看護師口コミ一覧(696168件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ケアワーカー不足で、看護師もオムツ交換やワーカー業務しています。 丁寧ですが、本当には患者様のことを考えていないなと感じ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職前にシャドー研修に行かせてもらう機会があり、そこでついてくださった看護師さんがものすごく優しく学生の頃の実習でそんな...(残り 430文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は他の同規模病院にくらべれば相当良いと思います。派閥争いなんかありませんでした。面倒くさい人間関係もないので、ド...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
良い点も悪い点もあると感じています。 まず、良い点を挙げますと、比較的子供の体調不良等による欠勤や早退には寛容的に対処...(残り 369文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業とかは少なかったですが、看護業務以外のこともたくさんしなければいけないことがあって、看護師として働いてる感がほとんど...(残り 53文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
小児の専門病院であるためか、院内が明るく、動物がコンセプトとなっていて、病院と感じさせないよう工夫されていて勉強になりま...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
上からの圧がかなりひどいです。やめると言ったらあり得ないと言われました。接遇に力を入れているそうですが、スタッフには響い...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物は綺麗です。設備も綺麗で、病棟内も明るく、空間が広く感じます。ナースステーションも部屋で仕切られていないため、慌ただ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院は外側から見るとけっこう綺麗な感じだけど、中はそこそこ古い。というか日光があまり当たらず暗い印象。浴槽も古かったです...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ただ看護に熱い人がいるのでその方は大変でした。間違ったことは言ってないのですが言い方がキツいですね。悪い人ではないですけ...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は比較的良好かと思います。癖の強い人はいますが、他の職員に強く当たったらイジメ、いびりなどはありません。(全ての...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期なので毎日忙しいので大変さはある。土日は割と定時で帰ることができるが、平日は残業が多い。自分で超過勤務の申請を出す...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とても忙しい病院で毎日が残業でした。受け持つ患者さんも4〜8名程度でしたが、患者さんの観察から処置や点滴、Drの介助、検...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
肝胆膵の病棟に勤務しています。人間関係はぼちぼち。怖い人たちは大体辞めました。ですが数人変わってる人や人をいじめたりする...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよると思いますが、私が勤務している病棟は穏やかな人が多くスタッフも若いので働きやすいです。給料がとても安く、基本...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって雰囲気がまったく違います。穏やかなところもあればキビキビとしているところもありました。実習でお世話になった際...(残り 34文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
母体がJR北海道なので、福利厚生はしっかりしています。ママナースさんや、万が一病気をした看護師さんには働きやすい制度が整...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
結婚しても自分のキャリアを捨てずに働き続けられると思ったから。 先輩たちの話を聞くと、結婚が決まっても次の6月に希望を...(残り 54文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
オペ室でした。前残業が当たり前で、当然残業代は出ませんでした。遅番はなく、残り番制度で夜勤でオペが回せるまで永遠に残らな...(残り 158文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院内託児があり、利用料上限1万円なのでとてもいいです。 子どもに何かあったときは呼ばれますが少し様子を見に行くこともで...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スタッフは和気藹々として実習は凄く良かった印象です。 検査や処置にも積極的に声掛けして見学させて頂いたりと病棟によって...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
こちらの病院は時短勤務が出来て助かりました。周りのスタッフも協力的で、上司も休み希望などをかなり優遇してくださっていまし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人で外部から就職しました。 自治医大出身同期には先輩も優しいですが、外部から就職組には厳しいです。 仕事のことで悩...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年間休日は120日以上と求人には書かれていますが、勤務年数が長い人だと有給が35日以上余っており買い取られることもなくそ...(残り 395文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年02月
地元に戻ることになり退職しました。新卒で県外からの就職でしたが本当に良くしていただきました。地元に戻らなかったら今も働い...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
やりがいは、健診や診察介助がほとんどで余り感じませんでした。一人頑張っても、力を抜く人、事務員も中には本当に親切な人もい...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大学病院だけあって研修が多い。師長が厳しかったり相性が悪いと研修に取り組まないと嫌な顔をされることもある。育児で大変そう...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
常勤で夜勤月6回程度もやっているにも関わらず、夜勤手当ても少なく月の手取りが少なめです。また、病棟によっては残業手当てを...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
20代が多く元気で和気あいあいとしています。いじめのようなことはありません。研修は充実しており安心して病棟で働けます。先...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中途採用さんや新人には厳しい状況です。役職やお局様クラスにいかに気にいっていただけるか、評価してもらうかで、自分が進みた...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
希望休みは月に2回まで。他の人となるべく重ならないように、お互い気を遣って希望表に記入している。有休は特に休み希望がない...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師長がかなり高齢な方で、現場の看護業務を全く理解できておらず的確な指示が頂けないため、看護業務以外の仕事がとても多く...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
慢性期病棟勤務でしたがとにかく常勤の看護師もパートの看護師もすごく少なかったです。常勤の看護師は夜勤をすることが多く、パ...(残り 144文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師暦約20年。既卒入職し、2回目のボーナス。全くの新人さんよりはるかに低くてびっくりしました。しかも、やる事をやらな...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
この病院と提携している看護学校卒業の者です。 口コミを見るためのポイントをもらうために投稿します。実習時の印象でしかな...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
各階に1人または各科に1人看護師が配置しているため1人で黙々と業務をこなさいと間に合いません。検診と外来もやって忙しいと...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
よく手袋が変わるイメージです。定数以外は補完しないようになどやや厳しめですが、臨時で請求すれば問題無いと思います!!最近...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日については月にだいたい9日です。 特別な休暇は特になく、夏休みやお盆休みなどはないです。 残業はほとんどなく、残...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
働きやすいと思いますが、休みは取りずらいです。でもお給料は悪くなかったと思います。大学病院なので若い人におすすめです。た...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
どの病棟もとにかく看護師さんが優しく、的確な助言も頂いたため、大変良い学びとなりました。しかし、設備は古く、土地の関係も...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
安月給、4週7休、お礼奉公上がりの看護師ばかりで、外部からの入職者は疎外感を感じると思います。 新人看護師を育てる気は...(残り 164文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
時給も土地的に妥当だと思う 仕事は療養病棟なので技術的なことはあまりなく比較的マイペースに行える割には時給がよかった。...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
やりがいは、とてもあります。一般病棟は、忙しいですが、みんなと協力して仕事ができて楽しいです!ドクターも良い方ばかりで、...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
4月から入職し1年目です。 休日は月10〜12日あり希望休や有給はほとんど100%で 取れます。希望休は月3日と少な...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署にもよると思うが、2箇所の部署異動を経て、私の経験した部署は2箇所とも雰囲気がよく、スタッフ同士仲が良かった。とても...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
こどもの急な熱でも他のスタッフがフォローしてくれて休みをとりやすかった。ママさんナースは2.3人いた。ママさんナースはプ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は、上司に相談した内容が他のスタッフに筒抜けで個人情報も暴露され最悪です。絶対的な人数不足の中、増員もされず...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ボーナスが良かった。おれいぼうこうせいどがあった。建物がきれいで制服もよい。透析と回復リハビリ病棟があり黒字経営の病院で...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ルーティンワークなのでスキルアップを求める方はけこじゃないと思います。新卒で入社して精神科しか経験がありません、という方...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
公務員を下回る待遇ではないため、待遇は他の病院と比較しても劣ることは無いと思います。 退職金も出ますし、給料も良い方だ...(残り 44文字)