看護師口コミ一覧(687042件)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
だいぶ前ですが新人から救命センターでお世話になりました。全くの土素人に厳しく、優しく指導していただき、はじめの三年は、つ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
宮城県でも比較的小さな市にある病院であり、病床数も少ないため、患者とじっくり向き合えることを期待したが、配属された部署は...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業が多く定時17:00での帰宅なんてとても困難です。時間内に記録はできず患者さんの対応でいっぱいです。2年ほどで業務に...(残り 100文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県済生会 愛知県済生会リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給与はだんだんあがっていくため、ながくつとめればたかくなっていく。そのあたりは大きい病院で財団法人のためつよみではある。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外科病棟に勤めていました。医者も看護師もアットホームな雰囲気がありますが、ザ体育会系という感じで、ある程度ノリ良くお付き...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
数年前にお世話になりました。病棟にもよるとは思いますが、優しい方が多い印象です。患者様のみならず、家族のフォローなどの対...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お忙しい中、一人一人に時間をかけて必要な観察の視点やアセスメントの方向性を指導して下さいました。看護師同士では笑顔で話し...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生、新人看護師共に手厚い指導でした。看護学生に対して、付きっきりでついてくれた病院はここだけで、基礎からしっかり教...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
小さなお子さんがいるママさんナースが多く、子供が体調を崩して突発で休んでも文句を言う人はおらず、お互い様という雰囲気で働...(残り 193文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は、病棟によって異なると思います。病棟によっては、雰囲気や関係性が悪く退職してしまう同期もいました。私の病棟は、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
どの看護師の方も丁寧に話を聞いてくださり、分かりやすく指導をしていただきました。リハビリテーションをしている患者さんが多...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設設備はあまりよくありません。廊下や病室は狭くて暗く、隙間風で冬場は寒いです。 電子カルテではないので伝票類や記録は...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給が少ないため賞与は、他病院と比べ少ないです。 また、離職率が多いためそれに伴い派遣社員の雇用が増えている印象です...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
雰囲気はすごくよく、人間関係もいいところだと思います。月に一度程度、師長が一人一人と面談を行い、困り事はないかなどと相談...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
現在はわかりませんが、当時は病棟内に独特の匂いがあり、清潔とは言い難い雰囲気がありました。備品についてはコストを意識する...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。ポイントのために記載します。インターンに参加して一つの病棟だけをみた感想になります。上下関係なく和気藹々と...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりました。施設は他の病院と比べて、とてもきれいだと思いました。ロッカールームも広く、実習生に対しても、一...(残り 21文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
この病院で4年9ヶ月勤めました。退職の理由は結婚による他県への引越しなのですが、結婚していなくても5年ほどで辞めたと思い...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師間はもちろん、看護師と医師もコミュニケーションがとりやすくアットホームで働き易かったです。業務改善の提案もしやすく...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護部長、看護師、准看護師、ヘルパー皆分け隔てなく仲が良かったです。 休みとかも、変ってほしいときは相談すると、誰かし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
中途入職でしたが、スタッフは皆優しくて、わからない事は優しく教えてくれたり、独自で作った説明書をくれたり、とても雰囲気は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
この病院で実習させていただきました。常にバタバタしている病棟もありましたが、丁寧に指導してくださり本当に感謝しています。...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病気になった時は気軽に有給休暇が取れました。有給消化率は80%以上でした。組合があり介護休暇や、育児休暇など確実に取れま...(残り 47文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護部の教育方針が毎年コロコロ変わります。奨学金と指定校推薦頼みで新卒一括採用を行なっており、中途採用はほとんどしない不...(残り 523文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2022年03月
卒後6年目の時、時給が良かったのでパートで働きました。それまでは大きくて設備の整った公立病院でしたので、そのギャップにび...(残り 193文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本的には良い人が多く、働きやすい雰囲気はありました。が、一部お局的存在が居て、その方に外見を中傷されることがありました...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
今は建物が増えたのでもっと忙しいと思いますが、就業当時も、救急車は断らない理念の言葉通り、深夜でも緊急入院が数件来ること...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
家庭の事情で働くのが難しくなり退職しました。外来に異動してはどうか?とも言っていただきましたが、遠方であった為退職させて...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても働きやすい職場で、先生もしっかりしています。 産科はなくなってしまったのですが、現在は妊婦さんの定期検診をやって...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
前は病棟の雰囲気が怖かったのですが、今は実習生に対する環境が整えられ、実習しやすかったです。人間関係は働いてみないとわか...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人の頃でしたが、病院の建物が2つに分かれていてひとつは感染症専門の建物でした。私は感染棟で働いていましたので看護師の更...(残り 218文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
増築したため建物や設備が新しいというだけで、スタッフのだらしないスタンスは変わっていない。 清拭後の物品やワゴンが廊下...(残り 209文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
特殊な部署に勤務しています。 何年か経験しないと受けられない資格試験を受験し、やっと取得しました。でも、異動になります...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
応援で勤務していました。応援者がとても多かったため、人間関係はクリーンでした。その当時働いてたいた人達とは、今でも連絡を...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
リハビリ病院なので、処置は少なく介助系がメインという事は聞いていました。急性期とは違う忙しさがあります。採血や十二誘導は...(残り 168文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
パート職員や時短勤務者にとっては肩身が狭いと思います。何をするにも正規職員の腰がとても重い。お局さんに気に入られれば出世...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学校の実習でお世話になりました。男性看護師の方も意外と多かったです。看護計画を病棟で発表する時には皆さんが集まってき...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
元々ビルだった建物なので、見た目は綺麗でホテルのようですが、病院として見ると動線が悪いです。ベットの配置も壁付けだったり...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生の時に実習でお世話になりました。急性期病院で忙しく、看護師の方達はピリピリしており泣かされて帰ってきた学生達は多かっ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
男性職員もいるからか、職場内いじめはありません。時間のゆとりもあるからか、ピリピリした感じはなく話しやすい人ばかりです。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習をさせて頂き、優しく熱心にご指導頂きました。病棟によって雰囲気はそれぞれ違うと感じました。忙しい病棟は...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
退職してから、設備が良かったことに気付きました。年数はたっているものの明るくキレイです。衛生材料も潤沢で普通に気兼ねなく...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職した時から、看護師やリハスタッフは優しく働きやすかったです。また、スタッフは若めなので聞きやすいし話しかけやすいです...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はいい方だと思います。穏やかな人が多い印象でした。ただ業務が多く忙しいため残業は毎日でした。残業代を積極的に取ら...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
現在は聖隷グループがやっているため、福利厚生は充実していたと思います。病気の際などグループ病院への医療や入院費用の補助な...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
現在の場所に移転してから年数が浅いので、施設・医療機器も新しく、この辺りの病院ではなかなかないキレイさです。 清掃は業...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
月々の給料は普通〜低めです。 ボーナスは、以前は5か月分出ていましたが、今は約4ヶ月分に減ってしまいました。 お給料...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職後もすごくよくしてくださり、雰囲気もあたたかくてよかったです。 ただ、どこの病院でも同じかもしれませんが年数を重ね...(残り 22文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が実習に行った病棟では、感染対策のため一定期間でアルコールを何本使い切るようにといった活動をされていました。ディスポ類...(残り 21文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
中途採用でした。施設は比較的きれいにはされてましたが、病室は狭く常設されている機械や物品には古さを感じました。今どきこん...(残り 56文字)