看護師口コミ一覧(696168件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
全くと言っていいほど看護技術経験がないまま四年生を迎え、初めてほとんどのケアで全介助が必要な患者さんを受け持ちましたが、...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースはとても働きやすい。給料がかなり安いが、お休みは土日祝分公休になるので多めです。人間関係は病棟によりけり。どこ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事のやりがいはあります、色々な患者さんとお話してスキルアップできます、おすすめです。色々決まりはありますが慣れます。自...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護部長が変わり、師長も入れ替わりましたが 師長がやめていくことが多い 業績に応じて給料アップするそうですが、雀の涙...(残り 202文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設や設備は全体的に年季が入っていた印象です。汚いわけではないが綺麗でもないという感じ。最新設備や綺麗な環境で働きたい人...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外来の人間関係は、良いと感じました。 いい意味で、ドライな感じがして働きやすかったです。 たまにくせの強いひとがいま...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
家から近いので常勤で入りました。働きやすいけどそれ以上はないかな、スキルアップしたいならほかの病院も経験するのもありかと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
比較的人間関係は良好です。優しい方が多いと思います。わからないことも丁寧に教えてもらえます。 クリニックならではのアッ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
可もなく不可もなくといったところでしょうか。 ただ病院自体が古いのですが別に気になるような事はありませんでした。病院移...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
売店は24時間やってるので、夜勤の休憩時間にも買い物出来ます!売店にはオムツやガーゼ、靴、テープ、ペグチューブなども売っ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業がとても多く、行っている治療方法も独特でした。主治医への連絡も携帯電話ではなくポケットベルで、このあたりに古さを感じ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物は古い病棟と新しい病棟とあります。ある程度の検査や治療ができる設備、機械はあります。看護を行ううえで物品は揃ってます...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事のやりがいは全く感じません。 必死で働いているのがバカみたいです。 汗水流して働いても給料は安い。 教育制度もちゃん...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
森の中の1件病院です。周りには木々のみ。 コンビニ1件もありません。 看護助手の力が強いので、注意が必要。 釧路市...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は最悪です。。これでは入職者も長続きしないと思います。給与はよいので、改善が見込めればいいのですが、お金を諦めて...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
身元特定防止のため該当時期はずらしてあります。 実習で学ばさせて頂きました。 精神科病棟と一般病棟と分かれていますが、...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職前の説明では残業時間などは少なく説明や話を聞いていたが実際働いてみると定時にはまず終わることはないし、休みの日でも研...(残り 48文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
色々な診療科があるので、スキルアップしたい方にはオススメです。研修も多いので、常に学ぶ機会があり、知識や技術向上にもなり...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業が多すぎてしんどすぎるのでやめました。ユニット系は残業はほぼないそうです。ポイントのため投稿させていただきます。残業...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学生の時の実習で、お邪魔させていただきました。紙カルテで情報収集がしにくかった記憶があります。記録は1.2行程度で簡潔...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
長く勤めている看護師が多く、お局が病棟に数人いました。新人いじめもありました。若手は休み希望も書き辛く先輩に許可を得てか...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟により、雰囲気がガラッと違います。 どこも忙しいですが、配置人員は充分多いと思います。 ピリピリした雰囲気は、患...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育に関してはプリセプターが1番大変だと思います。新人に合わせて残業があったり、新人と周囲の人間関係に気を配ったりとにか...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
トレーナーさんはみなさんとてもお優しいです。スキルアップにつながるようにサポートできる体制が組まれていて、大きく成長でき...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院というよりは施設みたいな雰囲気。 看護というよりは介護よりでひたすら注入をして、 オムツ交換してという感じです。...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生には期待しない方が良いと思います。必要最低限のものだけです。利用したことがある人を見たことがありません。場所によ...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
臨床経験がない子たちが日勤だけで給料ももらえて働きやすい職場なのかなと思いました。臨床が5年以上あるとギャップが大きいと...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく忙しく残業が多いが、給料がとても安かったのが理由です。捨て駒のような感覚でした。夜勤手当が良いので、給与を重視す...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になりました。エレベーターが全然来ませんでした。景色はとても良かったです。施設はとても綺麗でした。ただ管理職...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生の時実習でお世話になり、入職しました。 全体的に20代の若い人が多い印象です。 優しい方が多く人間関係は悪く...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
バイタル測定に必需品を病棟内で購入する必要がある物は、本部の決済待ちが必要で、心電図モニターも全病棟に1台しかないので、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休暇も残業も部署しだいです。サービス残業あるところももちろん。リハビリはノルマを達成しないと残業が認められません。準公務...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
プラスチック手袋を購入してくれないので、排泄ケアでさえペラペラの透明な手袋を使っています。ペラペラでツルツルの手袋ですぐ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料明細書に不透明なところがあります。ボーナスにしても金額がピンキリで、少なければ10万円にも満たないです。かといって給...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
差別が多い環境だと感じます。上に立つ人からの明らさまな態度にショックを受け、心身共に疲弊しています。特に何をした訳でもな...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年04月
派閥がひどい。助手さんが何故か幅をきかせている。挨拶無視なんて普通。誰かが常に陰口。どこの職場でもあるとは思うけど、人間...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は良好だと思います。 駅からも近く通いやすいです。患者さんが増えてきて、スタッフ間の協力体制も整い働きやすい職...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外部の研修は希望しても殆ど受けられません。 上司に気に入られれば外部研修費用は半分だけ出してくれます、残りは自腹です。...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
健診なので仕方がないですが朝5時出発とか、朝が早い!会場設営を毎回やって撤収もしては重労働です。採血100人とかやりがい...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当時はまだ古い建物だったので、パソコンでの出力がフロッピーだったりしましたが、 機械や、材料などは新しく仕事に支障を来...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフの人数が多いので、休み希望は100%通ります。お子さんが夏休み期間は働けませんとかそんな希望も通っていました。そ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によりパワハラのある病棟もあるようですが、私のいる病棟は人間関係は良好です。20代の若い世代が多いため、人手不足では...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
市の共済に入れるので、市内の温泉が安くて使えたり、慶弔金などもそこから出ます。 数年に一度泊まりがけで温泉に行ったりも...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
全体的に悪くは無いと思いますが、市内のO病院出身の看護師が幅を効かせていて 健診バスに乗る順番(先輩を先に乗らせるよう...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
健診業務でしたが、時給は1000円でした。バスでの移動時間も混みですが安かったなという印象です。施設内での勤務もありまし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
働きやすかった印象です。 人間関係も良かったし楽しかったですが、病棟移動があり新しい部署での人間関係に馴染めず、退職し...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時短ナースとして採用させて頂きました。 混合病棟で、 部屋持ちも時間に合わせて考慮してもらえて、 同じパートの方...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人の方へ先輩看護師が丁寧に教えていたり、ダブルチェックをしていました。雰囲気もよく質問や相談しやすい関係であるように見...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
みなさんがいっている通りです。 体調不良で休んでも有給は使えず公休出勤をしなくてはなりません。妊婦で働いている人も普通...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイント獲得のため投稿させていただきます。外科病棟勤務で一部クセがある人はいましたがあまり関らず仲良くやっていました。マ...(残り 40文字)