看護師口コミ一覧(696988件)

給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
賞与は4ヶ月分でしたが、基本給が低いので年収自体は少なかったです。日勤だけだと一人暮らしが困難なくらいで、夜勤をして手取...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時外来で働いてましたが、小さい子どもがいる方は、遅く来たり早く帰ったりしてました。急な休みでも悪く言う人はいなかったで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟勤務してました。 スタッフ同士、わりと仲良くやっていて、私は助手さん達が明るくて大好きでした。個性の強いナースもい...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
かなり給与は低いと思います。 病院は綺麗ですが、人間関係もいいところはいいですが、悪いところもあります。 急性期を学...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は安いです。だいたい残業10時間ほどして夜勤をしないと手取り20万円いかなかったです。結構忙しい病棟で、入退院が多く...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の病院を見ていなかったので比べていなかったのですが、学校の友達の初任時の給与より10万程違うし、看護研究やその他の課題...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給は若干高めでしたが、ボーナスは年間2ヶ月が続いていました。退職金も今までの人にあげすぎていたなどの理由で500万円...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
キャリアアップを図りたい方、学びたい方には最適な職場。その分、研修、勉強会参加も自己研鑽の風潮もあり、子育て中心で働きた...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
紹介会社を通して勧められました。前職の経験が活かせて、福利厚生がよく、程よい忙しさだと聞いて入職しました。忙しさの部分に...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育体制はとてもしっかりしています。 3年働けばどこの病院でも通用すると思います。 医師も優しく教えてくれますし向上...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
あまり良い雰囲気とは言えませんでした。しかし、それはどの病院にもよるのではないかと思いますが、結構酷い噂を聞きます。看護...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新しく新棟がたち、新棟はとても綺麗です。 旧棟はトイレの水がつまりやすかったり、空調が壊れたりなど劣化しているように思...(残り 53文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
一身上の都合で退職しましたが、それが無ければずっと働いていたいと思うくらい働きやすい病院でした。今は別の病院で働いていま...(残り 61文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
倶知安町の病院なので、規模は小さく、経験はあまり積めない印象。たくさん勉強したいというよりは、プライベートと両立して仕事...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新しい棟も出来、入院患者さんは「綺麗なところね〜。」と喜ばれる方もいれば、外来から遠いので迷ってしまう方もいたりします。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によって雰囲気や仕事の量は異なると思います。残業の量も時期によって異なることがあるのかもしれません。大学病院とあって...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い看護師は少なく勤務歴の長い人たちが多い。若手に対する態度や雰囲気が悪く離職率がかなり高く一年経たずに辞めて行く人も多...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設自体は特別新しくはないですが、物品はディスポーザブルのものを基本的にいくらでも使用でき、物品使用に困ることはありませ...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私はDMAT隊員になりたいと思ってこの病院に入職しました。 最初は病棟・ICUでの経験を経てから、 3・4年後から救...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
有給は初年度から付与され、とりやすい環境なので有給消化率も高いです。希望すれば連休も可能です。 年間休日が120日以上...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟で働いていました。管理職からは仕事を減らそうとする意識は感じられません。何か問題が有ればすぐにチェックリストを!と指...(残り 185文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良好で医師との連携も取りやすかったと思います。しかし、ママさんナースが多く、リーダーをできる方が少ないため、看...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期の病院であり、色んな疾患を見れてやりがいがあります。癖のある人も居ますが、30.40代の中堅層が多く、とても頼りに...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習の際は指導者さんも熱心で優しい方に当たることも多かったですが、病棟によっては色々聞かれたり、つめてくる指導者さんもい...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
精神科は退院して良くなってもまた入院してくる患者が多い。閉鎖病棟は危険手当が毎月つく、患者からの暴力もまれに受ける事あり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は病棟によって違いますが、そこまで悪くないかなって思います。病院あるあるで御局様ってのはやっぱりいます。特にあま...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望休みは3日まで取れましたが、休日に委員会などで出勤することも多いです。勉強会なども、日勤後にあるため、基本夜勤者以外...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟の雰囲気は診療科によって全く異なると感じました。人間関係は個人的に良い悪い両極端と感じました。働いてみると変わるのか...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
全体的に人手不足のため、他病院では看護助手が行う業務を看護師が行うことが多々です。(例えば、食事配膳・検査出し・物品補充...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
申し訳ありません。 実習で2つの病棟でご指導いただき、お世話になりました。病院自体は綺麗な印象を受けました。病棟は1つ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
師長、主任が変わった事+10年以上同部署で働いていたお局がここ2-3年で異動したため、環境が変わりました。入職直後は、新...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟の雰囲気としては私が行った2つの病棟は看護師同士の中が特別良いといった訳ではなく、淡々としているような雰囲気がありま...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が働いていた病棟では休み希望は月に5日入れる事ができ、通りやすかったです。夏季休暇や冬季休暇もしっかりとれます。有給は...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事は忙しく、残業も毎日それなりにあります。人間関係が良いことが救いのため頑張れていますがとにかく忙しいです。勉強会や研...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日日数は普通の病院位はあります!多いとも少ないとも言えませんが、、、 有給は希望すればとることはできます。 残業は...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給与面については、周囲の病院に比べるとそこまで高い方ではありません。勤続年数が10年超えてくると増えるという話ではありま...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事内容は毎日変わらず、入院も予約のみ、退院はほとんどなく転院がごくたまにある程度。 その為スキルアップは望めず、学べ...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナースは多かったです。産休や育休は皆取れているようです。市立なだけあってそういった制度は充実しています。しかし、裏を...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生として実習でお世話になりました。 コロナ禍で多くの制限があった実習となりましたが、関わった看護師の方は皆さん優...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
最悪です。有給休暇はあってないようなものです。自分で希望して使用することはなかなかできません。そのほかにも福利厚生はとく...(残り 45文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今の職場は以前と比べるとすごく働きやすくなってきています。また、医師とのコミュニケーションも気軽にとれますし、ほとんどの...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日は多めです。年間休日120日+夏休み3日。有休の使用もプラスすると更に多いです。毎月有休を使用してる人もいます。残業...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ほとんどの病棟で実習させていただきましたが、どこも残業はあるのが普通だと思います。入職した先輩を見ると、連勤がすごい続い...(残り 270文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
県内の民間病院の中では基本給がそこそこ高くお給料は良い方だと思います。ただ勤務の忙しさからいうと妥当です。賞与は3.0~...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習でお世話になりました。看護師さんの雰囲気が良く急性期の病院で病棟にもよると思いますが、忙しいながらも学生に対してきち...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気はとても良いと思います。優しい方が多く患者さんの立場になり看護をしている方が多かったです。ただどの病院もそう...(残り 41文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
総合病院ということもあり、救急搬送が多いです。 私部署ではママナースが多くて時短勤務で帰ってしまうので、その分の仕事が...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年末年始にかけ、看護師及びヘルパーの退職者が多く 現在人手不足の状態です。療養型の病院にしては処置やその他の仕事量が多...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
和気藹々と仕事ができる人もいますが。年配が多く、旧い看護、レベルが低くカルチャーショックを、受けるかもです。マイペースな...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によると思いますが、私の働いていた病棟では基本自分のチームは自分で見なければなれなかったので、夜勤中仮眠をする事が出...(残り 69文字)