看護師口コミ一覧(696499件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事はそれほど大変ではなく、働きやすい印象でした。入院患者さんも毎日毎日何人もいるというわけではなく、あまり多くはないの...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業はほとんどなく、定時ぴったりで上がることができます。病棟によっては残業があるところもありますが30分から長くて1時間...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
賞与も夏冬だけでなく、年度末賞与やその年に功績などを残した方への手当が充実しています。やりがいを持ってどんどん研鑽する方...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大手のグループのため、福利厚生はしっかりしていた。病棟によっては希望休が取りづらいところもあるようだが、比較的取れる方な...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職して数日はオリエンテーションがあり、今はどうなっているのか分かりませんが、私が入職した時には新人にはプリセプターがつ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
院内保育園があるが、規模が縮小されているのか以前より預けられる日数が減っていて勤務形態に影響している。突発の休みに理解は...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
体調を崩し退職しました。業務や人間関係については特に問題はなかったのですが、部署にもよるかと思います。看護研究やラダーな...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院の経営体制が大きく変わり、改革として多くの職員が解雇に追い込まれました。 職員への福利厚生は縮小の一途でした。 ...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
2年前に新しく建て直され、病棟自体は綺麗で、患者さんからも褒めてもらうことが多いです。きれいな環境で働けるのはいいですが...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院なのでもちろん忙しいです。また病棟も混合病棟のため内科、外科に関わらず勉強を行わないといけません。新入職者には厳...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私の部署ではママナースは数人しかいなかったです。残業がないように、お互いしっかり協力できていたため、ママナースも定時で上...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私の働いていた病棟は、人間関係もよく丁寧に指導してくれ働きやすかったです。手術が多く忙しかったですが、みんなで協力しなが...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
子どもの熱や用事などで休んでも誰にも嫌な顔をされたことはありません。 理解のある職場だったと思いますが、病棟にもよると...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私がいた病棟の人間関係はさっぱりしており働きやすかったです。皆さん丁度良い距離感を保っておりプライベートと仕事をしっかり...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新しい機器や、物品を積極的に取り入れ勉強会も頻繁に行われていたため非常に勉強になりました。中途にもプリセプターが付くため...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ローテーション研修があり、いろんな部署を回れるので勉強になりました。部署によってはギスギスした感じはありましたが、比較的...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人は朝1時間前くらいに出勤して情報収集、2〜3時間の残業は当たり前で、レポート提出等の課題も多くとにかく一杯一杯な日々...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日希望は部署によって数が限られているところと特に上限がないところとあります。有給は20日と前年度の繰越し20日の40日...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
表面上、残業はありませんが、昼休憩に記録したり、前残業があります。日勤は8時半が始業時間ですが、早い人だと7時過ぎにきて...(残り 153文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
8割程はママナースで、子供が熱出て突然休んでも、部屋持ちを分けて働いていましたし、妊娠しているスタッフが検査担当や体交に...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生の時に、実習で、お世話になりました。 病院の施設は、古いですが、綺麗な棟もありました。 病院の古さよりも、自分は...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟はとにかく忙しそうでしたが、学生指導や新人指導はしっかりやっていた印象です。病棟は設備も整っており綺麗で、物品も十分...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
既卒で入職しました。新卒に対しては手厚いですが、既卒の経験者に対しては冷たいです。できるでしょうというスタンスで、ほぼ教...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気は悪くないと思います。中途採用しかいないのでみんな理解があり、助け合ってる印象です。しかし、表面上優しく見え...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導者さんもとても優しく、他の看護師さん達も質問にも快く答えてくれて、すごく雰囲気が良かったです。 すごく入職したいと...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師が少ないためか、看護師は詰所にいることも多かったイメージです。始めての精神で、隔離病棟だったので、今まで生活してて...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
3交代です。準夜から日勤、日勤から深夜という勤務はありませんが、準夜-休み-深夜という勤務になるので、休みが休みじゃなく...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ずいぶん前に勤務していたので、現在はわかりませんが、全体的に年齢層が高い職場です。当時は救急患者さんもぜんぜん受け入れ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
日勤だけでも常勤で働けていました。 残業もなく、定時であがれました。 仕事の割には給料もよく賞与も良かったです。 ...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
医療物品は最新の物を使用していました。 当時でも設備が整っているなと思いましたので、今ではそれ以上の最新の設備になって...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒とベテランの差が激しく中堅が少ないです。新卒や中途で入職しても3年を目処に退職される方が多く、教えてもらえることは少...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟では年齢の若い看護師から50代まで幅広い世代が働いています。比較的年齢の若い看護師は優しい人が多いですが30〜40代...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夏休みは8日間です。希望通りに8日間休めるのか、まとまって8日間休めるのかどうかは部署によって違います。私の部署は5日以...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
施設、設備は綺麗でした。備品も揃っていて働きやすかった。 人間関係は配属先の病棟にもよると思います。急性期病院のため、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職予定でポイント稼ぎのために投稿します。 病棟によって残業や人間関係がかなり違うような口コミが見受けられ入職が不安で...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年2回のボーナス含めておよそこのくらいかと思います。自分は残業が多く、できるだけ漏れのないよう残業申告していてこれなので...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人手が足りず、教育に手が届かなくてほぼ放置。 指導もままならない間に受け持ちが増え、仕事が終わりません。人間関係は部署...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
院内に保育園があり、多くのスタッフが利用しています。しかしインフルエンザやノロウイルスなどが流行すると院内保育園でも同じ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は18万程度、昇給は何年働いてもありません。夜勤手当が1万といい額なので回数出るだけ給料アップします。夜勤8回プラ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生の一環として企業型年金の加入がありました。導入されて間もないことから元本保証型に加入している保守的な方も多かった...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は病棟では急変や入院がない限りほとんどありません。外来や透析室では月平均5時間程度の残業です。残業代も申請すれば1分...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよると思いますが、二交代勤務で9時間勤務10時間勤務の日勤ロングがあります。そのおかげで夜勤は19時からでした。...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
派遣で半年ほど救急外来に勤務していました。穏やかな人もいましたが性格がきつい人もぼちぼちいて、その日のメンバーによって勤...(残り 230文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は良いとは言えない。正社員が威張っていて、気に入られないと仲間外れにされる。仕事内容がかなり楽なので仕事が終わっ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院なので研修制度が整っており、看護部もそれを売りにしています。しかし、いろいろ試しているのか病棟みんなで新人を育て...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院だけあって研修は毎週毎週なにかしら行われていて、新卒もベテランも同様に教育されます。最前線の治療を勉強したい人に...(残り 209文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生については、託児所もあり子育てをするママさんナースにとっては働きやすいと思います。また駅近くにあるジムにも無料で...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
普通だと思います。以前の職場では年一回10000円までの自己研鑽費を申請できたり、資格取得支援としてお金を出してくれてい...(残り 349文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
宇都宮記念病院の健診センターに勤務していました。 スタッフ不足で疲れからか体調不良になる事もあります。ある日、体調不良...(残り 300文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
古い病院ですが、新しく別の場所に建てかえるため、医療機器も新病院になれば新しくなると思います。 電カルですが、動き遅か...(残り 78文字)