看護師口コミ一覧(696591件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育や研修は院内院外ともに多く、学ぶ環境は整っていると思います。常に新しい知識や技術を取り入れているので最先端の医療現場...(残り 169文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年02月
脳外科の混合病棟に勤務していました。患者様第一の病院だと思いました。清拭ひとつにしても声かけ、手技など厳しくチェックされ...(残り 167文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は良い方で、毎年経験年数と共に5000円程上がります。ただ、部署にもよりますが残業が多く、緊急入院も日勤夜勤問わず...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によると思いますが、全体的に20代前半〜30代前半の方が多い印象でした。 なので和気藹々としており、若い人からして...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
電車通勤が辛くて退職しましたが職場の雰囲気は良かったです。残業も少なく医者やコメディカルとも仲がいい印象でした。ただ、設...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
結論空いうとお子さんが見える方は、働きづらいのではないかと思います。院内保育がありますが残業が当たり前の環境で定時を過ぎ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよりますが、穏やかな方が多いです。中途採用者が多い。仲良くなれば相談もしやすい環境だと思います。事務の力が強く、...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他の病院はだいたい8時間労働ですが ここは7時間労働です。1時間少ない分記録に追われ残業になってしまいます。残業代はしっ...(残り 51文字)
一般社団法人 唐津東松浦医師会 唐津東松浦医師会医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業が多いこともあったが、なるべく早く上がれるようチーム内で協力し合えていた。タイムカードがあり残業代はしっかりと出る。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場仲は比較的良かったと思います。もちろん気の合う人、合わない人はいると思いますが、ギスギスした感じはなく和気あいあいと...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新型コロナのクラスター発生により業務が立ちいかなくなり、退職者も多く出たためわたしも退職しました。今までのずさんなやり方...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私の病棟では希望休は何日までという決まりはありませんでした。希望している人が多い日は要相談でしたが、ほとんど希望休は通る...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
業者からの紹介で入職しました。保育園迎えがあるため面接時に、時短勤務はできない代わりに完全残業無しという条件にしてくれま...(残り 377文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生はまずまずなのかなぁと思います。住宅手当は27000あります。退職金は企業年金積立を行なっています。単身者は就職...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤務する病棟にもよりますが、希望休が取りやすく夏休みは8日間の連休が取れたりします。今はコロナ病棟開設しておりそのせいで...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ラダー制度を採用していますが、内容は基礎的で自己学習に毛がはいた程度のものです。また、コロナ禍もあり事前学習が多くなり、...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
1年目の頃はプリセプター制度があるのでしっかりと先輩がつき指導してもらえます。プリセプターの人間関係によりますが基本的に...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
医師とコメディカルとの連携は取れていると感じます。透析患者がおおく。あぁ透析患者だなぁって感じがします。病院はとても綺麗...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
18階の特別病棟、オペ室、ICU、小児科病棟にてお世話になりましたが、どの病棟もかなり雰囲気が良かったです。学生だから優...(残り 160文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業が多く辞めてしまいましたが、配属先によって忙しさは違うと思います。しかし、総合病院なので教育はしっかりしているので、...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は安いです 賞与があるにしても基本給が少ないのであまり期待はしないほうがいいですが大体定時に帰れるので まあ、そ...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
通勤手当は貰えるが、職員用の駐車場はない為自分で探して契約する必要がある。病院周辺の駐車場は高いところがほとんど。数千円...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院の建物自体少し古いようですが、設備や備品など大事に使用されている印象でした。また、大きめなリハビリ室があり、入院患者...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
月の休日は8〜10回程度。休日出勤をしても振替等はありません。入職後すぐに特別休暇が3回つきました。 有給の使用は病棟...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
育休明けで病棟に配属になるか、外来になるかで忙しさは変わってくる。外来はほぼ定時で退社できるが病棟だと時短でも30分前後...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署によりますが、私が勤務していた場所の雰囲気は明るく働きやすい環境でした。 相談しやすく困ったことがあればみんな親身...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
身バレ防止の為、該当時期はずらして投稿しております。給料に関しては1年目からしっかり貰える印象でした。しかし残業がほぼ毎...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みが多いがその分、給料は安いです。また内科、精神科と合併してできた病院のため内科が上で精神科が下と見下げる人がいてるた...(残り 244文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
産休育休中の給料の支払いはなく、子育て支援などの支援を受けてほしいと事務に言われたそうです。 若い世代がほとんどを占め...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
開院当初は様々な病院からスタッフが集まっていたのもあって、向上心が高い方や考え方など柔軟な方も多くいましたが、現在はそう...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
循環器系の病院だからなのか、ピリピリしていて怖い人が多かった。挨拶しても無視する、嫌がらせをしてわざと問題を起こしインシ...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院内は不思議な作りで、建物も古く、動線が悪いなあと感じました。中途採用者が多く、入れ替わりもそれなりにありました。立地と...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく昔から営繕の立場が偉そうです。タクシー代わりで営繕に代行を頼みますがとにかくサービス業とは思えない近所のおじさん...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
小さいお子さんがいるスタッフは多かったと思います。産休育休をとり復帰している方もいました。時短勤務も可能なので働きやすい...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他の病棟はわかりませんが、希望休は基本取れ、連休も取れます。相談次第で長期連休も取得可能です。有給も問題なく使えます。 ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
働いている職員はとても良いと思います! 上の方が私には無理。 困っていても助けない。ナースコール鳴ってても取らない。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
長い人はしたいことしかしない。長い人ほど口を出してきます。役職の方も注意できない状況で知らないふりをしているように見えま...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママさんナースがとても多く、育休取得率や時短勤務の方がとても多かったと思います。私の退職後は更に増え、まだ在籍している同...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
一通りの新人研修はあります。 適宜研修が開催されていますが、コロナ禍になってからはオンライン研修がほとんどです。 病...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人にはプリセプターがつきます。プリセプターは3年目で歳が近いのでとても話しやすく相談もしやすかったです。院内勉強会が定...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
幼稚園のお迎え時間に合わせて、退勤時間を融通して頂きました。幅広い年代のナースがおり、子育て世代のナースに配慮があります...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
若いスタッフが多かったですが、人間関係は比較的良く、仕事はとてもやりやすかったです。救急で入院が多く忙しいことも多いです...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年02月
もうずいぶん前なのでだいぶ変わってそうですが投稿します。 某内科病棟に勤務しており人間関係は最悪でした。 新人がミス...(残り 237文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
こちらの病院では実習のためお世話になりました。手厚いご指導をいただき大変勉強になりました。こちらの施設は病棟内は比較的綺...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中途採用者には入社時3日程、新卒には1週間程度の研修があります。院内研修は少ない方だと思います。また自分の参加したい研修...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
転職を検討してます。理由は通勤に時間がかかるため、駐車代とガソリン代で通勤手当を上回ってしまうため、あとは給与が安いです...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業はしない方針でほとんどありませんが、ママナースは外来が主です。病棟にはほとんどいません。託児所も無く、独身者が多いの...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は、夜勤5回行い手取りで20万ちょっとです。看護師に地域手当はつきません。給料は、周囲の病院に比べて少ないですがその...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
現時点だと辞めても良い。なぜなら管理職は会議でほとんど病棟に居ません。現場はスタッフに任せられていることが多いのに、スタ...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年収は普通な方だと思います。 残業もほとんどなくフタッフ間も他部者含めて和気あいあいとはたらけています。 ただ一部の...(残り 51文字)