看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休も夏休みもちゃんと取れるし、給料もそこそこ良いのではないかと思います。ただただ忙しいです。人間関係はそこまで悪くは...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
インターンシップに参加しました 年代関係なく何でも話せるような関係で仲が良さそうでした。 自分のペースで働ける、ママ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習でお世話になっております すごくいい病院です 大きくて信頼できる病院とよく患者様が言ってます 就職したいですが...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は安いです。夜勤に入れば稼げます。科によってだと多少違いはあると思います。 サービス残業多く上の人が帰らないと帰れ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
所属の病棟(師長)にもよりますが、休みは取りやすいと思います。 残業は普通にあります。強制されることはないと思いますが...(残り 224文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
正直、あまり期待しない方が良いかなと思います。 ゆったり働ければ良いかなという方は良いですが、プラスアルファの福利厚生...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どこにでもいるクセのある人はいますが、慣れてしまえば気になる事ないです。周りを気にしないで我関せずで働けば、とても働きや...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院と提携している保育園があり、そこに子供を預けているスタッフが多いです。子供が理由で欠勤することなどもよくありますが、...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
月10日のお休みは決まっているので多いなと思います。診療費も自分の病院を受診すれば月3万円までは返金されます。食堂はなく...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育体制はしっかりしています。キャリアアップを目指して院内研修、院外研修の積極的な参加を勧められます。医療も最先端で日々...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病床数が多いので、自分と同じ20代のナースが多いのかなと思っていましたが、実際は40、50代の方が多かったです。お局さん...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよると思いますが、3次救急で手術件数も多く、入退院も激しいため、業務に追われてしまい、とても忙しく大変です。業務...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物自体とても古いです。患者さんも高齢化してますし設備が患者層に合っていません。 人間関係については病棟によって違いま...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
業務量に対する給与は比較的良いです。4-5年目で年収550万程度。色んな病院で経験されてきた中途の方々が多く、給与に関し...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
オンライン説明会では忙しくも様々な疾患についてよく学べるし成長できる環境であると説明を受けました。コロナ禍での就職活動だ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は確保されていますが、勤務変更も度々あります。夏休みは7日間、希望に沿って取れます。残業は多いですが、きっちり残業代...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設設備は老朽化が進んでいて、良く修理依頼を出しています。 消耗品は比較的備蓄はあるようです。 備品は古いものが...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職してしばらく経ちますが、最初の頃と比べて随分職場の雰囲気が良くなり働きやすくなりました。そのため離職率も減りスタッフ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業手当はありません。 時間前勤務は強制ではありませんが、病棟によっては早く出勤しないと業務スケジュールが後ろ倒しにな...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
若手が多く、中堅層が少ない。処置や検査が長引き日勤の超過勤務はふつうにあります。超過勤務は部署により取りにくいです。わき...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によっても異なりますが、全体的にギスギスしている印象です。 病院設立後過渡期末期で、職員の高齢化が進んでいますが、...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院も新しく、設備は特に不足してるとは感じませんでした。備品なども揃っていました。大阪城の近くで、最寄り駅からも近く、お...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護実習でいくつかの病棟へ行かせてもらいました。私が行った病棟の看護師は、教育熱心な方が多く熱心に指導していただきました...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どの指導者さんもとても熱心に指導してくれ、とても勉強になりました。スタッフ間も仲良い雰囲気で働きやすそうな印象があります...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
3年間くらい、単発派遣で夜勤をしていました。総じて勤務内容は楽チンでした。医師もやさしかったです。病院も建て替わり、キレ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
救急に力を入れているためか様々な症例を経験することができ、すごく勉強になります。若い人が多いため働きやすくもあります(癖...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
紹介会社からは入院なども少なくほとんど定時で上がれるというお話を聞いていましたが入職してから方針が変わったのかほぼ毎日予...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは月9回で夏休みや冬休みはありません。 有給休暇で補っていきます。 残業はほぼ無く、日勤だと17時になったら皆で...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入職しました。プリセプター制ではなくデイパートナー制であるためいろんな先輩と関わることができます。しかし自分の進行...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよるが休みは比較的取りやすく、希望も通りやすい。けど、委員会などの業務で残業が多い。 勉強会なのでどの資料作り...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年配の看護師が多いような気がします。そのため残業は少なめです。特に外来は内視鏡検査の数も多いですが、スタッフの人数もしっ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
まだ新設前の病院で働いていました。 個人的な諸事情により現在は退職してしまいましたが、内科勤務でした。新人に対する教育...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
慢性期の病院であるということもあり、落ち着いた雰囲気でした。また、看護師さん同士や他職種の方の関係も良好で、常に協力しあ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
常勤のナースより30分早くあがるはずの時短ママナースでも残業している方もいます。場合によっては同じチーム内のナースが気を...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が受けた時の新人研修全ての業種でみんなで1週間程度の研修を受けて、その後、看護師だけの研修を受けました。全ての病棟のシ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
やはり急性期病院なので忙しいです。病棟にもよるとは思いますが残業も多めです。でも働き方改革が進んでおり労働環境はとても改...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
4週8休+祝日です。 勤務希望もほぼ確実に通ります。 有給は希望通り貰えます。(希望しなくても付けられることもあり。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒採用で右も左も分からず、プリセプターと同じ勤務になることも少なく、本当に訳の分からないまま一生懸命に働いてきました。...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院全体的に若い人が増えたからか、時代の流れに合わせることができているからか、年々雰囲気は良くなっている気がします。部署...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤は月5〜7回で、夜勤手当ては一回8000円と安いです。 事情で夜勤をしなくなると手取りが20万のりませんでした。そ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は比較的良い方だと思います。 急性期病棟は若い方が多いので、雰囲気もいいです。 新人の頃は先輩ナースの方々が...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
雰囲気はアットホームなかんじです。長年勤めている方も多々いますが新しい方はすぐやめてしまう印象です。それくらい毎日激務で...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は割といいと思いました。表面上は雰囲気もいいです。ただ、感情の起伏が激しいおつぼねが怒り始めるとピリピリします。...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
7年程前に3年程度勤務していました。手術室でしたが、独特の人はいるものの人間関係は概ねよく過ごせました。小さな病院のため...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師6年目。既卒で入社して3年目です。給料は残業ほぼしていなくて、夜勤5回程度で24マン程度。もろもろの手当て含めてで...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
様々な年代の看護師が集まっており、職場の雰囲気や人間関係は良いと思います。また院内での研修が多く、スキルアップのためのカ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
公務員ということもあり給料は低いです。残業代もなかなかもらえません。申請させてもらえない場合もあります。忙しい病棟がほと...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病児保育があるので子どもが病気の時は心強いです。 ただ2歳までは時短勤務があるとはいえ、16時に帰れることはほぼありま...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の部署はみんな協力的で、お互い時間内に仕事を終わらせる努力をしていました。中には溜まったストレスをおしゃべりで発散する...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休は自由に書き込みができて取りやすかった。先輩方何人かとダブる時はどちらかが譲ったり、ずらしたりした。年末や年度始ま...(残り 127文字)