看護師口コミ一覧(686397件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟勤務ではなかったので夜勤なしで同期よりは給料は少なめでした。仕事量も多く残業も多かったので大変でした。普段の給料は少...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
実習でお世話になりましたが、わたしが行ったところは とても雰囲気はよかったです。しかし、病棟によっては、個性が強かった...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職時に技術手順書を1冊配布されましたが、病棟科独自の技術については当該病棟内に紙面でしか存在せず、他病棟に在籍していれ...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師体験、看護実習で行ったことがあります。 雰囲気はわりとよかったように感じました。少し年配の方が多いかな。。結構ウ...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
老朽化が進んでおり天井も低く圧迫感があります。しかしながらようやく新病院の計画も発表されたようなのでまださきにはなります...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
いろいろいそがしく大変なことが多いですが皆で助け合いながら仕事できていました。先輩方にもいろいろ助けてもらったり、指導し...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は基本給14〜20万円です。経験によっても異なりますが。残業代は基本申請するなという雰囲気です。頑張っても給料は上が...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が働いていた病棟は、人間関係も良く、先生方とも意見の交換もできる良い関係性がありました。個人病院なので、それなりに気を...(残り 166文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年俸制なので月給で考えるとそこそこもらえていると思います。夜勤手当も金額が少し増えたので夜勤に入っていると年収400万円...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私学共済組合なので、福祉厚生はしっかりしていました。準公務員扱いになるので、積み立ての金利はよかったし、退職金や年金制度...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
介護士さんのほうが看護師より多いですが、知識のない看護師達がマウントとってるのと、お局連中が多いなと言った印象です。もち...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
神戸市市民病院機構なので安心感はあります。給料自体は私立病院のほうがいいかもしれませんが、福利厚生はしっかりしており、神...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年12月
就職したての頃ですが、残業は、多かったですが、人間関係良く、楽しく仕事ができていました。給料も、とても良かったです。組合...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はとても良かったと思います。中には厳しい先輩もいらっしゃいましたが、きちんと業務を覚えていってもらいたいと考えて...(残り 51文字)
病院からの返信コメント
ナスコミへの投稿ありがとうございました。 当院への温かなお...(残り 123文字)
2024年06月
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
やる気のあるスタッフが多く、指導体制も整っています。スキルアップもまじめに取り組めばしっかりできると思います 。急性期...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
結婚を機に退職しましたが、人間関係は良かったと思います。辛い事や仕事もハードでしたがスタッフの支えがあったおかげで乗り越...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養型病院なので基本的には患者さんは寝たきりで、主な仕事は経管栄養とオムツ交換です。はっきり言って、看護師の資格がなくて...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公立系なので月給は残業がなければ安いほうだと思います。というか残業代でもって納得できる給料になりますが、おそらくそこまで...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
他の病院に比べて少ないです。基本給がそもそも低いため残業を行わなければ低すぎます。また、給料明細も細かく書いていなく、残...(残り 139文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
指導の仕方がきつくしんどいです。他人に全部任せるつもりなのかや、尻拭いしてもらえばいいと思ってるんでしょなど、精神的に強...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
スキルアップはできないと思います。そもそも中途採用の方が多いですし、病院の色に合わせてやってます。やり方に統一感もありま...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職して驚いたことは給与が思ったよりも低い事でした。人間関係はよかったと思います、精神科特有の治療を学んだりしました。患...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入退院が多く、スタッフの皆さんはとても忙しそうでしたが、わからないことがあり質問すると一緒にベッドサイドまで行って教えて...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよると思いますが、わたしのいる病棟は忙しいですがとても雰囲気がいいです。先輩方のご指導もとても丁寧で、その日のフ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みが少ない、年間100日ありません。ドクターのパワハラひどいです。特に脳外の医者。ボーナスは年間で2,0ありません。昇...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
常に看護師不足の為業務が時間内に終わらず残業がとても多かったです。帰宅が20時過ぎることもあり、激務なうえに身体に異常を...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
指導者さんは循環器のエキスパートという感じで、誇りを持ってイキイキ働いているようでした。学生にもフランクで優しく、細やか...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよるとおもいますが、人間関係はまあまあよかったです。ただリーダー業務が多い上、委員会などの仕事などであまり定時で...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
1年目はプリセプターの方が丁寧に教えてくれ厳しくも優しく教えてくれます。忙しくても丁寧に教えてくれ、悩みも相談しやすいで...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
みなさんが書かれているようにベッドがいっぱいなのにどんどん入院が入ってきます。そして、部屋でないところにカーテン一枚で区...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
師長と合わないときついです。テキパキやりたいようだが教育体制が全くなく、初めての業務なのに出来ないときつく注意されます。...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
マニュアルも教育もきちんとしていて、みんなが同じ方向を見て働けます。プリセプターもつけてくれたり、教育係がついてくれて分...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
正看護師だと基本給20万からで昇給は毎年4月に2,000円から3,000円、資格手当3万円、夜勤手当が1回17,000円...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
循環器の病棟は忙しいせいか、雰囲気はとてもギスギスしていた。当時私は学生だったが看護師は学生から声をかけない限り決して学...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
検査出しなどでとてもバタバタしていました。残業も多かったです。オムツ交換や清拭はワーカーさんと協力して行っていました。優...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署によりますが、私の居た部署は人間関係は良くありませんでした。若手~中堅クラスは優しい方が多く居ましたが、長年勤めてい...(残り 213文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は月に40時間くらいはあると思います。実際に申請できるのは20時間程度です。教育体制は整ってますが、仕事量は多いです...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生時代の同級生が現在も働いていますが、退職した同級生はいません。大変なことはあるみたいですが、人間関係が良好とのことで...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年俸制です。給与はまあまあだと思います。慢性的なマンパワー不足です。人間関係は決して良いとは言えません。近くに総合病院が...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
陰口のオンパレード、嫌がらせやいじめあり。 御局様のパートさんが幅を利かせている病院。 ずっと求人が出てる職員定着率...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はしっかりしています。 しかし人間関係はあまり良いとは言えません。 環境も衛生的とは言えず、建物も古いです。...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
育児に関しては、時短制度もあり働きやすい。外来だと定時には帰れる。病棟だと忙しいと定時に帰れないことはあるが、業務分担に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
小児の実習に行かせて頂いたときに、看護師さんにとても優しくして頂きました。看護師さん同士では、分からないことや知りたいこ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟は毎日掃除されており、とても綺麗です。 物品もディスポーザブルの物が多く使われており、手袋やエプロン、ビニール袋も...(残り 51文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって差があると思いますが、私が配属されていた病棟は、若い方も多く、雰囲気はよかったです。 休みも比較的希望は通...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事じたいは、一般的な精神科病院と変わらないように思います。ただ業務をこなしていくという感じではあるように感じた。そこま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
インターンで参加した看護学生です。 錦糸町から徒歩圏内であり、交通便はとてもいいと思いました。病院の雰囲気として40代...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
三交代がとにかくきつい。夜勤ワンクールが1ヶ月に2日あるため2交代がいいためやめようと思う。急性期病院で病棟にもよると思...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は3連休1回、1日休み1回の希望が通る。比較的休みは取りやすい雰囲気。ノー残業dayも1ヶ月に1回使用できる。土...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
事前にわかっている休みであれば、希望は通りました。病棟もいっぱいあるので、その部署にもよると思いますが。特に困ることはな...(残り 50文字)