本多いですが、看護師のスタッフ層が定年して再雇用の方か子育て世代が多いのでその間の人たちが少ないと感じました...(残り 238文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事はけっこう忙しく、始業前1時間前に来ることは当たり前です。そうしないと終わりません。病棟にもよりますが、ほとんどの病...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
退職金のもらえる額が減って退職者が多くなった。 辞める時に有休消化させてくれなく、経験年数分しかあげれないと師長に言わ...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよりますが、年齢層が高くお局と呼ばれる方達がたくさん居ました。優しい人もいれば、そうで無い人もいて、若い子は少し...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
深夜勤務の連続はまれにありますが、希望をとってくれるのでそれほど頻繁にはなく、働きやすい勤務を組んでくれています。周りの...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お給与のほうは、毎月の手取りや、夜勤手当はそんなによくないです。ボーナス、退職金などがいいので、年収とすると二年目くらい...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人数が少ない日もあり、なかなかお休みを取りづらい時もありましたが、有給などのお休みや自分の都合でのお休みを取得するのも比...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生の頃実習で整形外科のある病棟にお世話になりました。通っていた別の看護学校附属の病院と比べ落ち着いた雰囲気で師長も優し...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
働く病棟によって異なりますが比較的働きやすい方だと感じます。基本的に軽い部屋の受け持ちだったり、入院担当、外来勤務のイメ...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料はとにかく良い方だと思う。 他所と比べるとボーナスも良い方。 月は夜勤を6〜7回やって30万前後ってところかな?...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院のため毎日忙しく残業もありました。技術を学ぶ機会も多いため、スキルアップを目指すにはいいと思います。研修なども...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的には、学生は居ないものだと思います。また、若い一年目の看護師さんなどは優しい方がいますが、その方は上の方にキツい言...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は、癖がある人が多いので、最初は戸惑いました。けど、徐々に慣れてきます。派閥みたいなのは、あからさまじゃないけど...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生はないに等しかったような気がします。燃料手当もなく、住宅手当もなくなったと聞くので、やめて良かったなと思います。...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料はまあ良い方だと思います。仕事内容もわりと楽だし、定時に帰れるし。夜勤手当が高いですね。3交代で夜中出てくる時は眠い...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
地元にUターンしたくて退職しました。大きい病院で人数も多く、女性が多い現場なので人間関係はそれなりにめんどくささはありま...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人の教育は比較的力を入れていますが講義から各病棟でOJT。講義から患者様への実践が早く、しっかりした技術を身につけるに...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生は保険以外はほぼありません。食堂もないため不便です。たまに割引の映画のチケットをもらいますが、命のなんちゃら等、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によると思いますが 当時私がいた所は 派閥もなくて 人間関係はおおむね良かったですよ。 人手は万年不足で入職...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
訪問看護についてです。実習でお世話になりました。 年齢層は高く、ママさん看護師が多い印象です。 事務所はリハビリスタ...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
パートの助産師で働いていましたが、周辺の産科クリニックと比較してお給料は低めです。 ただ助産師がたくさんいて人間関係も...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟により変わると思いますが、私の所属する病棟は、残業を行うと自主的に残業を申請することができます。とくに嫌味を言われる...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修制度は充実しておりしっかと指導していただけます。その後も四年までは研修が続き手厚い研修がありますので安心して仕事をす...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業に関しては部署によりますが、25時間程度です。 看護部全体で残業を減らすような取り組みはしています。 部署によっ...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
駅からすごく近かったです。病院自体とても綺麗な病院でした。総合病院ということで患者数が多いい中親切に看護師さんたちが対応...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
応援ナースとして働いていました。患者さんは寝たきりの方がほとんどで、難しい業務はありません。残業もないので、定時には帰る...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ここは、5階や4階は雰囲気がよく、看護学生にも丁寧にご指導してくださり、人柄も良い人が多かったです。 3階だけは、病棟...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
循環器の病棟に実習に行きましたが、とても病棟の雰囲気が良くて、旭川市のあちこちに実習でお世話になりましたが、ここが1番病...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤を6回ほどしていましたが、月給は手取りで25万円前後です。(助産師、交通費込み) どれだけがんばっても手取り30万...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護実習でお世話になりました! 皆さん忙しそうにされていますが、忙しい中にも学生に対しても一生懸命ご指導して下さりまし...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
応援ナースとして働いていました。患者さんは寝たきりの方がほとんどで、オムツ交換など体力を使います。難しい業務はないので定...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟ごとに看護師の態度がぜんぜんちがい、当たりやハズレが多くありました。 行動調整も担当看護師に声をかけても、忙しいか...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
設備、環境は整っている方だと感じます。建物自体は特別新しいわけではないけれど使用している機材や電子機器など効率の良いもの...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
各部署を点々と異動し、最後は一般病棟でした。 勤続8年の途中で辞め、退職金は100万円くらいでした。 夜勤は月5回前...(残り 175文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
有休は割と取れる方だと思います。 希望日以外に勝手にシフトに組み込まれます。 有休の数を科長が把握しており、それを確...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育体制はかなりしっかりしている 一人一人にプリセプター、アソシエイトと呼ばれる教育担当の先輩がついてくれるのでいろん...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職時は、職員年齢層が高く大きなギャップを感じました。 スタッフ間の雰囲気は良くギスギスした空気の中で仕事などはほとん...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与はいい方だと思います。 新型コロナの影響で経営が赤字になった時はボーナスカットがありましたが、その後オペ件数も増え...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
働いている時は体力的にきつく、給料が見合っていないと感じていましたが、今思うと福利厚生はよかったんだなと思います。夜勤の...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的には病棟内の研修、院内の研修は多い方だと思う。スキルアップやキャリアアップを目指す人には良いと思う。しかし離職者が...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私のいた病棟では若い人が多く、20代後半〜30代がメインで、定年後の再就職の方も働いていました。みんなお互いに助け合って...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建てられてまだ浅いから設備が綺麗で働きやすいです。 病院を選ぶ条件の一つとして環境の綺麗さ、清潔さを重視して働いていま...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時いた部長が院内研修を積極的に行い始めて、お昼休みの時間を利用して食事をしながら研修を受けられるようにしていました。教...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院ということもあり、備品は揃っており困ることは無かった。南病棟は古くて少し暗めですが、掃除は行き届いています。北病...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
就業前残業、その後の残業は当たり前で残業手当は申請すれば出るが多いと文句言われるのでほとんどサービス残業です。夜勤は病棟...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は良くてアットホームです。建物の古さはありました。研修もありましたが、時間内に行っていたので定時には帰れました。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
自分が体調不良で休む際、休み交渉は自分で他スタッフに連絡して取らないといけませんでした。科長は気に食わないスタッフにはカ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業はなく定時でみんな上がれます。むしろ時間を持て余していました。受け持ち人数は多いですが、1部屋を2人でみるので、ケア...(残り 67文字)