看護師口コミ一覧(686142件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
希望休は月2回まで、聞いて貰いやすい環境ではあります。ただし、勤務構成上、勤務表で休みとなっていても当日22時に夜勤出勤...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時感じていた事を記載します。年数を経て改善されていればいいのですが。元々は既卒者した採用しておらず、新卒看護師を採用す...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
実習病院として様々な病棟で学ばせていただきました。どの病棟もとてもきれいに掃除が行き届いており、物品や備品も整理整頓され...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
周りと比べると高めな印象です。ボーナスは公務員が減る傾向にあるので今後どうなるかは分かりません。残業も少ないです。他の病...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
危険手当も調整手当、地域手当など一切ありません。 賞与は年2回で2.9です。仕事面と全く釣り合ってません。基本給も低く...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入りましたが、4月は2週間ほど接遇に関する研修を受け、その後病棟発表、所属となります。 研修は勤務後の時間外に行...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とてもいい病院でした。人間関係もよく先輩たちも優しく指導してくれました。仕事内容は忙しかったが連休も取れて飲み会などの他...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一般病床と包括病床があるため退院までの支援がしっかりできる。また、受け持ち制であるため他部署と連携を取りながら入院から退...(残り 81文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛媛県済生会 済生会今治病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
緊急入院も多く時間外勤務も多い。 処置と入院とが重なることもあり状況によっては休憩に入れない事もある。 看護師が足り...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は驚くほど安いです。ですが残業も少なく、休みも多いです。介護さんとの関係はよいですが、やはり意地悪な人もいてどちらか...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師は比較的みんな優しく教えてくれた気がします。介護さんは個性的な性格の方が多かったです。ぎすぎすしている、とかはあん...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人には過酷です。自分を大切に思うなら働かない方がいいです。残業至上主義、課題ばかり出されて持ち帰り残業、休日ありません...(残り 236文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新型コロナワクチンのパートで短期間働かせてもらいました。通常業務とは違うので参考にならないかもしれませんが、正社員の方と...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私の所属していた院全体は雰囲気は悪くなくみんな仲の良い印象でした。ただ役職の人が機嫌が悪いときはみんな周りが気を使ってる...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって雰囲気はすごい変わります。優しい先輩ばかりのところもあれば、怖い人が多く陰口を言う先輩ばかりの病棟もあります...(残り 156文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子供が具合悪くて、休むときは嫌な顔はされませんでした。休み希望も通ります。ただ日勤後に研修があったり、新人はさんさの練習...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私は、こちらのクリニックさんは、登録して巡回健診業務に単発で就業させていただきました。半日勤務や、1日勤務と選べます。巡...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
暇な療養病院。人間関係はよくなかった?一見よくみえるが裏では悪口大会。上の人たちも悪口ばかり言ってる印象しかない。介護士...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
現在、派遣でお世話になっています。過去の書き込みにあるようなオリエンテーションはなくいきなり部屋持ちなんてことなかったで...(残り 353文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給安いです。なのでボーナスも必然的に少ないです。夏冬と1.0ずつと年度末に1.0出ます。1.0と書いてますが税金とか...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
退職時期はずらさせての投稿となります。面接では、ライフワークバランスの両立がとれるとの、お話を聞かせていただきました。し...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人不足。夜勤の人数が減ったため、日勤で夜勤の仕事をすることとなったが日勤も忙しいため残業も発生している。スタッフも余裕が...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
慢性的な人手不足な為、2年目から日勤と夜勤リーダー、委員会、人によってはプリセプター業務もろもろ課せられます。中堅がとて...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師としての初期研修はある程度の大きさの病院であるため、しっかりしています。2年目には関連図を作成するなどもあります。...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育制度を取り入れ始めたが、全体的に見切り発車でとりあえずやらせているだけという印象。eラーニングを入れてくれたので自分...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
バイトとして勤めていたことがあります。 病院内にエレベーターがなく、担架での搬送が重労働で大変です。そういった点を完全...(残り 61文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護実習でお世話になりました。 私の実習のフロアはコロナのため、たくさんの診療科が総合されており、たくさん疾患を知る必...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入職してしまい、退職理由は医療技術が学べない事にありました。食事介助やら、更衣やら、そういった日常生活のお手伝い技...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生の時に実習でお世話になりました。精神科の病棟でしたが、看護師の方は学生に対しても優しく指導してくださいました。学...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師さんは皆さん優しく、安心して実習させて頂きました。 医療行為は比較的少なめですが、その分患者さんひとりひとりに向...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
4、5、6年目位になると 委員会、病棟係、新人教育、勉強会開催と 何かしらの役割が複数付きます 時間内に準備などが...(残り 206文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はいいが、病棟の職員の人数が少ないため、1人当たりの業務が半端ないです。とても定時までに記録まで出来ません。定時...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はあってないようなもの 毎月500円支払い会員になる事で 割引される施設や映画などあるが 事前に申請がいる...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養病棟で働いていました。残業はほとんど無く、スタッフも優しいスタッフが多かったです。残業が少ないため、子育て中のスタッ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は120日と多い方だと思います。時短勤務であれば、他院とは違う制度を取り入れている為休みが多く、融通もききます。子ど...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生なんてまったくありません。社員食堂は患者さんと同じ内容で不味いです。年末の忘年会もコロナでなく、だったら少しは社...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事量は病棟によって違うと思いますが、人手不足でどの病棟も常に忙しかつた印象です。仕事のやり甲斐は感じますが給料はまずま...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事のやりがいなんてありません。師長の気まぐれで時期関係なくいきなり病棟移動させられます。それで環境や効率が良くなったた...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
都内一安いと思います。それどころか地方の病院より安いと思います。だいたいが定時に帰れるけど、残業は師長お気に入りの社員し...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気はとても良く人間関係も特に悪いとかなかったように感じます。人によっては言い方がきつい人などもいますがそこまで...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係、設備すごくよかったです。退職し他の病院に行って気付きました。毎日忙しく、大きなインシデントを起こさないか怯えな...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
あまり良くないです。 昔からいる人が強く、新人にはきついところばかりつけられます。離職率も高くて入れ替わりが激しいです...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
セル看護方式が始まっていて、病棟では物品の移動や整理に追われていました。コロナが減って病棟編成もあるのか院内は慌ただしく...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは多くもなく少なくもなく普通だと思います。希望休は比較的とりやすかったです。休みの日に勉強会で出ていくことはありませ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職して既卒でも人がいないとのことで夜勤入れるのが半年以上先。日勤のみだと15万程度。仕事と給料は見合っていない。即入や...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勤務した該当時期は違いますが、参考になれればと、思います。第二新卒や、経験2~5年くらいの、人が多かったかなと、思います...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期だと毎日時間を持て余す業務量。慢性期だとマンパワー不足で毎日サービス残業が当たり前。急性期だとほぼ残業なし。介護度...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年末にスタッフ全員旅行に連れて行って貰えました。今は分かりませんが。その頃は常勤は2年に一度海外に、非常勤と常勤の希望者...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
はっきり言って最悪でした。0時過ぎまでの残業当たり前なのにその時間まで残業つけることができない。設備は整っていない、コス...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良好だったと思います。聞けば教えてくれますし、慣れてしまえば和気あいあいと言う感じでした。私がいた時はまだ本院...(残り 98文字)