看護師口コミ一覧(687042件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若い世代には辛いです。被害妄想かも知れませんが目の敵にされました。居ないところで聞こえるように悪口をいわれました。年配の...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママさんナースも多く、30代のナースさんが多く働かれていたと思います。陰口やいじめのようなこともなくアットホームな感じで...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良好。残業もほとんどなし。組合が強いので、年休消化率も良いです。建物は東棟以外古いです。県立なのでコロナ等非常...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
地方公務員だから、給料は最高に良いです!公務員住宅が、沢山有り、そこに住めるので、家賃が格安です!公務員だから、福利厚生...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても優秀な人が多く、非常にやりがいのある職場でした。入院患者さんは珍しい疾患の方も多く、臨床でも勉強になります。やる気...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
正社員はほとんどいません。 数少ない正社員はキャラクターが濃すぎてやばい人が多いです。あととにかくパートが多いです。 ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業はパソコン入力で 個人のログインページからになるので 師長さん以外は見ることはありません。 他の病院は申請が必...(残り 254文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
地方公務員となるため基本給は個人病院と比較すると良いです。その分手取りも毎月安定していました。夜勤をしていると夜勤手当が...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
これといって使える福利厚生はありません。 どんな福利厚生があったかも覚えていないぐらいです。 巨人の野球観戦チケット...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職したての頃は割と和気藹々としていたと思います。 しかし、今は例の賃金カットと人員削減の方向性でボーナスもどんどん下...(残り 197文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勤務時期はぼやかしてます。 ホスピス病棟で勤めました。仕事内容は看取りまでの時間を一人ひとりの患者さんとじっくり関わる...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外来勤務でしたが、長年勤められている50代以上の方が多く、30代の私はなかなから馴染めなかったです。ですが、親切に指導し...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
カンファレンスで先輩看護師さんが新人さん(?)を詰めている現場を目撃したりしましたが、わたしは今回の実習が初めてだったの...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
国家公務員共済組合連合会のため、福利厚生はかなり良かったです。入職時からプリセプター制度や各年数に応じた研修なども充実し...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟の雰囲気は病棟によって異なっていました。命に直結する病棟などは当たり前ですが厳しかったです。人手が足りていないのに忙...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物は新しくて綺麗で、地下鉄からも近くて交通も便利です。多職種との連携も大切にされており、沢山見学させてもらったり他職種...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
該当時期はぼやかしています。 新たに移転したとの事で施設はとてもきれいです。規模の大きい病院と比べるとやはり狭さはあり...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
アットホームで働きやすい。と聞き入職しましたが、全く違いました。病棟の雰囲気は階によって全く違います。いい病棟と悪い病棟...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育機関ですから研修や勉強会はたくさんあります。大学院卒業の方もたくさんいるので研究もサポートしてくれます。ラダーは看護...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業はほとんどなく、定時で帰ることができます。 その分給料が少ないですがプライベートを充実させることができます。 有...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
国家公務員ですから福利厚生は手厚いです。有給休暇もきちんととれます。しかし師長に嫌われると昇給が減らされたり、ボーナスも...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で就職した病院です。病院内はきれいで清掃が良くされています。福利厚生は手厚く働きやすかったです。コロナ前まで働いてい...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外来勤務をしていました。割に合わず激安でした。ボーナスも他に比べて安い。師長クラスでさえもあまり私たちと変わらず、がっか...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
身元特定防止のため該当時期はずらしてあります。 実習で学ばさせて頂きました。比較的穏やかで厳しいというものはありません...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私の姉が勤務しています。帰りが遅い日もありますが、やりがいがあって楽しいと言っています。また、一年目の際には先輩からのメ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時、人手不足があっても、実習生を受け入れてくださってました。子供の病気で早退や欠勤は、お互い様という雰囲気で、嫌味とか...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護について学びたいと思って入職しました。大学病院なので、勉強会や研修が多く、学ぶ機会が十分設けられています。その点では...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
業務が忙しい中でも看護師さんに丁寧に対応していただいたため、積極的に実習に参加することができ、さまざまな学びを得ることに...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
20〜30代のスタッフばかりで人間関係はとても良いです。 ドクターとも距離が近く話しやすい環境です。 緊急入院や転入...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
本館3階 脳神経外科病棟についてです。 雰囲気が冷たくキツく暗い印象です。ナースの方もキツめの方が多い印象でした。あま...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
南館3階 整形外科病棟についてです。 全体的にナースさん達の雰囲気は柔らかくキツイ印象は全くない病棟でした。師長さんも...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
専門実習でお世話になりました。脳外病棟についてです。 看護学生に厳しいナースさんがチラホラいらっしゃった印象です。業務...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
整形外科病棟のナースさん達は雰囲気もよく学生に意地悪なナースさんは特に居ませんでした。よく患者さんの元に行くナースさんも...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院自体が古いです。医療機器も少なく、いろいろな道具が使い回しされていたり、清潔、不潔も関係ないのかと思うくらいでした。...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師さんたちは皆優しくて、学生が実習を円滑に進むように調整してくださったり、分からなかったところは丁寧に教えてくれたり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若いナースが多い。中堅がすくないため技術や知識は他に比べると低いような気がする。 そのため私語など多く全体的にゆるいか...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
性格が、悪い看護師さんばっかりで、単調な仕事ばっかりで嫌になります。給料安く日暮里上宮病院は、お局さんが非常に多い。意地...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
昇給はなく入社時に決まった基本給のまま。妊娠して夜勤が出来なくなると基本給7000円位下げられます。夜勤のできる人は夜勤...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
常にギスギス。仲良いとみなした人とそうじゃない人の対応に差がある人もいてとても働きにくさを感じました。1つのミスがあると...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養病院のため、仕事はそれほど忙しくなく、残業もほとんどありませんでした。定時近くになると時計を見て早く帰れないかなと思...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業が少なく、比較的定時に帰れます。働きやすい職場でした。ママさんナースもたくさんいて、残っている仕事があれば助け合い皆...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はかなり悪いです。年齢層は高く年配のおばさま達は若い世代を目の敵に攻撃します。そのような傾向は介護職員に多いと思...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
救命に関しては割と設備が整っていると思われる。 しかし、看護職員数が多い為、部署によりかなり個人の業務量に差が生じてい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく独特の病院です。全てが、独特です。職員も患者も独特です。いろいろな職員が居ます。患者も、いろいろな人が居ます。独...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養病棟であるため、仕事が忙しくないこともあり、それぞれのスタッフが噂話や陰口を話してることが多いです。特に年配スタッフ...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給が同じ地域の他の病院と比較して、安いく設定されています。職務手当で他の病院と同額程度になります。そのためボーナスも...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が感じたのは看護よりも介護に近い業務内容ということでした。好みは分かれますが、カルテも紙カルテなので不便なところは不便...(残り 262文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外部委託の福利厚生クラブがあり、リロクラブやウェルボックスが数年毎にいれかわりで 使用できます。お得に映画チケットやジ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
こちらの病院は、実習でお世話になりました。場所が駅からとても遠くバスでいかなければならず、不便でした。年齢層は、若い方~...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
現在妊娠中ですが、年度末退職予定です。 産休育休をとって子育てをしていけるとは思えず、退職を選びました。育休明けの配属...(残り 110文字)