看護師口コミ一覧(696988件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生の頃に実習でお世話になりました。変わった形の病棟をしていますが割と綺麗な方だと思います。 急性期病院ということ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年収の額だけ見ると良い方なのかもしれませんが実質の手取りは22.3万円です。 その分ボーナスは年5(夏2.冬3)でしっ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
法人自体が大きいので教育体制は整っている方かと思います。が、給料が安い。有名な話かとは思いますが8年勤めても25万円は超...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
昨年冷暖房が各部屋に設置されましたが夜勤者休憩部屋にはなかったので寒いです。外国人スタッフがいらっしゃいますが皆さんいい...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生の時に行かせていただきました。 小児を学ぶならここだと思います。 とても良い雰囲気で 熱心にご指導頂きまし...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
数年前に実習で行かせていただきました。職員の方達はきっちり定時で帰られて(送迎バスを利用されてる方が多かったです)残業は...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生として行かせて頂きました。指導者の方にはかなりの時間学生のそばにいて下さり優しく丁寧なご指導をして頂きました。そ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフが退職しても補充されない。残ったメンバーで頑張っているとやればできるじゃないと補充なし。募集もしてくれない。みん...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
挨拶を無視されたり報告を聞いてもらえないなどの理不尽なことはされなかったです。急性期病院ということもあってとても忙しそう...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人から3年経てば辞める人が多く、若手かベテランで占めている。ママ世代で働いている人もいるが大変そう。 万年人員不足で...(残り 136文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフが少なくてしんどいです。日勤メンバーの半数以上は1・2年目という日も多く、夜勤は2交替で月6〜7回、多い時は9回...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
意外といい感じでしたよ。ほどほどにいい上司にも恵まれていたなー、と感じました。 しかし、環境面で言うと、見た目は立派で...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママさんナースも多く、みんなで協力して帰ろうという気持ちはありますが、なかなか業務に追われ時間内に終わることはほとんどあ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料の安さが熊本で1番との評判どおりでした。手当てもほとんど出ず、昇給も500円ほどで生活を維持するのは難しい状態でした...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は、その病棟にいるスタッフによってかなりの違いがあると思います。自分はいい雰囲気のところしか行ってませんが、他の...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院のため、教育機関としては素晴らしいと思います。院内研修も充実しており、新人はシミュレーション研修もあって技術を磨...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職時、一般病棟に入りましたが、精神科もある病院ゆえか、ベースに精神疾患がある方もたくさん入院してきておりました。精神科...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
建物全体が古く、壁のヒビなどの劣化が目立ちます。大部屋はすごく狭いです。エレベーターは3基ありますが、職員も外来患者もオ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係というかものすごい怖いドクターがいて、わたしには無理だなと思いました。 そんなこと言えばキリないのですが、厳し...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤手当てが15000円と高かったので、夜勤をすれば、手取りでも結構ありました。でも仮眠や休憩を取れないこともしょっちゅ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
厳しい方もいましたが、懸命に頑張る姿勢でいたのでたくさんミスもしましたが実習の評価は悪くなかったです。ちゃんと見ててくれ...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年齢層は幅広いですが、お礼奉公の人は必ずといっていいほど退職します。年齢が上がるとアクがキツイ印象です。 下の名前やあ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習でお世話になりましたが、病棟の雰囲気はピリピリしており、指導者さんもとにかく怖かったです。付属の看護専門学校の学生に...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院が新設される前は給料がよかったそうですが、今は長く勤務している人だけが良いようで、新人や中途採用の人は同じ地域の病院...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
毎日が忙しい過ぎて何をしているか分からない毎日でした。挙句に、新人いびりをする先輩も居ますが、基本みんな自分自分で早く帰...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
2年前ほどと比べるとかなり人間関係が良くなっている印象があります。前は学生に対し無視が当たり前、たまにいい方にあたるとき...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
この地域の病院では規模が小さいですが、 規模が大きい病院と大差のない年収だと思います。 ボーナスも多いです。小さい規...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
派遣で働いていました 派遣されたばかりにも関わらず、半年、1年いるような扱いです 良い意味でも悪い意味でも ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給与が高い代わりにボーナスが低めと言われていましたが、そもそもの給与はそんなに良いのか?という感じでした。当時新卒だった...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
子育て世代のママさんナースが多く、急な休みもお互い様という感じでした。ただ、中にはそれに文句を言うスタッフもいたと思う。...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナースは少なく、残業も多いです。病棟により早く帰れる場所もありますが、30代ママナーが入職となると働きずらい環境であ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が実習させていただいた病棟は新しくはありませんでしたが、掃除や整理整頓がなされていて、清潔が保たれており、病院特有の嫌...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
業務量が多いです。スキルアップというわけでもありません。ルーチンワークで、新人教育もほったらかしにされてます。緊急入院も...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
まったくスキルアップなんてできない、病院と名乗ってる施設です。ママナースが多く、雑談が多く井戸端会議がはじまり、仕事にな...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
言っても改善されない業務や、職員の態度など。まともな人はすぐ辞めます。ずるしたい人は残って楽しく過ごせてる病院です。入職...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係良好とは、言えませんが、まあ、これぐらいかなってぐらいかな、少し昭和感いっぱいかな。年齢的に、高いので話し聞いて...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院の経営方針が大きく変化あり、新体制になり、お給料は、今の所少ないですが、だんだん患者さんの層とか変わり楽しくなってき...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人バレ防止の為退職時期は控えさせてもらいます。 どこの院というよりは、全体で給料が高いのにはそれなりの理由があります。...(残り 276文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職してしばらくしてから忙しさが増え疲れてきました。忙しさからか雰囲気が悪くなっています。それにより周りも辞めていく人が...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
元々働いてた病院の同僚に「ここは止めといた方が良いよ」と教えてくれてたのですが、家庭の事情等もあり、入職しました。 や...(残り 252文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日はカレンダー通りで多いですが、有給休暇は全く消化できませんでした。もちろん辞めるときですら使わせてもらえず全部捨てま...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給与は安いし忙しいし人間関係は悪いしで最悪な職場でしたその5年前まではいい人達ばかりで働き安かったのですが人間関係が悪く...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
経営母体が変わり給与は減りました。救急車はばんばん来ます。ほぼ満床でマンパワーが足りないのが現状。忙しいですが人間関係は...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生の時に勤務していました。 とにかく一部のスタッフが、あいさつもしない、新人や学生が声をかけても無視をするなど当...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事内容は、特に問題はありませんでした。 ひどいアトピーの子供が来ると、辛いと思うことはありました。 ただ、給料やボ...(残り 50文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修はあるのですが、身になるものは少ないです 病棟の看護師が代わりがわり委員会を任され、研修の手伝いなどもするのですが...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人で入職しても大体3年もせず辞めていきます。 満床であっても入院をとり、常にオーバーベッド。そのような中でも急性期病...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
介護度が高い病院だった。オムツ交換や清拭、体交など足腰がやられ、食事介助が必要な方も多く大変だった。 医師も癖があり高...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
北原国際病院の隣に寮があります。 ただ車やバイクを持っていない方にはおすすめできません。通勤バスは6時台に1本、7時台...(残り 353文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
好き嫌いで職場を動かしています。好きな人には都合よく、嫌いな人にはすぐ怒ったり冷たい態度をする人が多いです。 このよう...(残り 52文字)