看護師口コミ一覧(696168件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ポイント稼ぎのため投稿しますので、あまり参考にならないかもしれません。ごめんなさい。 国立病院なのでいろんな患者さんが...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟は基本若い人が多いですが、程よく年配の方もおられ、頼りになります。私が配属のところはすごくいい人が多かったです。雰囲...(残り 575文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
あまり大きな病院ではないので、そこまで忙しいこともなく、その割にはお給料はいいかなといった感じです。休みも取りやすいので...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟が古く、nsの考え方も古いためスキルアップは望めません。 病棟によっては先輩に質問できる雰囲気ではありませんし、質...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ポイント取得目的なのであまり当てにしないで欲しいです、ごめんなさい。 新しい設備を売りにしてますがまあまあ汚くなってき...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
業務は忙しく残業は多いです。入院がくればかなり遅くなることもあります。年中求人が出ているのはそういうところもあるのかと。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
みんなが忙しすぎて余裕がない。ピリピリしている。 医師のパワハラがひどく、まともに指示受けができない。 夜中など診察...(残り 161文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
独身寮は全て病院から徒歩圏内で、綺麗です。1Rか1Kで、家賃は3万5000円程度。家具家電付きのところもあります。住宅手...(残り 190文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
非常に多忙な印象を受けましたが先輩から後輩への指導はきっちりと行われている印象でした。しかし、後輩が先輩から泣かされたな...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
閲覧希望のため、投稿します。残業は30分単位のため、25分でタイムカードを切った場合、サービス残業という形になります。休...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
現在、病院内で様々なリニューアルをしています。 院内はカラフルでアート。フラミンゴやエミューなどの動物もいます。真っ赤...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
2交代の病棟でしたが毎回1時間半~2時間ほど残業していました。21時頃が定時の終了時間であるため、当時は徒歩圏内の寮に住...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
NICUやGCUはカルテが一患者一台ある。陰圧室やゾーン分けもされており効率よく感染対策されていると感じる。 建物も比...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私が配属されていた病棟は、短期入院から長期入院まで様々な方がいました。手術前後の看護や、化学療法、内視鏡看護などたくさん...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
PNS制度を採用していることもあり、先輩の技術や知識をその場で盗むことができ、その場でわからないことを聞くことができます...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
土日は残業少ない、平日は一時間前後残業あり。毎日消灯まで日勤をする病棟もあり。時短スタッフは時間で帰れるように配慮してい...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒から3年半程、同じ病棟に配属され勤務していました。師長は退職や異動で、3人にお世話になりました。先輩方はとてもいい方...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
そんなに高くないと思う。 夜勤や残業をして他の所より高くなっている。 各手当も充実していないので 住宅手当もない。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
手術室に所属していました。 待機という勤務があり、消化器、産婦人科、脳外、整形外科などで、50%くらいの確率で召集され...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は、長くいる看護師の発言力が強い感じです。人によって、合う合わないがあると思います。設備が古く、昔からのやり方で...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
PNS制度を採用しており、ほぼ残業はありません。ただ、委員会によっては残業する方もいました。 月に4回休み希望を出すこ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒から3年半、勤務していました。基本給がよく、ボーナスも他の総合病院に比べたらいいと思います。4年目で基本給は23万弱...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒で就職しました。 外科病棟でそれはもう毎日大変でした。指導体制もありましたが指導者が大変な先輩だと一年間苦痛でした...(残り 105文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 東濃厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
決して優秀な方ではなかったですが、非常に丁寧に指導して頂き、時に厳しく時に優しく指導して頂いた事を覚えています。あのよう...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人手不足の為いつも2〜3時間残業している。しかし超勤の申請をしないように上司から圧力をかけられ、申請しても差し戻される。...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤務時間30分~1時間前に出勤し、研修や勉強会参加は残業代はもらえない。月一回病棟会は1時間だけ残業代がもらえるが、1時...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は高いので、手取りはまあまあもらえます。 経験10年目で総支給30万円ちょっとくらいです。 ただ、ボーナスが近...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係については、職員みんな良い人が多かったと思います。互いに声を掛け合ったり、談笑したりしてました。基本的に年配の方...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年収は額面で500万ほどでした。月の給料は夜勤の回数と残業時間によりますが、毎月だいたい夜勤が4から5回ほどで、残業が1...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
老健の初期スタッフです。業務改善もなく、時間外は出るしで何もかにも大変でした。内服の管理は看護師ですが、誰かが間違って組...(残り 253文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年間休日が120日以上あり、月に9日〜多くて12日ある時もあります。夜勤など含むと休みは多く感じてプライベートも充実しま...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
精神科を学ぶために未経験でしたが入職させていただきました。教育制度は正直なく自分でわからないことは聞くというスタイルでし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私の行った病棟は忙しそうでバタバタしていました。指導者さんは厳しい方が多く口調もきついことが多いですが、とても成長できま...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物外観は古くは見えないが。病室や浴室は古く清潔感がない(常にお掃除の業者さんがいるので掃除は行き届いているようです)。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
陰口を言う人はちらほらいますが、比較的温厚な方が多いと思います。しかし、上司はあまり子育てナースに理解はないと思います。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生実習で行きました。人間関係は病棟によりけりのようです。 整形外科は若い看護師さんが優しく指導してくれ、実習しやすい...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
設備はしっかりしています。備品もコスト面は気にしていますが、口うるさく言われることはなく、いつも看護助手の方が補充してく...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は非常にいいと思います。わからないことも相談しやすい環境です。いろいろな勤務形態もあります。ただパートにも新人指...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によっては学校の先生と病棟の看護師が仲が悪くトラブルも起きることもありました。しかし、分からないことを聞くと、細かく...(残り 37文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人事について言われてから異動までの期間が短く、待遇が変わることも、人事了承後に言われたと何人かの人に聞きました。ここ何年...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人看護師として希望を膨らませ入職したけど、先輩看護師の指導がきつく指導と思えない程にまで感じました。私がいても普通に悪...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
7Fの人工関節病棟の配属でしたが、20代〜30代の看護師も多く、とても相談しやすく雰囲気は良かったです。新人教育にも力を...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師は怖い(?)人もいるが、教育熱心で厳しく教えてもらいました。同じ病棟に同期入職が複数人いるため、身近に気持ちを話す...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
プリセプターがつき、しっかり指導・サポートを受けられる。新人で夜勤に入る時期は個人のレベルによってそれぞれ無理なく入るこ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人教育はきちんとしてもらえます。こちらの病院で1年目から働きましたが、しっかり看護技術や知識を学べたので、その後他の病...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
師長さんにもよりますが、希望休は基本通ります。比較的休みも多いと思います。ただ、有休は本当にしたよガチャって感じで、くれ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
メンタル弱い人にはお勧めできない病院です。 小さい病院のため、病棟は1つしかありません。 病棟勤務でしたが、人間関係...(残り 289文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物も看護業務も、現代のものとは考えられないくらい古いです。看護に関しては古さというより、スタッフの看護観が他の病院の看...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入院、転棟は毎日あります。コールも多くいつもバタバタしています。委員会活動も多いです。看護ではなく介護といった感じで細か...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
手術室勤務です。 慢性期病棟にヘルプで行った時の話です 詰所でパソコンばかりカチカチしていて患者さんへのケアがかなり...(残り 81文字)