看護師口コミ一覧(685170件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
救急指定病院ですが設備が古い印象でした。街中にある病院なのでそこまで広くはないです。入退院も多く忙しははあります。病棟に...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
育休は1年取ることができます。保育園が決まらない場合は最長2年まで取れます。復帰後今までは夜勤は免除してもらえましたが、...(残り 253文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
古い情報だったらすみません男性はナース服がなく助手さんの青いユニフォームを着ていました。トイレも、詰所トイレは男女兼用と...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
担当して頂いた指導者さんはすごく優しく接してくだり、忙しい中でも時間を取って丁寧に指導してくださいました。しかし学生だと...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私は、ママナースにとっては、働きやすいのでないかなと思います。 制度もしっかりあります。保育園もあり、預けているスタッ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私は子供はその当時いなかったので、客観的な意見として聞いてください。 お子さんがおられるスタッフが多く、理解のあるよう...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
産科病棟に勤務してます。産科病棟だけで3病棟あり助産師も多数在籍しているため人間関係が大変です。比較的良くなってきてると...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はほとんどありません。月に9日休みなので病棟で夜勤5回くらいしていた頃に比べると体感的に休みが少ないなと感じました。...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフの皆様はとても良くしてくれて働きやすい環境でした。 残業はあまりなきし、お休みも融通がききました。 人間関係...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
産休は取りやすく、割とママさんナースが働いてる人が多いと思います。 時短で働いたり、子供がなんかあった時にはすぐに帰る...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休み希望は5日まで取る事ができて、融通は効きます。なのでワークライフバランス観点から観ると良い病院です。子育て世代にとっ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本的には優しいスタッフが多いように思うが、ベテランスタッフや、一部の声の大きいスタッフ等の言う事が通りやすい。例え間違...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
三交代制のため、休みが休みではないです。 準夜勤が終わるのが定時で1:00ですが空床があれば緊急入院も受けなければいけ...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
4周6休で、有休休暇もあるが、ほとんど使えない状況だった。ベテランナースになると、長期休暇をとり、海外旅行に行くスタッフ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人同士は仲が良かったが、先輩看護師は怖い人が多くて、人間関係は悪かった。看護師の派閥みたいなものもあり、病棟の雰囲気も...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い看護師が多い印象です。九州に系列の学校があり、そこから新卒で来てる方ばかり見かけました。新人教育のカリキュラムもある...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
既卒者が多いのでとても関わりやすいところです。 ただ上司のせいですぐに辞めてしまう人が後を立たないようです。 どこの...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
だいぶ前になりますがとても働きやすく、スタッフ間の仲もいい感じでした。年に1度ホテルのランチ券や宿泊券がありました。ペン...(残り 28文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒で辞めた看護師です。 コロナ前だったため、研修はじっくり行ってから臨床に出るという流れだったので、臨床に出ても...(残り 66文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休暇希望は月に3〜4日出せます。希望も通ります。有給もとれますが、あまり取らないといった印象です。人が足りていないため有...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
整形外科病棟、内科病棟、慢性期病棟、緩和ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟があります。急性期病棟は超勤出しやすく、緩...(残り 70文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病院なので緊急入院が多く残業は多く感じました また病棟によってはリーダー格やスタッフのパワーバランスも差がありま...(残り 68文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はとても良かったです。私がいた病棟は平均年数が若いのもありましたが皆で助け合って業務をしていました。家庭があり時...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はあるかと思います。園児の親であれば時間に余裕が無くなるタイミングがあるかと思います。ある程度大きくなっていたら問題...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤が無いため病院よりは低いかと思います。残業代は申請すればきちんと出していただけます。金額はやや間違っているかもしれま...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
公務員だけあって、給料は良かったです。 基本給も問題ない額で、満足していました。 ただ、病棟によってキツさが違うので...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どの看護師さんも優しく丁寧に指導してくださいました。とってもよかったです。3.4.5階は急性期病棟、6階は慢性期病棟でし...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
自身が上手く先輩方と話をする事ができず。気持ちが落ちてしまいました。それが一番かと思います。また、病棟希望は予めそこは...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
噂話が多く、その日にいない人の悪口が活発でした。 無視などはなかったですが、雰囲気はあまり良くなかったです。 師長が...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
指導者が新人看護師に対し親身になって教えてくださり、不安なときでもいつでも声をかけてくださったのでとても安心して仕事がで...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママさんナースは多く、時短を利用している人が多いです。子供が体調を崩すと休みを調整したり、早退もさせてくれて子育てをしな...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生の時に看護実習施設として、お世話になっていました。 実習指導者の方は厳しくもありましたが、とても熱心に教育していた...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
いろいろな部署で、ママナースがいました。産休を取って 復帰する方も多いと思います。わたしの職場でも、生まれた子を見せに来...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
現在は退職していますが、当時は勉強会もほとんど無かったです。向上心のある人間はほとんどいないため、特に追求されることもな...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
現在はどんな感じかわかりませんが、当時の人間関係はあまり良好とは言い難い感じでした。1人とても仕事も人間関係も権力を握っ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によりますが、休暇の希望は通りやすいと思います。ただし、3連休以上の休みをとる場合は所属長に相談が必要です。夏休みを...(残り 47文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場は皆仲良くて充実していました。委員会活動もさして負担にならず。ただ、仕事自体はきつかったです。定時に帰宅することはあ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
なかなか仕事が終わらない。 先輩ともなかなかうまくいかない。 新人のとき、患者の前でこっぴどく怒られ、さすがに参った...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習の時にお邪魔させていただきました。 まず、病院自体、とても大きく、廊下も広くて清潔感があります。 看護師は人数が...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スキルアップは望めません。 楽に稼げる方は良いのかもしれません。 研修も、寝ている方が多いですし、起きていてもスキル...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
地域密着型であるため、地元の方からは必要とされ、愛されていますが看護師の人数がすくないため、 結構大変です。 また、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新しく入った方にも親切に指導していたり、全体的に皆さん和気藹々としていて、子育てしてる方でも働きやすい環境にあると感じま...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって雰囲気も人間関係も全く違います。 どこでもそうでしょくけれど、入職ガチャで運命が変わってきます。 異動の...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師が足りず残業も多いです。緊急入院の患者も多いため、突発的な業務もたくさんあります。希望休は取りやすく休みも多いと感...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料自体はまずまず良いかな?という印象。ボーナスも4.0以上は貰えていたし、期末手当もその年の業績や病院毎で異なるようだ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
物が古かったり、壊れやすいです。 新しく買っても使いがっての悪い物もあります。 現場で使う物は、買う前に現場の意見を...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟の雰囲気は慢性期という感じで、全体的にゆっくりしてるような感じです。夜勤は介助の人が多いので大変そうなイメージはあり...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育方針は厳しいですが、病院が隣接なので実習は行きやすいです。 コロナ禍でも実習が行われ、経験は積めたと思います。 ...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
総合周産期母子医療センターで実習しました。皆さん全員とても優しかったです。きちんと指導はしていただけるんですが、優しく丁...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
栃木医療センターに実習に行ったことがあります。看護師さんは学生の話をきちんと聞いてくれて、しっかりアドバイスもしてくれる...(残り 61文字)