看護師口コミ一覧(686397件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよると思いますが、基本的に希望休は通りました。夏休み、冬休みは譲り合いではありましたが、前後のど 土日と合わせて...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的に残業がありません。 なのでママさんナースも多いです。 男性ナースも多いのでギスギス感もなく 和気藹々と働い...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
上の方からのパワハラが凄まじいです。それを病院側も黙認しているため、改善もされません。スタッフ同士は声を掛け合って頑張っ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料、職場環境については申し分ないと思いました。 問題は社員寮についてです。通勤時間は短ければ短い方が良いと思い入寮し...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
専門学校卒業後5年間働き2020年興味のある分野で学ぶため退職しました。 感染、安全対策などちゃんとしてると思います、...(残り 295文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入職しました。私の働いていた病棟は残業が多く、他科からの緊急入院も多くとても忙しかったです。プリセプターはついてい...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
月額は正直大学病院としては特別高くもないです。夜勤手当ては他のところと比べた場合割と良いかもしれませんが。また、ボーナス...(残り 66文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一般企業ならいじめ、パワハラに当たると思います。泣いてタクシーで帰ってしまった学生もいます。症例を出して、こういうのがい...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給は経験者の場合加算があるので、高めですがその他の手当てが少ないので高給与とは言えないと思います。 昇給は他の病院...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ラダー制度を採用されてますが、ほぼ丸投げと言った感じで丁寧な研修ではない印象です。業務に追われすぎてラダーどころでも無い...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
やはり精神科というだけあって、看護師のスキルは基本的には低いです。そのため、まともな看護を行いたいと考えている方には不向...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研修はありますが、実際にその研修内容を実施するかどうかは病棟によります。しかし基本的にどこの場所の方も聞いたら教えてくへ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
周りに駐車場が少ないので、自転車で通われる方が多かったです。徒歩だと最寄り駅からは10分くらい。お昼はデリバリー弁当のメ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく忙しい。精神科でこんなのあり?と思う?バタバタしてて、ゆっくり患者さんと向き合う時間もない。医師もそんな感じです...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
医師が理不尽だったり、スタッフや管理職に変な人がいたりしますが、それはどこの病院も同じかと思います。 仕事内容は特に難...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
同僚も先輩も優しくてとても働きやすい病院でした。大変な時もありましたけど、みんなで協力して乗り切りました。今となってはい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署によってかなり雰囲気は違いますが、どの部署でも悪口を言う看護師はいます。本人に聞こえるように嫌味を言う人、常に「イラ...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
自分自身、3ヶ所での病院勤務経験しかないため他との比較にはなんら意味はないかもしれません。 総合病院ではないので自分が...(残り 239文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は週に2回しっかり取れていました。 休み希望も言えばきちんとつけてもらえます。 残業はほぼなく終業時間にピッタリ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
まともなモラル倫理観をお持ちの方のはお奨めできません。。特に研修はなく、人によって処置の方法も異なり統一性も低いため学習...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期、慢性期病棟があります。 急性期は、日々の患者の対応、検査、オペ出しのみならず、急変対応や入退院で忙しくバタバタ...(残り 203文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院は綺麗でお金持ちなので物品も最新のものをバンバン使ってます。他の病院へ行くと節約などいわれてるそうですがここはコロナ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
日勤は看護師が不足していて残業も多かったです。勤務希望も月に2回まで。パート、アルバイトの方の希望が優先されます。 夜...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によりますが、育休復帰した病棟はいまいちで、独身か既婚子なしナースがほとんどで若いナースばかり。ベテラン扱いな感じで...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟の環境は綺麗で明るい印象がありましたが、看護師さんたちは忙しそうに動いておりました。 新人の看護師にもよく仕事を振...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
現在最終学年の看護学生です。 病院内の雰囲気はよく、かなり実習中丁寧に接していただける印象でした。機器は最新のものばか...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
宮崎市のど真ん中にあって、救急搬入も多く緊急入院が多いのが大変でした。一方で勉強になることが多く良い経験ができたように思...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によってかなり雰囲気が違う印象があります。 夜勤が二交代と三交代で病棟によって違ったので、ローテーションとかのネッ...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
女性の管理職は独身が多い印象があります。そのため、ママさんナースに対しての理解があまりなく、肩身が狭い思いをしている様子...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
この時期になるといつも不平不満の原因になる、奨励金。上司に気に入られた人がもらえます。気に入られないとひどい評価になるよ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
派遣で仕事してました。人間関係はよかったです。わからないことがあったら丁寧に教えてくれました。先輩看護さんも笑顔ながらい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
指導者さんはとても親切に指導してくれ、はじめての精神科の実習で、悩みながらの実習になりましたが、なんとか乗り越えることが...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
育休後は3歳まで時短制度があります。ただ、復帰は元の部署でなく、他部署のこともあり精神的につらかったです。正職員で育児と...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
やはり給料が安く手取りで17~20万円くらいです。他の病院と比べ物にならないくらい給与水準が低い(夜勤手当がめちゃくちゃ...(残り 74文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
パート希望で面接しましたが、日勤常勤で採用してもらいました。夜勤がなく、保育園がお休みのときは仕事もおやすみになるよう調...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人担当の人は居ますが、病院の先輩達みんなが積極的に教えてくれる雰囲気でした。研修も定期的に行われておりかなり勉強できま...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新病院建設予定です。現在の駐車場に新設される様ですが、その際ICUができ、呼吸器病床を増やす予定です。今まで超急性期を経...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は月10日と多く見えますが、外来だと日曜日休み、土曜日は半休のため正社員だと6日勤の日が出てくることも。有休は基本希...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師の人数がかなり減り、一人一人にかかる負担が相当大きいと思います。部署によっては全然入院をとらない慢性期的な所もある...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
スタッフ間が殺伐としており、他職種に至っては勘違いして天狗のようなスタッフもいます。偉そうな物言いをするコメディカルはス...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
臨時入院が多く残業も多い。基本人員が足りていないのか毎日カツカツな感じ。休日は規定通りですが基本有給は使えません。職場の...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
特にありません。言いたいことは人間関係があまりよくありません。人間関係重視ならすぐにメンタル逝きます。割り切るなら続けら...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
内視鏡では有名な先生が検査をしています。看護師の仕事は決められたことを行えば問題ありませんでした。 わざわざ遠く地方か...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料はいい方だと思いますが諸手当込みでの話。ママさんナースは常勤として働きやすいかもしれませんが、ほかのスタッフに負担が...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
いろんな病院で働いてきましたが、看護部の管理職はやばいの一言です。 いろいろ書いても口コミが承認されないのでなにも書き...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期で勤めています。急性期病棟ではやる気のある看護師が多く、今いる病棟でのやりがいを感じているので退職は考えていないで...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は部署にもよるとは思いますが私の部署では2日しか出すことが出来ずママ、パパ世代を優先して休みを決めてるところがあ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急な休みも、嫌な顔をされず対応してもらえる雰囲気。新人に優しく、大抵の看護師には質問しやすく、プリセプターだけでなく、全...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年に2回、昇格試験があります。知識、技術、普段の行いが評価されますが、全く上がりません。基本あげてくれません。上がると給...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
やりがいとしては、行き場のない患者さんを最後までみとるので、長く関わるのが好きな方にはいいかと思います。慢性期病院のため...(残り 65文字)