看護師口コミ一覧(696591件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
先生も穏やかで師長も相談しやすかったのですが、長く務めている方の人間関係がゴタゴタしていて苦痛でした。また、きちんと指導...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ハローワークの紹介で就職したが 面接の時と違い 就職したら人がかわったように きつくなった。ナースも意地悪く、露骨な無視...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
一部の部署は定時退社で残業もほぼ少ないですが、それ以外は残業がほぼ毎日で残業代をつけることを上司があまりよく思っていませ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は良いほうだとは思います。 困ったときは周りに相談しやすいかと思います。 子供の発熱など急な休みが入って...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤務希望はほぼ通ります。前残業、後残業ありますがそこまで多くないです。しかし残業代は一切出ませんでした。退職金もほぼあり...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
結婚・引越しのため退職しました。人間関係は概ね良好。どこの病院も女性が多い職場なのでスタッフ同士でその場にいないスタッフ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく忙しい。残業が多く、残業代を新人は付けられないときがある。また、休日も研修のために病院に来なければ行けない時があ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
だいたいのものは古く、エアコン、カーテン、電子カルテ、体温計にいたるまでよくいろんなものが壊れます。 何回修理依頼かけ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職員が挨拶をしません。廊下ですれ違っても無言が当たり前でした。大学病院なんてどこもそんな感じかと思っていましたが、経験を...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ご了承ください。実習で行っていました。外科病棟はかなり怖い方も多くいらっしゃいました。ただスタッフ同士はかなり仲が良さそ...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は、一部病棟を除いては良いと思う。新人はプリセプターによって良し悪し。教育関連は研修も勉強会も少なく充実していな...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休み希望は基本的に3日までですが、ママナースも多く働いており、行事などある場合融通はききます。毎年リフレッシュ休暇で1週...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
逓信病院の引き続きで看護研究とか未だにやっている、業務が忙しいのにそこまでやる必要があるのか?以前の職場でもそれらが嫌で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人で入職したのですが、社会人の新卒者には優しくない教育体制で退職者が多かったように思います。また、公務員体質?職歴が長...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みも取りやすいです。生理休暇があるため、+1日有給休暇がありました。生理が重い為生理の日に当たれば、万々歳って感じでし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
至る所に古さを感じますが、少しずつ直したり、設備を整えたりと最北端の基幹病院としての重要な役割を果たしていると思います。...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
公務員なのでそれに準じた福利厚生があります。クラブ活動などもあります。仕事の他にいろいろ付加価値があるのでかなりいいとお...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私は看護学生で看護実習で行かせてもらった際に病棟の建物は新しくとても綺麗でセキュリティーもしっかりしていた。備品としては...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仕事が終わって、時間外に衛生受信による研修がありました。 既卒で入職してくる方も少なく、外に出て違う職場で働いてみたい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
働きやすいかはどちらともいえない気が、、 勉強会や多職種での集まりなどがあれば さらに知識も増えていいのではないかと...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は若いうちは安いです。公務員なので、税金がすごく引かれます。ただ、年功序列なので、歳をとればとるほど、あがっていきま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みの数は一般的です。有給消化率がよく、有給希望も自由に出せ退職時には出来るだけ消化してくれます。残業は、病床数、患者層...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
働きやすいです。ただ、師長が好き嫌いで言い方が変わる。主任が、若いせいかこれもまた好き嫌いで態度がかわる人でした。でも、...(残り 201文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病院ということもあり、全体的にバタバタしています。どこの病棟も忙しそうな様子でした。指導者は年数上の方の方が多く、...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は古く、ナースコールは部屋毎なのが驚きでした。部屋も狭くハード面に問題がある病院です。私が在籍した頃は5年後に病院が...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
介護職の人数が足りておらず、オムツ交換や入浴介助などの介護業務がメインでした。オムツのごみ捨てや浴室の掃除など、看護師の...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
回復期にいましたが、個性的なスタッフが多く色々多少のことはありますが定時で終われることは、凄く良かったです。忙しさはあっ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
4週8休(日曜日が月に5回ある月は9休)+国民の休日+夏休み+リフレッシュ休暇+誕生日休暇があるので休暇は多い方だと思い...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
雰囲気はとても良いです。とても丁寧に教えてくださりますし、中途でもしっかり教育してくださる現場です。役職の方も丁寧で投げ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は良いとは言えませんでした。誰かが誰かの悪口を言って笑っている。その悪口を言ってる人は、誰かから悪口を言われてい...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
見学したときは、ゆとりがあってのんびりしているかなと思っていました。はいってみると、忙しい時はやっぱりいそがしく、残業も...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みは少なくもなく、多くもなくなかんじです。 有休はまずまず消化できると思います。 下っ端だととりにくいですけど、上...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
公立なので福利厚生がしっかりしていると感じました。 また、休みも他の病院と比べると多く、しっかり体を休められました。 ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
忙しいですが、みんなで協力して終わろうという雰囲気があります。 お局的な存在はいますが、その人に威張られたものたちで踏...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
昔ながらの職場の雰囲気です。 どこでもそうですがやはり女の職場です。 男性看護師さんがいると場も丸くなる事があります...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病院のため残業は多く、日勤でも消灯くらいまで残っている人もいました。部署によっては残業が少ないところもあるようです...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によってさまざまなだとは思いますが、勤務していた病棟はチームワークがよくて、早く終わった人はそれぞれ手伝いをして、で...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ICUに勤務しています。どんどん人が辞め、残るのは他病棟から異動になったスタッフ、1.2年目がほとんどです。しかし患者の...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みはカレンダーの祝日にプラスされ多くあります。 急性期であるため、流れ作業のようにあっという間に過ぎていく感じです。...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育やスキルアップに関してはあってないような感じだと思います。研修自体はありますが、そこまで力を入れていないように感じま...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく建物が古く、増築や改築しているので場所やどのエレベーターの位置など覚えるまで大変でした。また、元休憩室を改装して...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子供がいる看護師は本当に極わずか。ママナースが働きやすい職場ではないです。女の職場にも関わらず、ママナースが活躍できるよ...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私は派遣の、単発でお世話になりました。 巡回健診のお仕事を、受けさせていただいてました。一度こちらのクリニックで、健診...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
毎日つめつめにスケジュールが積まれているため患者さんとゆっくり話すことができず、悩みもじっくりと聞くことができないのでそ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒の時からずっとお世話になっています。新卒で分からない事ばかりでしたが、皆さん優しく教えてくれました。雰囲気もよくて働...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急激に大きくなったクリニックということもあり、福利厚生が整っているとはいえません。福利厚生について働いているスタッフもよ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
土日は冠婚葬祭以外は休みがとれないです。平日であれば休みはとれるが他の看護師と休みが被ると調整が必要になってくる。残業は...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は夜勤なしの割にはいいが、施術の昇給チェックで合格しなければ昇給はまずしない。その昇給チェックも日々の働きぶりの内申...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私の部署は残業が多く、残業代で手取りが多くなるという感じです。公務員なので周辺の病院と比べて給料自体は多いと思いますが激...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟や病床の雰囲気はやや暗く古めかしい印象がありました。 働いている看護師は若い方が多く、皆さんキビキビと働かれていま...(残り 30文字)