看護師口コミ一覧(696168件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業はその日によって、あったり、無かったりでした。患者様の状態に特に変化がなければ残業はありませんが、急変があったり、入...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私のいた部署ではたくさんのママさんが働かれていたと思います。ただ、残業はありますので定時で退勤することは難しいかなという...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育はラダーに沿って組まれています。しっかりとした教育プログラムなので、とても学びになります。1年生はリフレッシュ研修等...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ゆるい感じで働きやすい職場ではある。しかしみんなやる事がバラバラで同じ方向に向かっている感じはしない。職員はいい人もいる...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒、既卒ともに教育体制がしっかりしていると思います。希望者が参加する院内研修や勉強会等もあり、外部研修や認定看護師等も...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師以外にヘルパーさんや看護助手が 他の病院より多い気がします。 看護師の人数が少ない時もあれば 多い時もあり ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で訪れたのですが、全体的にどの診療科の看護師の方も優しく学生に親身になって教えて下さりました。学生目線の厳しい方もい...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフさんは皆さん親切でとても職場の雰囲気は良いです。とても忙しい中でも懸命にサポートして頂けます。先生方も穏やかで報...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフは若年層が多く、中途で入職されたママさんナースは1年未満で退職される方が多かったです。休み希望は月3日までだった...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生時代に実習でお世話になりました。急性期の病院なだけあって看護師の皆さんはテキパキと仕事をされていました。検査出しやオ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お忙しい中でも、知識や技術も未熟な看護学生に対しても熱心に指導して頂き、とても勉強になりました。指導も、こちらの考えを丁...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
師長さんによっては、時間外申請をしても承認されず、自分で申請をしにくい空気感もあり、遅くまで残ってもスタッフが申請しなけ...(残り 275文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフの人間関係は比較的良いです。ただし業務内容が煩雑化していたこと、新人さんが多くて指導しながらの仕事をこなすことが...(残り 136文字)
医療法人 渓和会 江別病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
一番忙しい病棟に配属されましたが意地悪な人が多かったです。新人いびりがあります。 先輩ナースはコールをとっても病室に行...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内は清潔感があって働きやすいです。 動線もそこまで気にならないです。 備品は比較的新しいものを取り入れていて使いや...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院自体は綺麗な方です。備品もASPDで揃っています。各病棟に備品室があり、物品が足りない時も、補充するのが非常に楽でし...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病棟勤務でした。毎日忙しく馬車馬のように働きました。入院患者に「ここの病棟の看護師さんは、歩いてる人がいないね。」...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今は建て替えられていて綺麗だけど私がいた頃は、何でも古いものを大切に利用していました! 個人的に1番良かったなーと思う...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生の時実習でお世話になりました。病棟で挨拶しても無視でした。質問も冷たくあしらわれて冷たい印象が強いです。看護師同士が...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物が古く、あまり空調設備が整っているとは言えない。夏は暑すぎるし冬は寒すぎる・・・。また、全体的に清潔感がなく薄暗い病...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大きい病院ということもあって物品に困ることはありませんでした。移動時にはエレベーターを使わせていただきましたが、コロナ禍...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護の知識や技術よりも、そこの病院のやり方を知っている人が出来るナース!というような感じがあります。 結構気分屋の看護...(残り 159文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業をつけることを渋られました。然るべきところに話をしたら、残業がつけられるようになった。最初からそうするべき。言いなり...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
各病棟に数名はママナースさんがいらっしゃったと思います。時短で働く場合も就業開始時間を選ぶ事が出来たのでそれぞれの事情に...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
精神科で働きたかったのと、看護学生の時に実習に行った病院のなかで一番患者さまと職員の関係性が良かったのと尊敬出来る看護師...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年04月
併設の学校だった為実習でお世話になりました。20代の看護師が多く香水、化粧が濃い方が印象的です。 看護師に怒られている...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は良いようです。コロナ禍での人間関係の希薄化の対策がなされています。 コロナ後に同期同士の繋がりが浅くなっ...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
結婚するとお祝いで7万円貰えました! また、職員証をみせると割引がきくお店がたくさんあります!無印良品や東急ハンズで主...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
透析部は全く残業が無く、昼食休憩1時間、オヤツタイムに30分、しっかり取れました。正社員なら大阪府内でトップクラスの月給...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導者さんはとても熱心に指導してくださり、とても勉強になりました。病棟により異なると思いますが、雰囲気は良くも悪くもとい...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中途採用ではいったが、日々ちがう先輩がフォローしてくれた。教育はチームでやろうという姿勢があった。働いていたときはクセの...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によりますが、看護師さんはとても優しく、職員同士が仲良さそうな雰囲気でした。福利厚生がしっかりしているため、結婚後に...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ベッドが手動で高さを、変えるものだったり、所々古かったですが、アル綿などの細かいものは充足していました。副主任とかはコス...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
助産師を目指すならばいいのかもしれません。 緊急入院する母親の場合は、全く希望していない母乳育児を強制されるということ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とても職員同士の雰囲気がよく、学生にきちんと挨拶を返してくれて感動した記憶があります。小さな相談事や提案であっても看護師...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病床数も多く、受け持ち患者数も多いため毎日忙しく気付いたら定時になっているという感覚でした。 ベッドコントロールで他科...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3、4年目までのラダーはやたら課題や提出物が多いです。現在はコロナのこともあり、研修は大幅に減っていますが、その分zoo...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
救急に力を入れていること、教育体制がしっかりしてそうだと思い入職しました。新人への教育体制は整っていると思います。定期的...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
公務員なので、休みはちゃんと取れていました。年に1回夏季休暇も取れます。ただ有給はほぼほぼ取れませんでした。法律で年に5...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入退院も多くとても忙しいが給料と仕事旅行が見合っていない。とにかく給料が安い。中堅が少ないため、部署によっては看護師歴1...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業は少なめ。その点は良いですが常に人手不足で、派遣等を雇いながら人数を合わせているイメージです。社員さんが威張っている...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
アットホームな職場で、中途で入ってくる方も多くいます。新卒は労災附属の看護学校から入職する人が多いです。ラダー制度もしっ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人手不足で常に応援ナースや派遣を雇っている。職員の方の威圧感も半端ないです。 しかし、定時で勤務終了するところが利点で...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院が古いです。 夜間救急で対応するときは、独房かと思うほど古い部屋に押し込められることになります。 こじんまりとし...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
勤務していた時は人間関係とても良かったです。入院処理も手伝ってくれるスタッフもおり、働きやすかったです。給料は夜勤しない...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママとしては、残業が多く、家族を待たすような形でした。今は早く帰るように言われているようですが、帰れない日がほとんどだと...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
リフレッシュ休暇があったが勝手に使われることが多かった。有給は当然ながら貰えず。新人時代は普通の公休6日+リフレッシュ休...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仲には・・・という方もいますが、他の方の病院の話をきいたりしていると人間関係はまだましなのかなと思います。比べてはいけな...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給が初年度から少しずつ下がっていきます。その代わりに勤続手当で、500円とか少ない数字で加算されますが、そのためボー...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しいためピリピリしていることもありますが、基本的に報告などは聞いて貰えます。人によってやはり当たりがきつい人もいます。...(残り 108文字)