看護師口コミ一覧(696168件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって忙しさがかなり違います。急性期の混合病棟はかなり忙しく残業が1〜3時間だけでなく、始業前残業で1時間前から来...(残り 371文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は良いです。院長の方針と馴染めるかどうかだと思います。産まれる15分前に呼んでな産院なので、ここで鍛えられたらど...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署によりますが私の部署は人間関係は良好だと思います。プライベートまでは踏み込まず良い距離感を保ててます。他部署でも高圧...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
緩和病棟ではとても雰囲気よく、優しい看護師の方が多かったです。人数は少ないですが、看護師同士の関係もよく、患者とも親身に...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
緩和ケア病棟の実習でお世話になりました。個室でゆったりとした雰囲気があり、定期的にボランティアの方が来てレクレーションを...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
自分が働いていた病棟では月5日まで休み希望を出すことができました。ほぼ希望は通っており、新人だから希望が出しにくいという...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はとても良いです。 新卒よりも中途採用の方が多く、最近は20代のスタッフも増えてきてます。ベテランの方たちも若...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく基本給が安かったですが、私がいた時期は必ずしも正看は5000円の昇給があり、6年の在籍で3万円位は上がりました。...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
助産師の人数が多いため、分娩担当がなかなか回ってこない、ベテランの助産師が新人や経験年数の浅い助産師には厳しく、年次があ...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
手当等、充実していました。 通勤手当は上限55,000円で、住宅手当は条件付き、上限27,000円です。 バス等の交...(残り 71文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みは一般的で、多くもなく少なくもなく。希望休は通るので、その辺はありがたかったです。有給や特別休暇など合わせれば連休も...(残り 189文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
認知症病棟の勤務は状況は、休み希望は100%可能です。残業もほとんどなく17:00定時に帰ることができます。稀に残業をす...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
どこの部署も同じだと思いますが、師長次第です。 卒業式などスタッフの学校行事が重なると、行事が終わったら仕事に来るよう...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お局が各部署にいます。私の部署では夜勤中なにもせず、何時間も寝ているような人がいます。その間のナースコールはすべて後輩が...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とくかく、研修や勉強会が大変でプライベートの時間が限られてしまいますが、条件などは満足してました。 子供がいて働く...(残り 234文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中堅がほぼ居ないため2.3年目が主力の状態でした。委員会も掛け持ちのため、明けや休みで行くことがほとんどでした。一方で主...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とてもとても丁寧に教えてくださり,忙しい中でも学生のことを考えて下さっているのが伝わりありがたかったです。 中には意地...(残り 22文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職した当初は、ほんとに穏やかで働きやすかったです。 今は、毎日がバタバタ。記録は後回しのような感じです。記録は後回し...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気はとてもよかったです。 先輩後輩仲良かったです。 分からないことがあれば優しく教えてくれたりととても丁寧...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
保育園があり安心して預けられる環境ではありました。ただ病棟自体が忙しいため、ほとんど毎日残業三昧でした。 スタッフは比...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりましたが、妊娠中の看護師がいらっしゃって3人目と言われてました。育休や産休が取りやすい環境、復帰しやす...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟のナース全員が有給は全て使うことできます。正しくて安全な知識を学ぶことができます。研修を時間内で行ってくれたり、時間...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料としては、公務員ということもあり、平均的な金額はいただけていました。残業に関しては、すごく多く、定時で帰宅は困難です...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
若い人が多く特有の人間関係があるように思います。表では仲良くして裏で悪口を言ってる人、お局や管理職による小言とういより、...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりました。回復期リハビリテーション病棟では、患者さんの数に対して看護師が少ないためとても忙しそうでした。...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
アルバイトで行きました。限られたスタッフで勤務しているので役割が明確で協力しながら仕事を進められてるのでとても働きやすか...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お給料が低くて有名です。まず基本給がとても低いです、昇給率も悪く数百円単位でしか上がりません。もらえる手当も、住宅手当と...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は病棟によりますが基本的にありました。サービス残業が当たり前です。係や委員会があってもほとんど仕事が終わる前に退勤を...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師になって初めて就職しました。私がいた当初は人間関係も派閥があり大変でしたが、休憩時間にみんなでお茶をしたり雑談した...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は、ほとんどありません。サービス残業はありません。あたりまえですが、残業した場合は、手当が、きちんとしはらわれます。...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になったのですが、看護師の雰囲気はとても良く,新人に寄り添った雰囲気であると感じました。他職種との連携もスム...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりましたが、病院内はとても綺麗でナースステーションもスッキリしている印象でした。そして、なによりも医師や...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
常勤は夜勤の回数が7~9回と多いので3連休もつけてくれました。しかし、外来においては「夜勤やりたがり」スタッフばかりで自...(残り 251文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
グリーンフィールドクラブという施設が利用できます。早い者勝ちで、あまり利用している人はいませんでした。淡路島など新しくオ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよりますが、私の行ってた病棟は基本良いと思います。 ですが中には、人によって態度をかえる人や気分屋な人がちらほ...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
応援ナースとして勤務していました。ワガママな看護師がいました。夜勤の回数が1回でも少ないと主任に文句を言ったり、看護研究...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院内研修は教育委員会で企画して定期的に行われています。 コロナ禍で集合研修ができなかった場合はeラーニングで個人学習で...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は良くありません。残業代も申請できないので、夜勤が少ない部署だと手取り20まん行きません。自己学習といって、次の日...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
療養病院であるためか、ギスギスした雰囲気もなく人間関係の面では働きやすい環境だと思います。中途採用者が多く変な上下関係が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりポイント稼ぎのために書いています。院長先生の趣向のもと、お産をしていました。助産師さん方もとても優しく...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママさんナースは比較的働きやすいと思います。急な休みでも特に文句を言われることもなく働くことができました。また、勤務終了...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護部をはじめ、医師、リハビリ、管理栄養士などそれぞれの職種間の連携が取れ、それぞれの関係性もよい雰囲気でした。市街地か...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急なお産が入ると長時間労働になる事もありましたが、スタッフ同士の雰囲気が良く、厳しく注意される事があってもネチネチとした...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はいいです。 看護師も優しく、技士さんも優しいです。 病棟の看護師はお局的な人もいて、めっちゃ怖い人もいます...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有給なんて、ほとんど使えません。 病棟はまぁまぁ使えてるみたいですが、透析室は年10日いったら、いい方です。 長く勤...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナ禍なのでいつ保育園や学校が休校になるか分からない状況で、スタッフ不足のために急に休むわけにはいかないし、入院が多く...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私のいた病棟は師長さんも優しく、協力的でとても尊敬のできる方でした。人間関係は良かったです。ちらほらお局のような方はいま...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ボーナスがいいです。 昇給も毎年少しですが、あります。 経験年数がある人の方が基本給は高く算定されるようです。 経...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与に関してはめちゃくちゃ良いです。私の病棟はほとんど残業もなく、定時で上がれていました。ママさんナースも多かったです。...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
重症部門に所属してました。夜勤は月に5-8回程度でした。休み希望は通りやすいですし有休も使ってくれます。残業も急変等がな...(残り 78文字)