看護師口コミ一覧(684857件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は多いですし日勤夜勤問わず休憩は取れません。夜勤では2~3人緊急入院が一気にくるのはザラです。 師長が代わってから...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
設備はとにかく古いです。雨漏りをしたりしているところも、、、ですが、備品は、注射針やテープなど高いものを使っているイメー...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
オペ、検査、緊急入院、ターミナル期の患者様の看護など、急性期の忙しさはあります。その分様々な経験ができると思うので、看護...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
その当時は、ディスポはシリンジと注射針のみといっても良い設備でしたが、現在も変わらないのでは無いかと思います。 滅菌物...(残り 154文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みが取りやすく、子持ちの方にとって働きやすい職場です。 希望休みはほとんど通りますし、夜勤指定をされてる方も多いです...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
月の手取りは他の病院と比べると良いとは言えませんが、ボーナスはそこそこもらえる印象です。 夜勤手当ても他のところと比べ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は月に8~10日あり、8日の月は連勤が続くこともあり、体力的にキツい時もありました。私のいたところでは有休は希望を出...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよると思います。あそこにはいきたくないという、評判の悪い部署もありました。 私のいたところは比較的働きやすかっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
自分が働いていた職場の雰囲気は良い方だと思います。忙しい時はみんなピリピリする時がありますが、普段は至って穏やかで、優し...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修はしっかりしていると思います。コースもいくつかあって自分で選べます。研修なども定期的にあり、院内全体で新人を育てよう...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育は全体研修は整っていますが、病棟間で差があると感じます。忙しい病院なのでやる気があれば日々の業務の中で、スキルアップ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよると思いますが、私のいる病棟は比較的人間関係は良好だと思います。ただやはり急性期の病院なので、緊急入院や急変な...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟で夜勤もしていましたが、年間休日も多く、さらに有給休暇の取得もしやすかったので、家族に合わせて連休や、友人との海外旅...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
すみません。実習させていただきました。私が実習させていただいた病棟は、急性期でした。病棟は忙しそうにしていましたが、ピリ...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
全体勉強会はzoomを使っていくつかの場所に分かれて行っていました。またランチセミナーもあり休憩者は参加しなければいけま...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習でお世話になりました。私の実習させていただいた病棟は、回復期でした。忙しそうでしたが、雰囲気良く、いい学びを得ること...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によっては、学生にも丁寧に指導していただき、とても有意義な実習になった病棟もありました。しかし、忙しい病棟は空気同然...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟勤務ですが、半分ぐらいは20代で構成されていると思います。そのため、相談しやすい人はたくさんいます。ママさんナースも...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私の行かせていただいた病棟の指導者さんは、厳しいですが、丁寧に学生に指導していただきました。病棟によっては、空気同然で無...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一定数気が合わない方はいますが、全体の雰囲気としては悪くないです。入職して1年目の時は新しい環境に慣れるまで大分辛かった...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建物は新しく、綺麗な病院です。 私のいる部署ではたくさんの器械や物品がありますが、古いものと新しいものは半々ぐらいです...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
数年前臨床実習で行かせて頂きましたが、病棟ではスタッフ間で仲の良さそうな職場でした。病棟によっては雰囲気がよくない所もあ...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とても仕事のやりがいさを感じる病棟で働いています。私は回復期病棟でリハビリスタッフと共有して患者さんがお家に帰れるように...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私は色んな科を転々としましたが比較的、人間関係の良い病棟が多かったように思います。(中にはきつい性格の人が多い病棟もある...(残り 108文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福島県済生会 済生会福島総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新しい病院になってからまだ10年ちょっとで、病院はとてもきれいです。ポータブルトイレの自動洗浄機があることにとても感動し...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護学生です。実習で外科から内科まで様々な病棟にお世話になりました。内科病棟は比較的穏やかな方が多く、丁寧に指導してもら...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日の少ない人数のなかで転棟、緊急入院は当たり前。そのわりに残業するなと圧をかけてきます。定時で帰るのは難しいです。子供...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく給料が安い、年間昇給は1000円。経験加算がないので新人とベテランの給料がほとんど一緒。お局はナースコールを取ら...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職員は優しい人が多いです。いじめはなく、悪口を言う人も少ないと思います。若い職員も多く、当時は活気がありました。給料はそ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給が高くなく、ボーナスが安いので、パート勤務の方が稼げるのかもしれないなと思います。 ボーナスで大きい買い物をした...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は月に11日程度ありました。希望休は出せば通ります。リフレッシュ休暇で長期休暇も取ることもできます。残業は病棟により...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私がいた病棟は人間関係はとても良く、先生も優しい方が多いので働きやすかったです。ママさんナースも多く産休、育休を取られて...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく忙しい病院です。忙しすぎるため、先輩看護師の当たりは強いです。 ポートフォリオを用いた主体的な学びを〜と言って...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
退職者が多い印象です。また、派遣社員も多く、看護師のメンバーがよく変わります。 職場の雰囲気はいいと思います。みんなで...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入社しました。1年未満でしたが、夏と冬のボーナスはちゃんとありました。慢性期では職場はぎちぎちしていて働きにくい感...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有給は取れやすいので子育てや介護をしながら続けやすいとおもいます。周りも割ととっている人が多いです。残業は突発的な出来事...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
同じ病院でも階によって忙しさが違う。定時で帰れるところもあれば、残業ばかりの階もある。育短ナースが帰ってしまってからは残...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業の量は病棟によりけりです。ただ忙しい時期には遅くまで残業して朝早く来て・・と疲れてしまいます。業務改善を積極的に行っ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係自体はそこそこ良好な職場でした。勤務量に見合わない給料でしたので、そのぶん団結できていたのかなと。管理職への不満...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みは少なく残業は多いです バタバタしてるので新人教育どころではありません 働いてる人はいじわるな人はいませんが上が...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
その際新卒時のカリキュラムやラダー、プリセプター制度について教わり、しっかり教育プログラムがあると感じました。現在友人も...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事量が多い、中々定時に帰れない。業務に追われるため、余裕はないと思いますが、それでも優しく指導してくれる方もいます。残...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
比較的大きな法人の病院だったため、福利厚生はあったと思いますが、最初の頃はできたばかりということもあり、どんな福利厚生が...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
様々な研修があり充実していると思います!入職した1ヶ月間程は研修でした。座学や、看護技術の練習(採血や点滴の繋げ方など)...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は病棟によってだいぶ変わります。 人間関係が比較的良好な病棟だと中堅がかなり残っていましたが、そうではない場所...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院なので、勉強会は病棟で毎月開催されています。もちろん自分たちで何を行うか決めて、資料を作ります。また毎年病棟の各...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
家庭の都合で転勤しましたが、私のいた病棟は人間関係もよく、教育のルーチンができており、中途採用でもとても仕事がしやすかっ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく安い。のに忙しい。 毎日緊急入院やら転床やらあったので給料と忙しさが全く反映されていないと感じました。 良い...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
今は分かりませんが、10年前は残業が鬼のようにありました。 17時半が定時でしたが、19時前に上がれたことはなかったで...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年に一度長期休暇がとれるのでみなさんプライベートが充実していたように思います。忙しいぶん残業はありますが、やりがいもある...(残り 41文字)