看護師口コミ一覧(687042件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
普通です。 しかし困ったりすることもなく、それぞれが持ち場をしっかりとこなしている雰囲気です。 意見もしっかりと伝え...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟師長が毎年のように変わり、師長が慣れていなかったりする。師長がほとんど病棟に居なかったり、居ても何も手伝って貰えずで...(残り 68文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とてもやりがいのある病院です。時間外の業務もありますが、患者さんに対し真摯に向き合い、家族へのサポートもしっかりしている...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
離職率が高く、辞めたいと言ってもすぐには辞められず、辞めるのも順番待ちという感じでした。 私が在籍していた病棟では、威...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は、沖縄の他の病院に比べて良い方じゃないかなと思います。夜勤手当がデカいです。夜勤やってる人と、やってない人では全然...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良かったです。 独身には厳しく有給を使うこともなく働きましたが、子持ちの職員は休みやすかったような気がします...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はいいですが、残業はほぼ毎日でした。 いつもばたばたと忙しく、夜勤の休憩もまともに取れません。人間関係は病棟に...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
医師の定期診察がなく看護師任せ。ほとんどの医師は病棟不在です。定年後採用の医師の指示はモゴモゴしていて、読影は専門外。指...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生なんてほとんど整っていません。逆に毎月4000円も病棟費として取られます。4000円もとるのに、何一つとして職員...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
食事介助の残業があるので、30分くらいは残業あります。申請は紙に記入する方式です。基本給はまずまずですが、夜勤手当は安い...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気は最悪です。派手髪の適当な看護師も多いです。休憩室では常に悪口大会。新人さんはいじられる感じです。あと、ケチ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前は人間関係も色々ありましたが、現在は働きやすくまた最新の設備が整いやりがいのある職場だと思います。看護研究や勉強会な...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
本当は退職したくはなかったけど、無理に無理を重ねた業務内容についていけず体調不良がつづいて仕方なく辞めました。看護師は使...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
育児支援制度が利用できるため、子育てしながらでも働くことができた。ただ、やはり夜勤の再開やフルタイムへの移行は面談の度に...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
これから入職を考えている方は辞めておいた方がいいです。 ブラックだし、トラブルも多いため面倒なことが多いし、新人職員に...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給では鹿児島県内の病院の中でも高いほうだと 思います。 新卒や中途採用者に対しての教育体制も しっかりしていま...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院から徒歩5分くらいのところに託児所があるので、保育園に入れなかったママさん達は利用していました。勤務表を予め提出し、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
パートやバイトのスタッフが多く、割り切って仕事をして人が多く、面倒くさい人間関係はあまりない印象です。ある病棟では主任ク...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お局さんが厳しく、また周囲の人も見て見ぬふり。 指導も、人によって違い何が正しいのか分からず そんなこんなで嫌気が増...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
少し前になりますが実習でお世話になりました。精神科で緊張していましたが、どのスタッフも優しく嫌な印象なかったです。どの患...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
慢性期病院と聞いて入職。 回復期はリハビリが充実していて慢性期らしい雰囲気ですが、地域包括は急性期患者も多数受け入れし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
インターンシップで参加しました。ポイントのための投稿です。私が参加した病棟はADL自立している方が多く、看護師の方々も切...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかくマンパワー不足でした・・・ナースの数は足りていると言ってましたが、実際業務内容も煩雑でした。現場の上司も看護師業...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師同士のコミュニケーションが活発で温和な雰囲気の病院で、指導者には優しくかつ的確な指導をして頂き感謝しております。 ...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
他の病院に行って感じた事ですが、土日祝の分に休日があるため(休みは不定期)休日も多く有給もポツポツつけてくれるので、激務...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時はコロナはなかったので、研修や教育が盛んにあり、勤務後によく勉強会がありました。もちろん残業代は請求できましたし、お...(残り 95文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤専従の月は月に11回程夜勤をしていました。3ヶ月連続夜勤専従で働くこともありました。 その分お給料は稼げますが、体...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生です。実習させていただいた際は、お若い看護師さんが多くキビキビと働いている雰囲気はありましたが、しっかり指導や対...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
かなり昔になり、記憶も曖昧ですが実習させていただきました。今とは状況がかなり違うと思いますが、当時から電子カルテを導入し...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みと有給が、本当に少ない。 月に一回は絶対に土曜日出勤があります。 休みが欲しい方は就職先を考えたほうがいいと思い...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
結構古い建物ですが、逆に歴史を感じます。 すききらいはわかれるけど地域の医療を支えている感じがします。 駅からはすこ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
産休育休後に時短で働いているママさんナースはたくさんいます。部署によるかも知れませんが定時で帰れるよう受け持ちを考えてく...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
精神専門看護師が複数名、感染の認定看護師がいて度々勉強がありました。 比較的穏やかな人が多いので、働きやすいと思います...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どの階も基本的に人間関係はとてもいいと思います。もちろん一部働きにくいと感じる人もいますが、それはどこも同じだと思います...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前は他スタッフと日にちがかぶらなければ休み希望は多くて5.6日希望できていたが方針が変わってから3日しか希望できなくな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研修でおせわになりましたが、とても怖い看護師が多かった印象です。優しく声をかけてくださる方もいらっしゃいました。勤務時間...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ひとりひとりにきっちりした教育、サポートがあると感じました。なにかあればひとつひとつ丁寧に教えてくれます。基本的な知識だ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤の回数が月に8回くらいと多かったので手取りは月に30万以上貰えていました。ボーナスも2ヶ月分もらえていたので、生活に...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ラダーがしっかりしている。 教育体制はかなりいいと思う。違う病棟で働く同期と定期的にラダー研修で集まる為、その学年なら...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
中途採用者でも新入職者向けの研修が割と多くある。院内研修会は2ヶ月に1回ぐらいのペースであり新入職者はほぼ強制参加。病棟...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
すみません。看護実習に何度か行かせてもらいました。4階は内科で、かなり雰囲気がよく医療のチームワークを感じることができま...(残り 310文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日はシフトで決まります。事前に休み希望を提出しておけばだいたい休みは取れます。 夏期休暇もあります。5~7日くらい取...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても人間関係はいいと思います。私は働きやすく楽しい毎日でした。割と手の掛かる患者さんが多くても皆さんに助けて頂きました...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年12月
育児休暇もしっかりとることができ、とても働きやすい場所だと考えます。口コミをみて分かるように、人間関係はあまりうまくいく...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年間休日110日のため、周りの病院に比べ休みが少ないです。また、休日に強制の研修が組まれる事も多々あるため、休みが余計に...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
現在もみんな続けています。人間関係は合わない人もいるみたいですが基本、人間関係は良好そうです。仕事内容はどこの病院も同じ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的な設備はあるものの、どれも古く壊れかけていたり既に壊れていたりする。物品の数もギリギリで回しているので必要な時に足...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく給料が安く激務でした。受付の職員が精神的に病んでいて態度が高圧的で、彼女のご機嫌を伺いながらやり過ごす感じでした...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
応援NS(夜勤専従)で勤務していたので、手取りで40万超えることも普通で良かったです。常勤だと待遇はかなり安いと聞きまし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の人間関係はとても良く他のスタッフにも色々と相談しやすいです。中途採用の方への指導や配慮もしっかりしていると思います...(残り 57文字)