看護師口コミ一覧(685614件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
退職理由は、結婚し、引っ越しをしたためでした。近くの専門学校に通っていたため、入職をしました。実習の際は、とても厳しかっ...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
アクセスは不便(最寄りから送迎バスあり)、建物も古く常時求人募集していますが、人間関係は概ね良好で余裕もあります。入院も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
雰囲気はとても良いわけでもなく、とても悪いわけでもなくといった感じです。個人の好き嫌いは激しいですね、それは露骨に出てる...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私立の大学病院ほどではありませんが、そこそこキレイで設備も整っており、導線が気になるということはありません。 病院のビ...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生もしっかりしており、休日も週休2日もらえます。 教育体制も整っているため、研修等の参加でステップアップできる病...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は病棟によりますが、私の働いていた病棟では人格否定してくる人や表面ではいい顔してるけど、わざと見えるような場所で...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても大きい病院で増設を繰り返しているので、とても迷路みたいで迷います。ですが、設備・備品は綺麗なものが多い印象でした。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって違いはありますが三次救急のため忙しくピリピリしている雰囲気があります。割と30、40代の看護師も多いのでアッ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
成人病センター時代でしたが、付属の看護学校出身や大学出身の先輩が多く、頭のキレる人が多かったです。公務員なので長年働いて...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業はほぼない。あっても30分程度できちんと残業代はつきます。病棟の勉強会などは時間内ですが、院内のは時間外でした。新し...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年12月
オペ場勤務でした。 残業もあり仕事内容は大変でしたが いい経験になりました。 スタッフ間の関係も良く 仕事が終わ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって違うとは思いますが、人間関係は良かったと思います。 仕事に関しては厳しい方が多かったですが、意地が悪いとい...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
3年目以降中堅の退職希望者が多く、人手不足なためなかなか退職させてもらえませんでした。1年前から退職交渉をしても間に受け...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースも多く働いています。育休後、復帰されている方も多いです。夜勤は、病棟によっては一時的に考慮してくれるところもあ...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年12月
同年代のママさん看護師がおり、急な欠勤にも対応してくれます わからないことも聞きやすかったです。 設備が古いのでナー...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生です 実習で伺いました 施設はキレイで雰囲気は科によって違いますが、ギスギスした感じはなかったです お給料...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外来部門ですが、休日少ないです。 4週10休とうたっていますが、 月に10休と固定されている感じで、祝日があっても休...(残り 231文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても勉強することが多かったですが、やりがいのある病院でした。 認定看護師も数多く、憧れる先輩看護師もたくさんおられま...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟で働いていましたが、ママさんナースもフルタイム常勤であれば月に1回くらい夜勤をしてました。 時短勤務のママさんナー...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お給料は県内でもトップレベルだと思います。 ただ仕事内容が忙しいため時間外勤務が多いです。 師長さんにもなるかもしれ...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
手術室についてです。新人からドンドン経験させてもらえます。基本のオペができれば、緊急オペにも入れてもらえたりして、できる...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お給料は近隣の病院に比べて、まあまあいい方だったと思います。最初の基本給はいい方ですが、昇給はたしか500円だったので、...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期の病棟では残業が多く、毎日2.3時間の残業は当たり前でしたが、教育体制は整っており病院全体で新人を育てようという姿...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
始めの頃は発作や障害にギャップを感じると思います。でも次第に患者さんを理解していくにつれて、個性と感じるる事ができます。...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職して良かった事は、殆どありません。医者や上司のパワハラ、悪口、噂、絶えずあります。新入職員の指導、教育ありません。看...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
自分の働いていた病棟では、割と休み希望は通っていました。先輩に遠慮してなかなか希望を出しにくい人でも、師長さんがつけてく...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
忙しい病院でしたが人間関係は良好でした。 病院規則もきびしくなく、比較的自由でした。 地域柄の患者層はありまして、私...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外来配属の非常勤でしたが、驚くことが多々ありました。看護師資格を持っているのに搬送や物品補充専門で働いている人がいました...(残り 138文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
最近のクチコミには希望休も出しやすくて残業も少なく良い職場感出てますがそんなことありません。 希望休の出しやすさは部署...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
産科にいましたが、若い人は話しやすく聞きやすい、相談もしやすいですが、中堅くらいになってくると相談しづらく、逆に指摘され...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
非常勤で勤務しましたが研修制度がしっかりしていて非常勤でも研修への参加が求められました。点滴挿入や静注には院内資格が必要...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
通し夜勤が月に4-5回で手取り30万いかないくらいでした。残業代は分単位で出してくれるので、やった仕事の分はもらいました...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人手不足で一人一人の負担が大きい。特に中堅になってから大変だった。若いうちは指導の下で経験積めるので良いと思う。給料も他...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは月に10日程度です。加えて夏休みが7日、年末年始の休みが5日ほどあります。有給は人手不足で全部消化できていないのが...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟雰囲気は良かったです。明るい雰囲気でした。上司やスタッフにも恵まれた環境で勤務出来てました。時々、体調不良や子供さん...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
希望の休みは3日選べます。有休は、希望を聞かれず5日消化するため、毎月9.10日休み取れるようにしてます。残業は、看護師...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
やはり色んな先輩がいます。相談しやすい優しい先輩もいれば、相談しやすいけど裏で悪口をいう先輩もいるので、病棟で働いたとき...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
説明も指導も丁寧かつ分かりやすく、とてもよかったです。 高齢者に対するケアの姿勢も、学生の意見に耳を傾けてくださり、う...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生については充実はしていないと思います。 しかし借り上げマンションの寮があり、綺麗で三ノ宮駅からも近いのでそこは...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
いくつかの部署で実習をさせてもらいましたが、指導者の方含めスタッフの皆さんが優しく丁寧に指導してくださりスタッフ間の仲も...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
施設自体はかなり古いです。ベッドについても手回しで昇降するタイプの物を使用されておりました。一部の病室は電動でした。10...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
この分野は未経験でした。 看護師資格を持っており、開業医さんでのお仕事は初めて。 病院の先生は大変優しく、たくさんの...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
全体的に残業がある病棟が多いと思います。その日による部分もありますが常態的に新人でも2時間ほど残業しているどころが多いの...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院の建物は、古く老朽化は否めないと思います。ベッドも電動の物は少なく職員の身体の負担は大きそうです。空調は、カタカタと...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物は新しいですが、電カルやオーダリングは入っていなかったため不便だった。病室は全室個室なので、患者さんと話し込んでしま...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
辞めた今でもまた働きたいなあと思う程病棟のメンバーはよかったです!ただとても忙しい病棟プラス人手不足で火の車のようでした...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても綺麗な病院です。カンファレンスも適宜スクリーンモニターを使用して行われています。そこまでの高度医療PCPS エクモ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院のすぐ近くに寮があり徒歩2分程で通えました!家賃も二万円程で水道代は込みでした!自宅で白衣に着替えて、退勤時も白衣の...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
小さい子供が居るママさんナースは働きやすいと思います、子供が具合悪くなっても、すぐお休みいただけます。基本、夜勤がなく日...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは少ないです!年間休日が少ないのと希望休も2日までしか申請できないので連休はなかなか取りにくいですね。有休は自己で取...(残り 56文字)