看護師口コミ一覧(685170件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
だいぶ以前になりますが、地元密着型のアットホームな病院でした。職員同士も嫌な人間関係などは少なかったと思います。ただ最近...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期ではなく慢性期に移行している病院。患者層は悪くないですが、認知症のかたが多いため、介護量がおおいです。緊急にゅうい...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
子供の体調不良で突然保育園から電話がかかってきても同僚スタッフから、すぐに帰って!と快く早退させてもらえます。また、急な...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
育児休暇はとりやすいが、復帰後の夜勤が必須であり託児所もないため日勤しか無理な場合はもめて辞めるパターンになる。日勤だけ...(残り 42文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ボーナスが低いです 収益は黒字化しても職員に還元する意識がありません 看護師も医師も辞める人が多く慢性的な人員不足で...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフの人数があまりに少なく、その上離職率も高いので忙しすぎました。内部の人間関係や雰囲気もあまり良く感じられなかった...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
甲南医療センターの方の建物の建て替えや、コロナの影響や色々ありまして病院経営がかなりやばいと言う理由でとにかくお金がない...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
現在内科病棟で働いています。業務については難しいことをしていません。むしろ飽きてきます。准看護師がリーダーをしたり、1人...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どのような決まりになっているのか、マニュアルなのかを聞いても答えられないような状態です。 新しい決まりができても浸透し...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
手当をプラスしても給料が安かった。残業が相当数あり、全て申告はできた。他の病院に就職してから、給料の違いにびっくりした。...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給与について、明確な規則はありません。 上がったり下がったり、平気でします。 定期昇給もありません。退職を申し出ると...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業が多かった。残業代は30分間隔で取れるがそれでも給料は少ないし関連施設から患者が常に来るから常に満床。 派遣の人は...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
前職で一般急性期にいたので、入職当時からギャップが大きく看護師としての存在意義に疑問を感じる日々でした。スタッフは知識も...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
やりがいは一切ないです。 私が働いていた部署の看護師長は、 職員のことは一切考えていません。 仲の良い...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本的になかなか辞めさせて貰えません。 辞めたいと言っても人がいないと言われ受け付けて貰えません。 スキルアップした...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
口コミ閲覧用で書かせて頂きます。実習でお世話になりました。病棟ごとに雰囲気は結構違うということがわかりました。師長、副師...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院なので不満なくもらえていたと思います。寮に入っていましたが補助もあったので貯金もそこそこできたとおもいます。ボー...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は部署により全然時間が違います。定時上がり当たり前もしくは遅くても18時というホワイトなところもあれば、多いところで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良いとは言えません。 中堅看護師が少なくお局様か新人看護師が 多い印象です また陰口は日常茶飯事のように...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
随分前の経験で失礼します。お勧めと嫌だった点を書いていきます。 透析を学びたい方にはお勧めです。実際に患者さんの前に出...(残り 497文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
院内保育・病児保育があるため子供が体調を崩した際は受診したあと早退せずにそのまま病児保育で看てもらえたので仕事はしやすか...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよりますが、忙しい時は昼ごはん食べられませんでした。それよりも記録を入れて、なるべく残業時間を減らそうとしていま...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若いスタッフが多く、明るい雰囲気でした。 月に一回ほど院内研修があり、職員の教育に力を入れてました。 残業は少なかっ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
一ヶ月単位の変形労働制を採用しています。31日の月だと177時間でシフトが組まれます。救急車は軽症の方ばかりですが断らな...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟は古く、汚いです。 古い職員と新人が多く、優しい看護師さんはすぐ辞めてしまいます。 癖のある方も多く、合わないと...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
以前は理不尽なスタッフが数名いましたが、現在はそういう人はいないので職場の人間関係としてはとても穏やかで働きやすい環境だ...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
あまりの忙しさに警報が鳴りっぱなし、、、フロアにスタッフが自分だけしかいないなど、不安な時間がありました。若いうちはいい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私がいた病棟は色々あるかとは思いますが、優しい方ばかりだったように思いました。 働きやすいようにおもいましたが認知症の...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時感染や医療安全は、しっかりしていたのでとても勉強になりました。二次救急ですが、学びはおおいですし、給料はよいほうだと...(残り 45文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママが多いため、急な勤務変更にたいして嫌な顔をあまりされない。 子供の病気で連休になっても、大丈夫と言ってくれる。 ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院としてのラダーはあるものの、場所によって教育の進み具合、課題の量など非常にバラつきがあるためどの部署に配属されるかで...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
該当時期は適当です。看護師長が変わり、精神を病み辞めました。そうゆう人は私だけではなく、何人もいたそうです。もちろん私が...(残り 403文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院でのパワハラも酷いですが、関連施設も似たような感じです、昔から働いている おばちゃんたちが幅をきかせ新人職員に対し...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
妊婦さんやママさんナースは、外来勤務にしてもらえたり、希望が叶いやすい環境であったと思います。 安藤忠雄がデザインした...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
脳外科病棟や手術室で実習させていただきました。 厳しい指導者さんでしたが、理不尽ではなく、尊敬できる方でした。いま思い...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
公休は周辺の病院に比べて多いと思います。 有休も各部署で消化率をあげるようにしてくれているので、休みはあります。 他...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
「和」を重んじていて、部署問わず皆さんとても優しく、連携が良いと思いました。 精神科があるので、男性看護師が多く、若い...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年に1回、7日間の長期休暇がある所がとても良い点でした。 その他にもお正月休みもありました。 普段の休み希望は病棟の...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟により雰囲気は様々ですが、最後に働いた部署の人間関係が劣悪でした。各病棟の厄介者が集結したような場所で、無視や嫌がら...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人の頃から仕事面、精神面など様々なところに対し気にかけてくださり助かりました。分からないことを聞きやすい環境だと思いま...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
備品は経年劣化で壊れているもや元から壊れているものもありました。手すりが壊れていたり、浴室のリフトが壊れていたりして入浴...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習でいくつかの病棟へ行かせていただきましたが、どの病棟も指導体制が整っており丁寧に指導していただきました。深い学びにつ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係が非常に良く、新人でも中途採用働きやすい環境だと思います。困っている事があると管理職の方々も親身になって考えてく...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護研究に熱く、研修会への参加や勉強会なども多かったように思います。 看護研究での取り組みの中でスタッフ同士の信頼関係...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が在籍していた時は新設されたばかりで、まだラダーや研修、委員会がちゃんとできておらず、教育は全くされていませんでした。...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職後、私が配属された部署では基本ずーっと放置でした。朝来て帰るまで、下手したらずーっと座って本を読んで終わる事もザラで...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフ間の仲は普通に良く、表だったギスギス感はなかったように思います。 産婦人科だからか、全体的に穏やかな感じです。...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフ間の人間関係はとてもよいです。 残業も少なく、定時で帰れる事が多いです。 子供の病気などの急なお休みも取らせ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望は5日間あるので、基本は好きなところを取れます。長期連休となると何ヶ月も前から上と相談すればできるとは思いますが、5...(残り 289文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
霧島市で数少ない急性期の病院であるので入職しました。福利厚生は安定していますが、とにかく忙しい。忙しいのが好きな人には働...(残り 73文字)