看護師口コミ一覧(695945件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
家賃手当は27000上限ででます。家賃に応じた手当です。53000円の家賃で、26500円出ていました。 通勤手当もで...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は少し古いですが、かなりアットホームな職場です。カンファレンスの回数が多く、こまめな情報共有がされていると感じます。...(残り 51文字)
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 兵庫県立リハビリテーション西播磨病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は他の病院と比べて安いと思いますが、業務内容を考えると妥当だと思います。交通費の支給漏れが何度かあったのが不満点でし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
みんなが協力しながら、分からないことはしっかり聞けて楽しく仕事が出来ました。都合で退職しましたが、働ける機会があればまた...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟の雰囲気は、明るく、上下関係があまり厳しくなくコミュニケーションをよくとっています。申し送りは、患者さんのベッドを歩...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外科の病棟を実習で、3か所計1か月半行きました。 病棟によって、雰囲気や忙しさは異なりますが、看護師の手技は良く、患者...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟は綺麗です。外来のみ古く、昔のホテルのような印象です。 物品は基本的に古く、不足していることが多いです。抑制体はそ...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママさんナースは少なかったです。長く働く方はいらっしゃります。合わない方は辞めてしまいます。中途のプリセプターはありまし...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育は先輩方とコミュニケーションをとりながら行える環境ではありました。 学ぶことは多かったです。 スキルアップも研修...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は大きくとても綺麗です。 メインの玄関はホテルのようだと思います 内部は普通の病院といった感じでした。 メイン...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
忙しい病棟で、患者の入れ替わりも激しく。当時から忙しくて大変でした。毎日、残業で、定時って何時だっけ。って、忘れくらいで...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院自体が忙しいので皆さんで協力しながらやっている印象でした。しかしほとんど定時で帰れる事はなく毎日残業日でした。雰囲気...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時は、新しい病院ではなく。古かったので。それなりの設備でした。昔の病院で少し、暗くて怖い。今は新しくなり綺麗になってい...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生は充実していて、問題はなかったです。住宅手当もつくし。本当にありがたかったです。 退職時には、退職金もありまし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係で特に悩んだことはなかったです。先輩方も優しく、頼りにしていました。お局様のような存在の方がいるのは、仕方ないか...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は他と比べて良かったように思います。具体的な金額を他病院に聞いたことないので、何とも言えないですが。当時は、満足して...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
自分が配属された病棟は人間関係が良く、相談しやすい環境だった。しかし病棟によってはいびりばかりする看護師やお局さんが存在...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有給を月に何日か師長さんがシフトに入れてくれいたのもあり。休みは多かったです。残業は忙しい病棟にいたため。ほぼ、毎日でし...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人の頃から働いていますが、人間関係は病棟によると思います。私の病棟はとても人間関係は良いですが、中には面倒なお局もいま...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
すごくいい病院だと思います。 設備も良いし先生にも良くしていただいて毎日大変でしたがなんとか頑張ろうと言う気になれまし...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
希望のお休みは月に2箇所(1日でも連休でも)取れました。しかし、土日祝は希望が重なるため、重ならないようスタッフで相談し...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
週2休で1ヶ月に8日間の公休。人がいなければ夜勤明けでも昼まで残業あり。夜勤の早出(昼から)もある。今ではそれが当たり前...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
慢性期病棟に勤務していました。人間関係はとても良く、活気ある職場でした。師長も気さくな方が多く、話しやすいです。ただ、勉...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナの影響もあり上の人達がやめて若い人が多い病棟でした。なので他の病院に比べたらそこまで人間関係は酷くなかったように思...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は良い。知識は古い。自分のやり方を押し付けてくる。気に入らないスタッフはガン無視。パワハラは当たり前。患者を金としか...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期であり毎日が入退院の繰り返しであり思うように患者さんにやりたい看護は出来ないです。やり残したことがあるのにすぐに転...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
働いてい時期は、ベッドは全て電動ベッドだったので、ベッドの昇降が楽でした。フロアは、カーペットになっており、歩く音は響き...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
臨地実習で行かさせていただきました。 実習先の病棟の看護師さんや指導者さんは皆さんとても優しく、指導者さんが中々見当た...(残り 96文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
雰囲気はとてもよくスタッフとの関係は良いように見えました。 ただ人によって学生にはあまり良い態度とは言えませんでした。...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ポイント加算のため書き込みます 実習に行かせてもらいました。働いてる人は若め、スタッフの連携がとても素晴らしかったです...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休み自体は月の土曜日、日曜日の数なので多いと思います。残業に関しては各病棟で科が違うため行っている業務や求められる能力も...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
インターンシップでお世話になりました。 忙しいなかでも職員同士の雰囲気が良さそうでした。全体的に若い方が多かった印象です...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は少し休めでしたが、仕事内容に見あっていると思います。建物が古く水回りの設備が酷かったです。人間関係はわりと皆んな仲...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は最悪です。公務員なのもあるのかプライドが高く、悪口も多いです。お給料はいい方だと思いますが、看護部も冷たく残業...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
Drの癖がひどいです。 新しくきた看護師とは会話どころか挨拶もしない、目も合わせないという医者やパワハラは日常でした。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
チューター制度があり、1人に1人教育係がつきます。 相性が悪いと最悪で、適応障害になってしまう方もいます。 いじめっ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は可もなく不可もなくです。 地域包括は比較的雰囲気もよかったのですが、 急性期となると、先輩看護師も厳しく強...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年齢層は若くはないですが、人間関係は比較的良く、働きやすいと思います。入退院もそれなりにあり、忙しいときもありますが、み...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
消化率100%でした。学生制度もあり、奨学金あり、寮も古いですが看護師資格を取るためには必要なことは揃っていると思ってい...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本的に休みは取りやすいですが、師長によってはハードな勤務をつけたり退職前の年休を消化させてくれない部署もあるようです。...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習中、お腹の大きい看護師さんがいらっしゃる場面を何度も見ました。周りのスタッフがサポートされてる様子もありましたので、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
わたしの場所は希望休みも、リフレッシュ休暇もしっかり取れてました。 場所によってこの辺りは差があると思います。(部署と...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
備品や設備については何の不自由も感じることなく仕事できてました。国立でもコスト意識は高かったように思います。そのようなプ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私が働いていた病棟は年齢層はバラバラでしたが、大変な時は声を掛け合いながら、ママナースの急なお休みの時はフォローし合いな...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日の希望は取りやすいですが、年末年始・GW・盆休は希望取れません。病棟によりけりで日勤と夜勤では人間関係や雰囲気は多少...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スタッフはみなさん仲良さそうでした。いつもバタバタされていて、ナースコールや機械が鳴っても対応できる方が足りて無さそうで...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ポイント獲得の為に投稿します。病棟勤務でした。病棟によると思いますが、勤務年数が長いと思われる看護師や補助者が強く、...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は同世代が多かったので、楽しく仕事ができました。先輩も上司も優しくて、わからなければ教えてくれるので働きやす...(残り 26文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年間休日が130日以上あること、お給料に惹かれて入職しました。休みはたしかに多いです。夜勤もオペがなければ基本落ち着いて...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
内科に一部コロナ病棟(3床ほど)があり、コロナ軽症の患者を診ないといけません。最初の頃はコロナ手当がついていましたが、最...(残り 52文字)