看護師口コミ一覧(696499件)

医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
イムスグループなので同じグループ病院に受診した場合、福利厚生でお金が戻ってきました。 そのくらいしかあたしは使ってませ...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
設備は古い印象があります。 ベットが手動のものが多かった記憶です。 ですが自立された方もいましたので毎回ベットの調整...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
激務のためやり甲斐はあります。しかし、残業が多く身体的にも精神的にもボロボロになり続けられませんでした。人間関係は悪くな...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
広島市医師会運営とあり、福利厚生についてはとても手厚いと感じました。スポーツ観戦などのチケットが当たるシステムなどがあり...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習でお世話になりました。移転してから年数も浅いこともあり、設備は綺麗で病棟も明るく雰囲気が良かったです。備品もケチるこ...(残り 24文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
患者層もいいとは言えず、スタッフも同じような感じで色んな世界があるんだなと学びにはなりましたが、今まで接した事のない類の...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
あまりコストについてはうるさくなくディスポの物が多い点は良かったと思います。ナースステーションから部屋までが非常に遠かっ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
毎日残業がありましたが、自身のスキルアップや経験の為になる事はとても多くありました!人間関係は、病棟や時期によりまちまち...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病院のため、バタバタしていて忙しかったです。田舎だから?なのか、患者層は良いです。スタッフは厳しい人もいますが、都...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は普通だか、ボーナスが良いため、年収は他病院と大差ない印象。働き方改革で残業をなくすよう働きかけがあるが、定時で帰...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有給もとりやすく、勤務希望もわりと融通がきくと思います。残業は部所にもよると思いますが、内科系は多い印象です。休日勤務に...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業はあまりないですが、新人さんが残業をつけようとすると、能力不足で仕事が終わらなかったのに残業つけるのはおかしいと師長...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時はトップの人が、ここで働いたらどこに出ても大丈夫な様に教育しますって自信満々でした。それに伴い医療機器も最先端なもの...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
宮崎県内では上位の給与などがあるが、それでも給与と業務内容が釣り合うことがない。かと言ってコロナ禍に入り、残業などは減る...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護技術を学ぶにはとても良い職場です。確かに、業務は忙しいですが、院長が直接勉強会で講義をしてくださいます。 気軽に質...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
総合病院なので、物品はそろっている。なければ、補充してくれるがこちらから言わないと気が付かない。チェックする人をしっかり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係はギスギスした雰囲気がなく、割と働きやすい環境でした。癖の強い方もいる中で、朗らかな方もママさんナースも多かった...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師同士は和気藹々としており人間関係は良好だと感じました。師長さんがスタッフを大切にしている印象を受けました。施設自体...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
二交替で給料はとても良かったです。 駐車場もすぐ近くにあり通勤の便はとても良かったです。 体調不良で急にお休みするこ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職員の年齢層は広かったのですが、とても楽しい職場でした。今でもその頃一緒に働いていた方たちとは仲良くさせてもらっておりま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病院なので手術、検査はたくさんあり忙しかったです。高齢者が多いので、寝たきりの人が多く検査に連れて行くのも大変でし...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一言で忙しい病院です。1日の入院数が当たり前のように多く16時半ごろに上がってくる事も良くありました。その日のメンバーに...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
他職種連携が取れており、仕事がやりやすかったです。どこの部署とも連携して問題解決に向かって看護ができました。急性期病棟だ...(残り 52文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院ということもあり、スキルアップのための研修はとても充実しています。 教育体制も充実しており、新人看護師をフォロ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースが多いです。日勤常勤可能です。子どもの体調不良等の突発的なことでも休みやすいです。病棟によりますが残業が少なく...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟師長・主任はじめ、看護部長・病棟医師等、比較的声をかけやすく相談し易い環境にあると思います。今はコロナ禍で気になりま...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
産休育休の制度があるため、妊娠してからも産休まで安心して働き続けられます。ただ、育休を明けて小さい子ども育てながら働いて...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場はアットホームで働きやすいと思います。 わからない事とかもきちんと教えてくれますし、職員の数が多くて不安はありまし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人で配属された病棟では、その年に入った新人が順番に標的にされて、冷たくされる時期があり、大変な思いもしましたが、教えて...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
1年目の夜勤は月2〜3回程度で手取りが約23万円ほどでした。正直、勤務がとても忙しいのでもう少し貰ってもいいかと思います...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
慢性期の病院なので、そんなバタバタしてないのは良い所です。人間関係が閉鎖的で執念深い面倒臭い人が多かったです。リクルート...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
マンパワー不足で大変でした、医師も非常勤医師が多い。胃腸となっているが胃カメラ、大腸カメラは非常勤医師しかいない。専門病...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護学生として働いていました。 給料は固定で実習中も同額いただけます。 総支給は15万程度あり、手取りは13万程度で...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年11月
二人担当が決められていて私は、比較的しっかり見てくれる方がついてくれました。年も近かったこともあり、雑談を含め楽しくも厳...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
系列病院であるため、福利厚生は整っていると思います。新卒でこの病院に入職したため他の病院のことは詳しくありませんが、特に...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導者、管理職の人格を疑う場面がある。教育担当者と思えない様な言動が多々見られる。 上司は、業務に対する不満や改善点は...(残り 147文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院移転前でした 毎年、退職者はその頃から多かった 看護部は、院内より院外に向いてる感じでした 認定看護師も育成し...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みは110日と少なめに感じられますが 具合悪く休んだ際には有休がもらえますし 新卒から10日間のリフレッシュ 休...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どこも同じだと思いますが、尊敬できる管理者はもういません。管理職になりたいと思っている人は、だれをお手本にしたら良いので...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
パートでした、時給はあがりません。ボーナスも出ますが年間1ヶ月分位です。パートで貰えるだけでも有り難いですが、仕事量の割...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育体制はかなりしっかりしていると思います。 入職後きっちり3ヶ月間は、指導係がマンツーマンでついてくるので、安心して...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
非常勤で働いていたため、短時間勤務や曜日指定で勤務することが可能でした。しかし、短時間勤務として働くには勤務終了時間にも...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく休みは多いです。入職半年は有給がないのですが、休みが多く疲労がありません。病棟の看護体制変更に取り組み超過勤務を...(残り 167文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
今はeラーニングでの勉強会があります。病院ではもちろん、自宅でもできますので、自分のペースででき、残業に係ることはありま...(残り 60文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人の頃から研修が多く、プリセプターやその他スタッフも親身になって対応してくれており教育体制は良かったと感じています。た...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
子供が熱をだしたり、急なお休みでも対応していただからところです。他の人がフォローし合っているのでみんなで協力していこうと...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私がいた頃の病棟はお局の人もおらず同年代が多かったため働きやすい職場でした。基本的に日勤夜勤問わず残業もありません。介護...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人研修は細かく開かれ、グループワークなどもありしっかりされていると思います。各部署でもレポート形式で課題が出され、個々...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は人による、と言って仕舞えばそれまでですがお局が多い病院です。定年後も継続雇用するため、ずっと居座り続けているみ...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
辞めた人間なので説得力はないかと思いますが、人柄を重視した採用のおかげで職員皆さん素晴らしい方ばかりです。仕事に対して真...(残り 88文字)